日本大学医学部附属 板橋病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
日本大学医学部附属 板橋病院
| 郵便番号 | 173-8610 |
|---|---|
| 住所 | 東京都板橋区大谷口上町30-1 |
| 電話番号 | 03-3972-8111 |
| 診療科目 | 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,心療内科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
日本大学医学部附属 板橋病院 のロコミ (全5件)
おすすめ!口コミ情報
-
ZERO さん / 2012/06/01
- 大人になって急に気管支喘息を発症したため、近所にある「日本大学医学部附属 板橋病院」に通っていました。 やはり大学病院だけあって、呼吸器内科の先生が何人もいらっしゃいます。 最初は血液、アレルギー、レントゲン、肺機能等細かく検査してもらい、やはり喘息であると診断でした。 そのあとは定期的な健診と吸引薬・飲み薬での治療です。 その際も先生は薬の使い方、副作用を丁寧に説明してくれました。 忙しい中でも、ちゃんと患者と向き合ってくれる先生で本当によかったと思います。
-
元区民 さん / 2011/07/18
- 所詮日大。上から目線の下っ端の医者かぶれが多い。消えそうな命を助ける事しか救命としか思っていない。あたかも他人事で、あくまで仕事としてこなしている。こっちが説明してても「言ってる意味がわからない」とのこと。40℃の熱がある人にいうセリフでない。形だけ診察してあとは見殺しにされるだけ。絶対に救急でいかない方がいい。
日本大学医学部附属 板橋病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 都築医院 | 東京都板橋区氷川町7-2 |
| 板橋中央総合病院付属アイ・タワークリニック | 東京都板橋区舟渡1-13-10 アイタワー3F |
| 長谷川眼科蓮根医院 | 東京都板橋区蓮根3-15-1 都営蓮根三丁目住宅団地A棟109 |
| 小豆沢病院付属高島平診療所 | 東京都板橋区高島平8-1-1 |
| 高島平2丁目整形外科 | 東京都板橋区高島平2-22-2 |
| 浮間舟渡病院 | 東京都板橋区舟渡1-17-1 |
| 秀クリニック | 東京都板橋区赤塚新町3-5-1 |
| 櫻井産婦人科 | 東京都板橋区中丸町15-15 |
| 高橋医院 | 東京都板橋区高島平8-7-13 第二ロジェール1F |
| みえこ女性クリニック | 東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mokoさん
金地病院 口コミ
甲状腺の専門病院として有名なところだと友人から教えてもらい通ってます。JRの駒込駅からとても近いので交通の便も良いです。清潔感があり、設備も整っています。先生も親身になって悩みを聞いて下さるので、とても安心できます。いつ行っても混んでいるというイメージですが、予約をしていくとスムーズに診察が受けられました。インターネットからも予約ができるので助かります。しかし、人気の先生の予約はなかなかとれません。 -
ひめさん
にしあらい整形外科 口コミ
腰が痛いのでにしあらい整形外科に受診しました。
病院内はとても綺麗で、診察を待っている間座り心地の良いソファーで待ちました。
整形外科なので、けがをした方や腰など痛い人が多いので座りやすいソファーやいすなのかなと思いました。
先生はとても丁寧に診断してくれ、どうしたら痛みをなくせるかの指導もしてくれました。
看護師さんもとても優しく、痛い時は遠慮なく声をかけて下さいと言ってくれて、また何かあればこの病院で受診しようと思いました。
待ち時間も少なくてよかったです。 -
はらきさん
銀座泰明クリニック 口コミ
泰明クリニックにきてから、自分の状態をよく聞いてもらえるので満足しています。
処方箋の出し方も症状を良く聴いて下さる先生が上手く調整して下さいます。院内の雰囲気もセンスが良くおしゃれです。 -
hinakiさん
東部地域病院 口コミ
私が小さい時に母親が長期入院していた病院なのですが、とても大きくてきれいな病院です。たぶん紹介が無いと診察はしてくれないと思います。やっぱり大きい病院だと色々設備などしっかりしてると思うので東部地域病院に入院できて良かったと母は良く行っていました。迷ってしまうぐらいの大きな病院ですが、先生方も小さい私にもよく相手してくださり、とても居心地が良かったのを覚えています。おかげで母も回復できたのですが、私も何かあった時には、是非東部地域病院さんにお世話になりたいと思っています。 -
mowattoさん
国立病院機構 東京医療センター 口コミ
国立病院機構東京医療センターは非常に設備も整った大病院です。駒沢通りにあってバスも敷地内までくる様な大変大きい病院です。看護師さんたちも対応が早くなんといっても採血のうまさが素人でも分かるぐらいに早いです。血液内科に以前通院していましたが先生が親身になってくれるので全て任せても平気です、診察の内容や結果のことまで詳しく教えてくれるのでありがたいです。待ち時間はその日の患者さん次第で待つこともあります。














