斉藤外科胃腸科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
斉藤外科胃腸科医院
| 郵便番号 | 365-0076 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県鴻巣市本宮町1-11 |
| 電話番号 | 048-541-4345 |
| 診療科目 | 外科,小児科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,性病科,麻酔科 |
斉藤外科胃腸科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| サンビレッジクリニック鴻巣 | 埼玉県鴻巣市本町3-5-21 |
| 原医院 | 埼玉県鴻巣市小谷713 |
| 鴻巣整形外科内科 | 埼玉県鴻巣市本町5-8-15 |
| 山田ハートクリニック | 埼玉県鴻巣市鴻巣字丸池325-2 |
| 星野医院 | 埼玉県鴻巣市生出塚1-22-5 |
| おおさきクリニック | 埼玉県鴻巣市吹上富士見1-7-4 |
| 吹上共立診療所 | 埼玉県鴻巣市吹上富士見3-1-19 |
| 柳澤小児科内科クリニック | 埼玉県鴻巣市登戸117-1 |
| 埼玉脳神経外科病院 | 埼玉県鴻巣市上谷664-1 |
| こうのす共生病院 | 埼玉県鴻巣市本町6-5-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たいここさん
みよし野クリニック 口コミ
わが子が風邪をひいた時にお世話になったここ「みよし野クリニック」ですが、ふじみ野駅から歩いてすぐのところにございますので、とても便利です。待合室も清潔に保たれておりまして、とても快適な空間となっておりました。先生をはじめ、看護士の方の対応も子供の目線になって、お話して頂けるので、子供も不安がることがなく、診察を受けることができました。また、近くには薬を処方して頂けるところがいくつかあるのも便利です。 -
ゆのさん
吉田クリニック 口コミ
循環器系のクリニックさんです。
先生は、男性と女性のお2人で、第一第二、それぞれの診療室で交互に患者さんを見てくださる形です。
看護士さんは、多分3.4人いらっしゃったと思います。
受付の方も数に含めているので、全員が有資格者とは限りませんが…。
あまり大きなクリニックではありませんが、きちんと真横に、処方薬局もありますので便利です。
私は禁煙外来で、お世話になっていますが、こちらのクリニックでは保険が利きます。
2011年12月現在で、処方はチャンピックス(飲み薬)で、いくつかの問診と事前検査な感じの診療です。
-
ay8154さん
坂本眼科 口コミ
秩父線東行田駅から徒歩圏内にあります。
道沿いから少し奥になりますが、建物と看板には坂本眼科と記載があるので、わかりやすいかと思います。
ものもらいや視力の低下(コンタクトでお世話になりました。
特にコンタクトに関しては、初めての作成だったのですが、親切に対応していただき注意点等もわかりやすく教えてくださいました。
また、すぐ隣に眼鏡屋さんがありますので、作成・受取に便利です。
診察に関して、基本的に土日も午前中は受付をしているので、大変便利です。 -
PEEさん
国立病院機構 西埼玉中央病院 口コミ
本当に感謝しております。
昨年末、友人が産婦人科で大変お世話になりました。友人はシングルマザーで、両親とも絶縁状態だったので、私が代わりに立ち会ったのですが、なかなか生まれてくれなくて、母体が危険かもって言われてしまったんです。私の親友の一大事ですし、本当に不安でその場で泣いてしまった私を慰めて頂き、「◎◎さんがんばってますよ、一緒に応援してあげましょう」と励ましてくださいました。
数時間後、元気な男の子を出産した時は本当にこの病院につれてってよかったと思いました。今は母子ともに友人は元気に過ごしています!
あの時の看護師さん、本当にありがとうございました。忘れません。 -
ponkanさん
さない耳鼻科クリニック 口コミ
3歳の息子の掛かりつけの耳鼻科です。
先生は50代くらいの女の先生1人です。キッズルームやオムツ替え台などはありませんが、子供が多い耳鼻科なので、待合室に絵本が置いてあったり、診察室には子供向けのキャラクターの絵や折り紙が貼ってあったり子連れには嬉しいです。
子供が多いだけあって、耳鼻以外の症状(咳など)を伝えると、対応し症状にあった薬をだしてくれるので、熱が出た時以外は小児科ではなく、コチラにお世話になっています。
最近は平日午前中のみですが、携帯電話やパソコンなどからネット予約も出来るので、直接病院まで行かなくても予約が取れ便利です。














