エム・オー・エー高輪クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
エム・オー・エー高輪クリニック
郵便番号 | 108-0074 |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪4-8-10 MOA会館1F |
電話番号 | 03-5421-0021 |
診療科目 | 心療内科,循環器科,小児科,内科 |
エム・オー・エー高輪クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
松井医院 | 東京都港区西新橋3-9-3 内山ビル5F |
白金台ファミリークリニック | 東京都港区三田5-15-15 白金上房ビル1F |
藏本内科クリニック | 東京都港区芝公園1-7-15 池田ビル |
麻布ぼだい樹クリニック | 東京都港区麻布十番2-20-7 稲川ビル5F |
八木医院 | 東京都港区東麻布1-18-9-101 |
青山すみれクリニック | 東京都港区北青山3-14-4 TRTビル202 |
港元気の森ホームケアクリニック | 東京都港区三田5-9-23 龍源寺アパート202 |
松永ひろきクリニック | 東京都港区新橋2-12-1 ランデック第3新橋ビル3F |
南青山さとう内科 | 東京都港区南青山6-12-11 ヴィレッジアヤ南青山1F |
赤坂おだやかクリニック | 東京都港区赤坂5-3-1 Biz Towerアネックス2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
テンドンマンさん
なおやこどもクリニック 口コミ
こちらの病院は、携帯から受付ができ待ち時間も見れるので、そんなに待たないで診察でき便利です。でもすぐ受付でいっぱいになるのでのんびりしていると午前の受付が終了してしまうことがあります。病院の中に子供が遊べるスペースがあり子供は飽きることなく遊べます。受付の人と先生がそっけなく感じもあまり良くないのでほとんど利用していません。場所がスーパーに近く携帯で受付できるので、予防接種の時は、時間がかからず終わるのでこちらを利用しています。 -
たちかわさん
立川皮膚科クリニック附属 アクネケア&アンチエイジングセンター 口コミ
友人に勧められ3年程通っていました。花粉症、アトピーと診断され通っていました。年々症状が酷くなりステロイドの処方も増え不安になり院長へ詳しい検査もしくは、セカンドオピニオンを希望しましたが断られました。その結果、ステロイドの副作用で熱が出て顔、全身が腫れあがり怖い思いをしました。その後も原因が分からないまま通っていた時に院長ではなく女医に診てもらった際、顔が腫れ上がり不安でいっぱいの中『あなたは慢性の乾燥肌だから治りませんよ〜』と言われました。院長も女医も医者として信じられなくなりました。現在は大学病院に通いステロイドを抜く治療を始めています。院内は清潔でDVDが流れ雑誌も豊富なので待ち時間が長くても苦になりません。 -
はるかさん
めぐみクリニック目黒 口コミ
ただ綺麗なだけ。症状も深く聞いてこないで原因も話してくれず高い診察料をとられました。聴診器あてて血圧はかって終わりでした。
こっちは不安でわざわざ医者にかかっているのに相談しても耳を傾けず。
ただの健康診断でしたもう行きません。
綺麗なだけじゃなんの病気も治りませんね。
さっさと処方箋のお薬が病院に行かなくても貰えるシステムになってくれることを願います。ヤブ医者が多い世の中なので。 -
由里さん
松浦クリニック 口コミ
慢性の気管支炎があり、別の呼吸器の専門の病院に通っていたのですが、なんとなく雰囲気が合わずに、今回はじめてクチコミを読んで松浦さんに行ってみました。
ネットで見た通り綺麗な病院でしたし、夕方に行ったのですが、私くらいの若い人も多くて通いやすい雰囲気でした。
先生も適当な感じではなくて、しっかり診てくれる雰囲気で、今まで行っていたところとは全く違ったので、病院を変えて正解でした。
これは私が勝手に思ったことですが、年寄りばかりの病院は適当にしていても患者がくるけど、若い人とかお子さんとかもくるような病院はちゃんとしないと患者が減るので、しっかりしているのでしょうか。 -
にゃんこさん
淡島こどもクリニック 口コミ
茶沢通りをバスで通ったときに、目に入り行ってきました。カクヤスの上にあり、3月に開院したばかりだそうです。子どもの予防接種が近所で受けられるようになったので助かりました。