やんべ皮膚科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やんべ皮膚科クリニック
郵便番号 | 060-0061 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西4-5-1 大手町ビル5F |
電話番号 | 011-222-7431 |
診療科目 | 皮膚科 |
やんべ皮膚科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
大通じんぼ皮膚科 | 北海道札幌市中央区大通西17-1 |
あけぼの皮フ科 | 北海道札幌市中央区南八条西9-755-28 |
さいとう皮膚科クリニック | 北海道札幌市中央区北二条西1-1 マルイト札幌ビル2F |
三浦俊祐・貴子皮膚科 | 北海道札幌市中央区大通西1-14-2 第2有楽ビル3F |
JA北海道厚生連 札幌厚生病院 | 北海道札幌市中央区北三条東8-5 |
城本クリニック 札幌院 | 北海道札幌市中央区南1条西2-5 南一条Kビル5F |
アイランド札幌形成外科・美容外科クリニック | 北海道札幌市中央区南三条西2-1-1 H&Bプラザビル8F |
ソフィアイーストクリニック札幌 | 北海道札幌市中央区南一条西5-7 |
赤れんが皮フ科クリニック | 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル3F |
JR札幌病院 | 北海道札幌市中央区北三条東1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
enzikubokunさん
王子総合病院 口コミ
総合病院として、苫小牧では、市立病院と並び診療科目が多岐に渡ります。
初診時は、きちんと症状を聞かれ、的確に診療科を選ばれます。
わたくしが、精神的に不安定な時に訪れた時は、近くのメンタルクリニックへいくようにアドバイスをしてくれました。
また、息子が顎の調子が悪く、通院しようとした際も、口腔外科がないので、市立へ行くように助言を受けました。
義父は、近隣市町村では確実ということで、新しい建物になった王子総合病院で心臓のバイパス手術を6年前に受けました。術後の家族に配慮し、患者さんに、会わせる看護師さんの優しさはよかったです。家族は安心しました。
市街地にあり、近くに郵便局、薬以外も扱う薬局、病院内に売店(極小規模のコンビニ?)や食堂もあり、患者さんや家族の使い勝手はよいと思います。 -
hiroさん
竹田皮膚科医院 口コミ
函館五稜郭にある竹田皮膚科。子どもたちが赤ちゃんの頃からお世話になっています。アトピーの塗り薬はもちろん、みずいぼ、足指にできたタコや魚の目除去など色々とお世話になっています。先生は60代くらいの男の先生で優しいです。看護婦さんや事務の方たちも、アットホームな感じです。待合室は10人も座ればいっぱいになりそうなくらいですが、お昼休みの時間帯を除けばそんなに混んでいることもありません。患者さんたちは常にいますが、回転も速くて、いつも30分くらいで薬ももらって帰れます。緊張しない病院です。 -
starlight-mappyさん
さっぽろ神経内科クリニック 口コミ
2日間発熱が下がらず、インフルエンザの可能性があるため、病院に行く事にしました。当日は土日祝日で、診察している病院が数少なく、当日当番病院であった、さっぽろ神経内科クリニックに来院しました。
受付で予約ができる事を知りました。待ち時間は、来院者が少なかった事もあり、そんなにありませんでしたが、予約をすればもっと短い待ち時間であったと思います。医師の診察は、迅速な対応だった印象を受けています。医師の説明や治療は分かりやすく、安心する事ができました。 -
ろこさん
さくら眼科 口コミ
院長先生は親切で安心感あり。待ち時間が3時間はあるが、待たせてごめんなさい、などと院長先生が言ってくれることに好感を覚える。もちろん、技術的な面も最高の水準(おばあちゃんの難しい手術で実証済み!)ただ、他のスタッフがまぁ~最悪。暗い、愛想もない、お疲れなのか知りませんが、さくら眼科の印象を悪くし、過去に怒った患者さんも見たこと有り。家からも近く、親身に年に何回かしか行かないのに、ちゃんと私の状態をしっかり把握し対応してくれる先生。でも、あの最悪スタッフが居るので、私は病院を変えました。
もちろん、私が感じた感想です。参考なると幸いです。 -
バスケットさん
JR札幌病院 口コミ
JR札幌病院 札幌市中心部よりやや東に建て直した近代的な病院です。JR「苗穂駅」から近くて、札幌駅から一駅なのでさほど不便ではないでしょう。ご家族で入院されたり通院の待ち時間には、近くに巨大スーパーとシュッピングモールがあることから時間つぶしにはもってこいです。特に皮膚科は良い先生も多くいて評判が高いです。入院設備も整っているので大きな病気になっても他の診療科も安心して治療や入院を受けられると思います。