宮城県立循環器・呼吸器病センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
宮城県立循環器・呼吸器病センター
郵便番号 | 989-4513 |
---|---|
住所 | 宮城県栗原市瀬峰根岸55-2 |
電話番号 | 0228-38-3151 |
診療科目 | 心臓血管外科,外科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,麻酔科 |
宮城県立循環器・呼吸器病センター の近隣にある病院のご紹介です。
熊坂医院 | 宮城県栗原市一迫川口中野10 |
平田内科整形外科歯科 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路112 |
日野外科内科 | 宮城県栗原市築館薬師3-3-33 |
佐々木内科医院 | 宮城県栗原市若柳川北欠21-1 |
高橋ハートクリニック | 宮城県栗原市瀬峰下田170-3 |
畑山医院 | 宮城県栗原市築館伊豆4-3-40 |
栗原市立栗原中央病院 | 宮城県栗原市築館宮野中央3-1-1 |
一迫内科クリニック | 宮城県栗原市一迫真坂字町東66-1 |
日野外科内科 | 宮城県栗原市築館薬師3-3-33 |
阿部内科医院 | 宮城県栗原市若柳川北東若柳78 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
むぎちょこれーとさん
泉新都心ビル眼科 口コミ
コンタクトレンズ購入のため、検査を受けにいきました。女医さんでした(代診で他の先生が対応する場合有)。SELVAの5階の奥のほうにあります。同階にコンタクトレンズ屋さんがあり、その店で購入する場合はコンタクトレンズ6カ月分まで購入できる処方箋をくれるのですが、他店で購入する場合は3カ月分までの処方箋になるとのことでした。泉中央の便利な立地なので待ち時間は覚悟していましたが、混雑しておらず、すんなりでした(今まで土曜日の午前中?昼に3~4回受診)。 -
あやままさん
水戸整形外科クリニック 口コミ
病院は休日診察している事はなかなかありませんが、こちらはだいたい毎週日曜日も診察しています。休日なのでやはり混んではいますが、待合室では座っていられます。平日に受診したことはありませんが、やはり人気の病院のようです。医師は分かりやすく説明してくれ、頼めば痛み止めの注射もしてくれました。。入院施設もあります。駐車場は表に7台くらい。裏には沢山止められます。近くには公園があり子供を遊ばせながら待っていられました。休日診てもらえる病院が近くにあるので安心です。 -
キクリンさん
石巻赤十字病院 口コミ
総合病院と救急病院もかねているので、何度か行きました。夜に行ってもいろんな検査をすぐに行い結果もその場で出るし先生もわかりやすく説明してもらいました。建物も新築して間もないので新しく、耐震になっているので安心でした。ちょうど待ち時間に地震があり出入り口付近に居たのでそのすごさを体験できました。治療後の支払いの時も請求すればもどる金額なども詳しく説明されました。石巻赤十字病院と言うよりも日赤の呼び名で通じます。 -
ゆゆさん
神林耳鼻咽喉科医院 口コミ
神林耳鼻咽喉科は、地元の人なら誰でも知る有名病院です。先生、看護師さん、皆ベテラン揃いで、対応は優しいですが、テキパキと無駄なしです。
そんな病院ですから、今まではいつ行っても長時間待つのがあたりまえ…というのがネックでしたが、現在は、ネットの予約システムを導入し、PCや携帯から予約していけば待ち時間もほぼなしで見てもらえます。※初回だけは、PC・携帯からの予約はできず、直接行ってからの受診になりますので気をつけて下さい。 -
ziziさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックについて。
子供たちの掛かり付けとして利用させて頂いてます。
看護師さん達はすごく優しくて、親近感があり、不安なことがあっても気兼ねなく聞くことが出来ます。
先生は1度休養されてたみたいですが、今は復帰されて、丁寧に見てくれます。
予防接種や検診の時間など、働くママでも融通を利かせてくれたり、予約なしでもあまり待ち時間が少ないと思います。
ただ、院内が土足OKになったので、ちょっと衛生面が不安に思えます。