篠田整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
篠田整形外科
郵便番号 | 063-0033 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市西区西野三条7-5-1 |
電話番号 | 011-664-5131 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科 |
篠田整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
発寒中央病院 | 北海道札幌市西区発寒五条6-10-1 |
さっぽろ二十四軒病院 | 北海道札幌市西区二十四軒二条4-7-20 |
二十四軒中央クリニック | 北海道札幌市西区二十四軒二条4-7-17 |
札幌西整形外科 | 北海道札幌市西区宮の沢一条4-7-25 |
ことに駅前整形外科クリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
札幌山の上病院 | 北海道札幌市西区山の手六条9-1-1 |
札幌リハビリテーションクリニック | 北海道札幌市西区発寒十三条4-13-56 |
さくらだ医院 | 北海道札幌市西区西野二条3-1-6 |
ことに駅前整形外科クリニック | 北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F |
国立病院機構 北海道医療センター | 北海道札幌市西区山の手五条7-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
enzikubokunさん
王子総合病院 口コミ
総合病院として、苫小牧では、市立病院と並び診療科目が多岐に渡ります。
初診時は、きちんと症状を聞かれ、的確に診療科を選ばれます。
わたくしが、精神的に不安定な時に訪れた時は、近くのメンタルクリニックへいくようにアドバイスをしてくれました。
また、息子が顎の調子が悪く、通院しようとした際も、口腔外科がないので、市立へ行くように助言を受けました。
義父は、近隣市町村では確実ということで、新しい建物になった王子総合病院で心臓のバイパス手術を6年前に受けました。術後の家族に配慮し、患者さんに、会わせる看護師さんの優しさはよかったです。家族は安心しました。
市街地にあり、近くに郵便局、薬以外も扱う薬局、病院内に売店(極小規模のコンビニ?)や食堂もあり、患者さんや家族の使い勝手はよいと思います。 -
三女さん
平岸病院 口コミ
物忘れが多くなってきた母を連れて行って来ました。建物は新しく清潔でスタッフもとても感じのよい方達でしたが、肝心の院長がひどくて驚きまた。高齢のため質問ににあまりテキパキ答えられない母にあからさまに苛立ちの態度を示し、問診は終始高圧的な命令口調で行われました。母が怒鳴つけられるのを傍で見ているのはとても辛かったです。医者としてというより人として院長の人間性に疑問を持ちました。母も二度と行きたくないと言うので優しく穏やかな先生を友人に紹介してもらい、今はそこに通っています。
人の事を悪く言いたくはありませんでしたが母のように悲しい思いをするお年寄りが少しでも減るならと勇気を出して口コミさせて頂きました。
たとえ脳が老化してしまってもそこにいるのは一人の人間であるという事を院長先生には御認識頂きたいと思います。
-
ピエタさん
小樽協会病院 口コミ
小樽協会病院では、産婦人科を利用させていただきました。待合所は他の科から少し離れたところにあるけれど、フロアは他の科とつながっているので、行きずらさを感じることもなく、男性の付き添いの方も多くいました。また、主人が同伴してくれる場合は、診察室に一緒に入ってくださいと声をかけてくれるので、男性にも優しい婦人科という印象をうけました。産婦人科のエリアは淡いピンク色のもので統一されているので、とても落ち着いて受診することができました。 -
バスケットさん
北海道整形外科記念病院 口コミ
北海道整形外科記念病院 札幌市中心部から車で30分から40分程度かかるのですが、病院も大きくて入院設備や病床数が充実しており、先生達のレベルや医療設備も高度なことから、札幌市内の人はもちろんのこと、札幌市外の方々の通院や入院が多く目立っています。怪我の際の特殊な手術を受ける必要がある時や、長期的な入院治療を受けなければいけない時には、様々な条件が整っているこの病院なら安心できるのでお勧めしたいと思います。 -
じんさん
平岸病院 口コミ
受付、看護、ほとんどのスタッフ方が親切丁寧に対応されてる環境に感心いたし、しかし外来患者数が少ないのがなぜかと疑問でしたが診察していただいてわかりました…外来内科医長かと思われる医師が最悪でした…心無い対応に病の悩みだけでは、なくストレスいらだちを持ち帰り辛い思いです。いい病院と出会えたと思っておりましたが残念です。患者は、物でなく人…それも死を意識した弱い状態だと…医師の対応言動で笑顔にも鬱にもなりえる…わかっていただきたい…助けていただきたい…只、スタッフの方々は、素晴らしいです。