東京都立松沢病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京都立松沢病院
| 郵便番号 | 156-0057 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区上北沢2-1-1 |
| 電話番号 | 03-3303-7211 |
| 診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,内科,麻酔科 |
東京都立松沢病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 農大通り診療所 | 東京都世田谷区経堂1-5-6 パルファム経堂1F-A |
| ファミリークリニック千歳烏山 | 東京都世田谷区南烏山5-19-10 賀茂ビル1F |
| 世田谷井上病院 | 東京都世田谷区桜丘4-25-8 |
| 田村クリニック | 東京都世田谷区粕谷4-15-1 ミユキビル1F |
| 杉下クリニック | 東京都世田谷区世田谷3-4-1 アップビル1F |
| 東玉川診療所 | 東京都世田谷区東玉川1-6-11 |
| ちとせクリニック | 東京都世田谷区南烏山4-9-14 南烏山ビル1F |
| 斎藤小児科内科医院 | 東京都世田谷区赤堤1-39-15 |
| 原医院 | 東京都世田谷区代沢3-12-17 |
| 三軒茶屋第一病院 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あかちゃんの素さん
はなおかIVFクリニック品川 口コミ
2014年にできたばかりの新しいクリニックはとても清潔で気持ちが良いのですが、看護師が少ないのか、採血、注射、薬をもらったり説明を聞くなどとにかく時間がかかります。9:30に受付して帰るのが13:30頃になることもしばしば。採血の結果待ちなどは外出できますがそれ以外は院内で待っていないといつ呼ばれるかわかりません。先生はとても良いのですが待ち時間が長い印象です。 -
cafefantasiaさん
国立病院機構 東京医療センター 口コミ
東京医療センターは駒沢公園近くの緑の多いロケーションにある病院です。道の混雑具合にもよりますが、東急東横線自由が丘駅からタクシーで15分ほど、半蔵門線駒沢大学駅なら10分程度でつきます。何回かこの病院にお世話になっていますが、今まで見て頂いた医師の先生方は、みな感じの良い先生でした。どこの病院でもそうだと思いますが、医師の雰囲気や待ち時間なんかはその時々で当たり外れがあったりしますので、ここはそういう点ではそこそこ良い方だと思います。 -
さくっとさん
こまえクリニック 口コミ
まあとにかく評判の分かれるクリニックです。
私の姉は、「あの先生ウンザリ!」と言って行くのをやめました。
しかし私は、なぜかこちらの先生を嫌いにならず、信頼して通うことができました。
下手にお愛想や慰めを言う先生より信用できたからです。
優しい言葉がほしい人には向いていません。
私は、患者のほうを向かずにPCと基礎体温だけをみて診察する先生の態度が悔しいので、負けるもんか!と思ってどんどん質問をしました。
そうすると、ちゃんとわかりやすく答えてくれます!先生の説明はとてもわかりやすく的確です。
こちらで紹介してもらった高度不妊治療専門病院は、大変すばらしい病院です。
紹介が無ければ、かなりの日数待たされたことでしょう。 -
こじかさん
城西クリニック 口コミ
城西クリニックは抜け毛、薄毛、発毛治療の専門医院です。抜け毛が気になり通い始めました。基本的には、薬の服用により抜け毛を止めて発毛させる治療になります。私は、服用を始めて2ヶ月くらいで抜け毛が減ったのを実感しました。効果が出るかどうかは半年程かかるとのことなのでまだ時間がかかりそうです。会計や診察室に呼ばれるときは、名前ではなく番号で呼ばれるのでプライバシーは十分に守られます。ただ、治療費・薬代は保険が利かないので毎月3万円程の出費が必要です。 -
憂さん
西荻聖和クリニック 口コミ
しっかりと患者の話を聞いてくれます。
心の病気の場合はカウンセリングに時間をかけることが大事だと思いますが、何軒か行った他の病院では治療というより作業という感じで、なかなか信頼できる先生には出会えませんでした。
根岸先生は患者のことをしっかりと考えてくれるので、こちらもしっかり心を開いて治療にのぞめます。














