内科小児科石川医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
内科小児科石川医院
郵便番号 | 356-0005 |
---|---|
住所 | 埼玉県ふじみ野市西2-1-11 |
電話番号 | 049-261-0603 |
診療科目 | 小児科,呼吸器科,内科 |
内科小児科石川医院 の近隣にある病院のご紹介です。
西野こどもクリニック | 埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-4-16 大井パークサイドビル206 |
はたクリニック | 埼玉県ふじみ野市大井2-10-11 |
武田クリニック | 埼玉県ふじみ野市北野1-5-7 |
上福岡腎クリニック | 埼玉県ふじみ野市霞ケ丘1-2-27-204 |
さくらクリニック | 埼玉県ふじみ野市亀久保1-1-16 |
飯田医院 | 埼玉県ふじみ野市駒林291 |
富家在宅リハビリテーションケアクリニック(透析専門) | 埼玉県ふじみ野市亀久保1839-4 |
しみず整形外科クリニック | 埼玉県ふじみ野市亀久保1243-7 |
板倉医院 | 埼玉県ふじみ野市亀久保3-12-36 |
飯田医院 | 埼玉県ふじみ野市駒林291 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
coolforest22さん
しぶや眼科クリニック 口コミ
しぶや眼科クリニック
まず最初にここのホームページを見て、受診したいと思いました。
子ども(幼児)の診察をしていただきました。先生はきちんと目を見て話してくれ、丁寧に解説をしていただきました。ホームページにも書いてあった通りさすが子育て経験者だと思いました。スタッフの方々にも患者が子どもということで大変優しく接していただき、感謝しています。視能訓練士さんも幼児向けのわかりやすい絵を使って検査してくれました。院内はきれいで落ち着いた雰囲気でした。駐車場完備なのも助かります。 -
のんさん
産婦人科菅原病院 口コミ
不妊治療でお世話になりました。
一般外来と入り口が違うと聞いていたのですが、駅通り側に入り口があり、かえって人目についた感じがありました。
また、会計は一般外来と同じ受付でしたので、一回外へ出て、
ぐるっと回り込まないといけなかったので、不便に感じました。
不妊専用の待合室はテレビが置いてあるけれど、静かな感じでした。ただ、診察室の前に椅子が置いてあり、名前を呼ばれた後、一回そこで待つのですが、診察室・処置室の中の声が結構はっきり聞こえます。看護師さん達が自分の事を話しているのも、前の方の診察内容も聞こえちゃいました。(先生は声が小さいので聞こえませんが・・)
構造上、仕方ないのかもしれませんが、前の方の診察が終わるまで、処置室の前ではなく、待合室で待っててもらうなどの配慮が欲しいところです。不妊治療は恥ずかしい事ではないと思っていますが、デリケートな事もあります。患者さん同士が気まずい思いをしない為にも、考えていただけると嬉しいです -
ノアノアさん
原田医院 口コミ
久しぶりに、診療にかかった時のことですが、先生は代が代わり若先生になり、以前より通いやすくなったと個人的には思います。看護師さんも優しく気さくな感じの方で、なんでも話せる感じがとてもすきです。ただ、受付の方の対応がかなり雑というかぶっきらぼうな感じで印象がかなり悪いです。患者に対する声の掛け方が冷たいような業務的にしか聞こえず残念です。後、窓口に立たれるなら、もう少し笑顔を心がけていただきたかった。私が通院した時がたまたま忙しかったのかもしれませんが笑顔の受け答えが皆無でした。 -
まっくろくろすけさん
上尾高沢クリニック 口コミ
院長先生は、とても穏やかで優しくてゆっくり話をきいてくれます。受付の方々もとても丁寧にお薬の説明をしてくれて新設です。
鬱病といっても現代は病気がドンドンし変化していき過去のママの情報では追いついていけないのが現状です。
しばらく通っても治らない場合は他の病院への転院をオススメします。自分からアクションをかけないと同じ薬を処方されるのみで依存になりかねません。お薬もジェネリックではないため少々高めです。不安な場合ははっきりと先生に自分の病状について知っているか確認することをお勧めします。 -
ふくさん
岸内科クリニック 口コミ
インフルエンザの予防接種をどこの病院でしたらよいかを迷っていた時に友人から紹介されて行ったのが初めてです。先生は子供の扱いが大変上手で
駐車が台の苦手な私の子供二人もなくことが無かったので驚きましたが、安心しました。予防接種が住んでお会計を済ませた後、受付前におもちゃがたくさん入っているかごから子供一人につき一つ好きなのをいただけることが出来ます。そのおもちゃのクオリティーが割と高かったことで子供たちは大喜びでした。