市立根室病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
市立根室病院
郵便番号 | 087-8686 |
---|---|
住所 | 北海道根室市有磯町1-2 |
電話番号 | 0153-24-3201 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,麻酔科 |
市立根室病院 の近隣にある病院のご紹介です。
トキワ医院 | 北海道根室市常盤町2-4 |
岡田医院 | 北海道根室市花咲町2-13 |
市立歯舞診療所 | 北海道根室市歯舞4-40 |
道東勤医協ねむろ医院 | 北海道根室市曙町3-3 |
トキワ医院 | 北海道根室市常盤町2-4 |
根室眼科クリニック | 北海道根室市大正町1-32-3 |
根室共立病院 | 北海道根室市花園町4-1 |
市立歯舞診療所 | 北海道根室市歯舞4-40 |
岡田医院 | 北海道根室市花咲町2-13 |
トキワ医院 | 北海道根室市常盤町2-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
花子さん
札幌乳腺外科クリニック 口コミ
札幌乳腺外科クリニックは、乳腺外科としての評価が非常に高く、評判がよいので行き始めました。この病院は、入院施設を完備しています。決して新しい建物というわけではありませんが、全体的に病院内も病室も明るく清掃がきれいに行き届いている印象です。私見ではありますが、看護師さんたちがとても注射が上手です。以前に定期的に打つ機会があったのですが、まったく痕が残りませんでした。青くなることもなかったので今ではまったく注射の形跡がなく、とても助かっています。 -
石川さん
平岸病院 口コミ
透析の更生医療指定医の先生は、犬丸真理子先生という素晴らしい30代女医先生です。ふだんは帝京大学内科腎センターに勤めながら、透析学会や内科学会で バリバリ発表され。上山田病院の常勤医として 週に4から5日ご勤務されています。しばらく不在だった透析更生医療指定医を、すぐお辞めになることなく2年ほど勤務されています。透析指定医ですから 責任感旺盛で 内科医だけの時もきちんと内科医を指導してます。
目良純一郎先生も 大変高名な先生で、東京に大きな透析学会教育医院をもち院長兼更生医療指定医です。遠方から 毎週かかさず金土または木金土とフル応援です。あたまが下がります。毎月 10日はフル勤務され 学会専門医として、上山田病院を率いる名医。ネフローゼ患者さんの網膜眼底出血の治療も詳しく眼底出血の時も常に最善医療により反復網膜出血の回数を数回に抑えました。特に血液凝固系をワーファリンより協力に抑える新系統の新薬をお使いになるのが大変得意で、PT-INRをわずか数日で確実に 5.5台に抑える技術は完璧です。
犬丸真理子先生が 多忙なときは、目良純一郎先生が しっかりと、透析患者様の更生医療の継続申請書を記載し提出してくださります。池袋透析専門医院の院長兼透析更生医療指定医としてのお立場をお持ちですから、上山田病院に犬丸真理子指定医が不在のときでも、目良純一郎先生が 上山田病院の実質 二人目の透析更生医療指定医として
確実に市町村県への診断書を作成してくださるので助かります。あたまの硬い東京都や神奈川県などは病院に一人しか透析更生医療指定医を認定しませんが 、長野県は 大変柔軟に対応して、実質二人目の統制更生医療指定医の役割を、東京の病院の院長でもあり上山田病院の透析をリードする目良純一郎先生にお認めです。頭の硬い 国の役所が、どこかですでに院長で更生医療指定医の立場の、透析の先生には自分の管理する持ち場を離れて他の医療機関で、週に何回も業務してはいけないと厳しい通達を出していますが、現場の苦労をよく知る目良純一郎先生は、週2回でも週3回でもフル連続で上山田病院で透析を管理され 東京でお持ちの透析管理医としての、お資格を上山田病院でも 積極的に活用されている二箇所の管理業務される良心的な医師です。
毎週金土は 上山田病院目良純一郎先生が、お一人で透析を管理されています。
学会教育病院の院長を務める名医ですから、金土には相談だけでも適切な診療を受けられます。犬丸真理子先生も、長く上山田病院の透析管理更生医療指定医されてますから、長野県の総合病院の透析の先生方のあいだでもお名前が響きわたり、 上山田病院の透析科といえば 犬丸真理子先生です。犬丸真理子先生に命を助けられて 深く感謝される患者様も数多いとききます。 -
タンクさん
おおわき整形外科外科医院 口コミ
夏休みの帰省中に3歳の長男が、すべり台で事故りました。右肘が動かなくなって困り果てていたところ、親切に丁寧に診察していただき、親子ともに救われました。整形外科は怖い先生が多い印象がありますが、ここは例外です。長男は完全に回復していたずらばかりしています。みなさま、本当にどうもありがとうございました。 -
バスケットさん
うめつ小児科 口コミ
うめつ小児科 宮の森の閑静な住宅街の中にあるのですが、ベテランの優しい女性の先生が見てくれて、小さなお子さんが通うのには安心出来る喜ばれる病院だと思います。勿論、絵本なども置いており沢山の地元の方々が利用していると思います。待ち時間も短く済みますし、色々アドバイスももらえるので、子育てに不安なお母さん達にはピッタリの小児科だと思います。最近はこういう小児科が少ない感じがするので貴重な病院だと思います。 -
kokonozoさん
青葉産婦人科クリニック 口コミ
青葉産婦人科クリニックで出産しました。先生は院長先生と副院長先生の二人ですが、お二人とも気さくで些細な質問にも答えてくれました。検診時の超音波画像をDVDに録画してくれます。授乳室とナースステーションが隣同士なので、夜中の授乳時も助産士さんや看護士さんが声をかけてくれるので不安なくすごせました。3時のおやつやお祝い膳が出ました。部屋に自由に飲めるお茶があります。出産祝いにかわいいバスタオルがもらえました。