南4条クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
南4条クリニック
郵便番号 | 078-8334 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市南四条通22-3-48 シルバーマンションたんぽぽ1F |
電話番号 | 0166-31-3132 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,消化器科,内科 |
南4条クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
あべクリニック産婦人科・内科 | 北海道旭川市一条通8丁目右7 西武パーキングビル5F |
道北勤医協 一条通病院 | 北海道旭川市豊岡一条1-7-3 |
永山循環器科クリニック | 北海道旭川市永山七条4-2-1 |
三橋内科胃腸科医院 | 北海道旭川市東光十一条2-4-3 |
とびさわ呼吸器科・内科 | 北海道旭川市春光四条7-4-16 |
直江クリニック | 北海道旭川市八条通10丁目左1 |
寺澤内科・胃腸科クリニック | 北海道旭川市忠和四条6-3-8 |
北海道療育園 | 北海道旭川市春光台四条10丁目 |
道北勤医協一条クリニック | 北海道旭川市東光一条1-1-16 |
丘のうえこどもクリニック | 北海道旭川市緑が丘南一条2-3-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yukiさん
田口小児科医院 口コミ
病院内は吹き抜けになっており、動物の絵柄の壁紙や音楽が鳴る時計が飾ってあり、子供向けの趣となっています。待合室にはおもちゃや本が置いてあるので、一緒に連れて来た子供が退屈せずに済みます。先生や看護師さん、スタッフの方も優しく、安心感があります。小児科なので本来は14歳までが対象年齢ですが、大人が行っても看て下さいます。携帯電話やパソコンで受診予約ができ、待ち時間を確認出来るシステムを導入されているので、自分の待ち時間ギリギリまで家で過ごすことが出来るので助かります。数台ですが、駐車スペースもあります。 -
白ちゃんさん
秋山記念病院 口コミ
腹圧性尿失禁とい病気がありますが、尿漏れの病気で女性特有の病気で若い人では、産後に良く経験します。ほとんどの人が老化の進行とともに筋肉が衰えた結果発症します。尿道を支える骨盤底筋肉が弛緩するためです。これを治療するには骨盤底の筋肉を鍛えるのが一番ですが、自分の意思で筋肉を収縮させるのは困難です。最近では、特殊なテープで尿道をささえる手術で簡単に治すことができるようになりました。もし、それらしい人がいれば、ご相談してみてはいかがでしょうか。 -
病人さん
平岸病院 口コミ
入ったらCOPDのポスターが一面に張ってあり、看護婦が自分の都合の良いように事前診断し、診察されれば有無を言わさずCOPDの疑いがあると言われる。熱があることについてはなにも触れず。ここは営業所です。 -
ANPANTAさん
JA北海道厚生連 旭川厚生病院 口コミ
次女と三女の出産のため利用しました。
最初の決めてはNICUがあり、万が一赤ちゃんが危険な状態で生まれてきた時に対応してもらえると思ったからです。幸いなことにNICUは利用せずにすみましたが、心強かったです。また、帝王切開のため、大きな病院のほうがリスクが低く、産後のフォローがしっかりしているのかなと思い選びました。
外来受診や入院中スタッフの対応はよかったです。また、母乳外来もあるので、入院中から退院後まで母乳相談ができました。 -
hiroさん
中標津こどもクリニック 口コミ
初めて投稿いたします!現在標津町に住んでいますが、標津町には小児科がなく、中標津のこどもクリニックへいつも行っています。この病院は予約も聞いてくれて、看護婦さんもとても親切です。特に二人のお子さんがいる方は、診察の間や、待ち時間に面倒を見てくれるので、とっても助かります。診察までの時間も少なく、薬局へFAXもしてくれて、取りに行くまでに調剤をしてあるので時間の手間がかからずスムーズなので、調子が悪い時には大助かりな中標津こどもクリニックをお勧めします。