いとう内科・胃腸科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いとう内科・胃腸科
郵便番号 | 063-0824 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区発寒四条4-1-18 |
電話番号 | 011-661-1000 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
いとう内科・胃腸科 の近隣にある病院のご紹介です。
札幌みどりのクリニック | 北海道札幌市西区八軒六条西8-2-15 |
いなべ医院 | 北海道札幌市西区発寒六条11-7-18 |
宮の沢総合クリニック | 北海道札幌市西区発寒六条13-1-22 |
緑ヶ丘療育園 | 北海道札幌市西区山の手三条12-3-12 |
琴似駅前内科クリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
癒しの森内科・消化器内科クリニック | 北海道札幌市西区発寒二条5-6-5 |
平和病院 | 北海道札幌市西区平和二条11-2-1 |
にしの内科クリニック | 北海道札幌市西区西野五条2-8-37 |
西さっぽろ小児科 | 北海道札幌市西区西町北7-2-11 西さっぽろメディカルビル2F |
クリニックもりや | 北海道札幌市西区宮の沢一条1-1-3 宮の沢1条ビル |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あっちさん
國分皮膚科 口コミ
私はアトピー性皮膚炎を患っていますし、とても敏感肌なので北見にある国分皮膚科に通っています。そこで処方してくださる薬はわたしにはとても合うので薬がなくなったり、他に皮膚の調子が悪くなってきたときにはすぐに国分皮膚科に通院します。国分皮膚科は待ち時間がとても短くすぐに順番が来て診察してくださいます。診察はきちんとしてくださり薬も適切に処方してくださいます。とても良い病院なのでいつも混み合っています。でも、早く診察してくださるのでお勧めの皮膚科です。 -
るららさん
恵佑会札幌病院 口コミ
表面に出てきていない状態の親不知の抜歯で、恵佑会札幌病院の口腔外科にお世話になりました。総合病院なので外科内科はもちろん、泌尿器科や整形外科等たくさんの科がひしめき合っていますが、案内係の方が親切だったり、分かりやすい表示をしてあったりで迷子になることは滅多にありません。コンピューター管理が行き届いているので、最初に貰う紙さえ無くさなければ会計までスムーズに終わります。慣れていない方は紙を無くして色々記入しないといけなくなっている様でしたが、それに対する注意書き等もしっかりしているので、患者さんによりけりなんだと思います。現在は新しい建物を道路を挟んだ向こう側に建設中で、科を分ける予定の様なので今よりすっきりする感じになるかもしれません。 -
ちいさん
平岸病院 口コミ
先生が聖路加で診察されていた時からお世話になっている者です。先生の優しい人柄が好きだったので、こちらでクリニックを開設されたと聞いて、遠いけれど今では年に二回診察に行きます。
しかし、受付の女性(年輩の方)にはいつも心を傷つけられてきました。
特に私が何かした記憶はありません。が、今日も私とは一切目を合わせず他の患者さんが来ると顔をあげ、愛想よく接していました。まるで私だけいじめられているような、嫌な気分になりました。彼女以外の受付は、自然だと思います。
帰りの電車の中で、こんなことならもうこのクリニックまで通うのは止めようかと真剣に考えました。でも先生には長く診てもらってきたので、新しく病院を探すのも勇気がいるし、きっとまた半年後にはクリニックの受付で嫌な思いをするのだろうと、なかばあきらめています。
-
hiro 冬休みさん
小林内科小児科医院 口コミ
札幌に転勤してから近くに小児科がないかを探したところ、歩いて5分のところに小林内科小児科医院がありました。昔からある感じでどうかなと思いましたが、看護師さんがとても優しく接してくれて、待合室も暖かく雰囲気もとてもいいです。内科も一緒なので、子供と共に自分もみてもらえるのが嬉しかったです。先生もおじいちゃんで優しく診察してくれ子供も泣くこともなくスムーズにおえることができました。親子共にかかれるので、おすすめです。 -
バスケットさん
おおさき内科 口コミ
おおさき内科 新琴似4番通り(北大前通り)沿いにある新しい病院ですが、病院施設がしっかりしていて良いと感じます。特に先生は内科専門ですが、幅広い知識を持っているので、総合病院でかかるような大きな病気や診断にも対応してくれる事から、風邪の通院患者だけではなく、沢山の色んな症状で悩んでいる人達に診察や治療を行なっています。このあたりには総合病院がありませんが、先生に一度見てもらうと良いと思います。お薦めです。