石川こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石川こどもクリニック
郵便番号 | 061-1414 |
---|---|
住所 | 北海道恵庭市漁町45 |
電話番号 | 0123-34-3335 |
診療科目 | 小児科 |
石川こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
恵庭第一病院 | 北海道恵庭市福住町1-6-6 |
岡田内科小児科医院 | 北海道恵庭市恵み野西6-20-1 |
恵み野病院 | 北海道恵庭市恵み野西2-3-5 |
産婦人科・小児科クリニックリブ | 北海道恵庭市住吉町153 |
カリンバこどもクリニック | 北海道恵庭市黄金南5-3-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こうちゃんさん
岩見沢こども・産科婦人科クリニック 口コミ
長女を出産しました。小児科もあるので安心して出産しました。
子供の出産も楽しみだったけど、ご飯がおいしい。
シェフが作っているのでとても美味しい。
週に一度バイキングもあるし、違う日にもケーキバイキングが食べられる。
産婦人科は料理がいいものだけど、格別です。
助産師さん・看護師さんも優しく初めての出産で不安だらけの私を励ましてくれて元気になれました。先生ははじめは怖いかなって思ったけど優しくて楽しい先生でした。
-
yuiさん
旭川三愛病院 口コミ
叔母が脳梗塞になり、名寄から旭川三愛病院の回復期病棟へ転院しました。自分が士別に住んでいたため、親戚として転院まで万事手続きしました。転院の相談に医療ソーシャルワーカーの方が対応してくださり、とても感じが良かったです。親戚が近くにおらず、頻繁に面会ができないことも配慮してくれて、洗濯はもとより靴下貸し出しも(有料ですが)可能です。リハビリは高齢者が多いように感じました。整形外科系も脳梗塞系も対応できるリハビリとのことです。入院期間は決まっていましたが、退院後の施設やケアマネ(自宅に帰る場合)も紹介や手配してくれました。 -
8312hanaさん
江別市立病院 口コミ
初めての出産で、江別私立病院を受診しました。
少し前まで、医師が不足しているとの理由で産婦人科は閉鎖されていたのですが、再開したと知人から聞き、評判も良さそうだったので、ここに決めました。
院内は全面的に改装をしたらしく、とてもキレイで開放感のある雰囲気でした。
先生、看護士さんや助産士さん、みなさんとても親切で通院から出産までとても安心して穏やかな気持ちでいられました。
分娩室は、陣痛から分娩まで移動する事なく過ごす事が出来るLDR室という所で、お気に入りの音楽やDVDを流す事が出来ます。私は、持参したCDを流してもらい、無事に長男を出産しました。
入院中も、こまめに助産士さんが様子を見にきてくれたり、外来で診てくれていた先生が顔を出してくれたりと、温かい対応をしていただけました。
食事も、比較的美味しく、お祝い膳はとても豪華で感激しました。 -
へむれんさん
浜坂皮フ科 口コミ
北海道札幌市西区西町、浜坂皮フ科。
先生の経験が豊富で安心して診察を受けることが出来ます。
自分が受ける印象は、なるべく薬を(まったく薬が出ないというわけではありません)使わず自然治癒力で直す様に感じます。
自分は、皮膚が弱いので湿疹ややけどをしたときに通っています。
以前は、札幌に住んでいたのですぐ通うことが出来ましたが、今は5時間かけて通っています。札幌市外から通っている方も多いようです。先生もざっくばらんで、とても親しみのある方です。 -
大シンガーさん
西11丁目駅前おさない眼科 口コミ
私の70代父が、まぶたの垂れ下がりの除去手術を行っていただきました。手術ということで、父も相当不安なことを言っていましたが、先生は大変経験豊富な方で、一日に何人もの同様の手術を行っているということで、安心してお任せすることができました。しかも、保険が適用され大変安く行っていただきました。出来栄えも素晴らしく、視界が開けた上に見た目も10歳は若返った印象を受けました。本当に手術を受けてよかったと父も喜んでいます。