スマートフォン版はこちら

日本大学医学部附属 板橋病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

日本大学医学部附属 板橋病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
板橋区の病院、「日本大学医学部附属 板橋病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 173-8610
住所 東京都板橋区大谷口上町30-1
電話番号 03-3972-8111
診療科目 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,心療内科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

日本大学医学部附属 板橋病院 のロコミ (全5件)

おすすめ!口コミ情報

ZERO さん / 2012/06/01
大人になって急に気管支喘息を発症したため、近所にある「日本大学医学部附属 板橋病院」に通っていました。 やはり大学病院だけあって、呼吸器内科の先生が何人もいらっしゃいます。 最初は血液、アレルギー、レントゲン、肺機能等細かく検査してもらい、やはり喘息であると診断でした。 そのあとは定期的な健診と吸引薬・飲み薬での治療です。 その際も先生は薬の使い方、副作用を丁寧に説明してくれました。 忙しい中でも、ちゃんと患者と向き合ってくれる先生で本当によかったと思います。
元区民 さん / 2011/07/18
所詮日大。上から目線の下っ端の医者かぶれが多い。消えそうな命を助ける事しか救命としか思っていない。あたかも他人事で、あくまで仕事としてこなしている。こっちが説明してても「言ってる意味がわからない」とのこと。40℃の熱がある人にいうセリフでない。形だけ診察してあとは見殺しにされるだけ。絶対に救急でいかない方がいい。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

日本大学医学部附属 板橋病院 の近隣にある病院のご紹介です。

誠志会病院 東京都板橋区坂下1-40-2
太田内科クリニック 東京都板橋区本町37-12
氷川町整形外科・皮ふ科 東京都板橋区氷川町26-1 ベールクレール1F
板橋中央総合病院 東京都板橋区小豆沢2-12-7
新板橋冲永眼科 東京都板橋区板橋4-4-4-201
島田医院 東京都板橋区大山東町55-12
敬愛病院附属クリニック 東京都板橋区向原3-10-6
初海整形外科 東京都板橋区大山金井町55-2
木下整形形成外科 東京都板橋区蓮根3-14-8
帝京大学医学部附属病院 東京都板橋区加賀2-11-1


おすすめ病院の口コミ

  • racoonさん
    池上総合病院 口コミ
     以前の仕事先の都合で健康診断をこちらで受けることになりました。総合病院なので、やはり患者数も多く、待ち時間もちょっとありました。それは仕方ないかなと思って待ってたんですが、たまに通りかかる看護婦さんに「お待たせしてすみません」と言われました。改めて待ち時間に関してのお詫びをされたのは結構、好印象でした。病院でもそういった気遣いが必要かもと思いました。診断が始まってからはスムーズに済んだので良かったです。
  • チエさん
    岡田病院 口コミ
    こちらの岡田病院には本当にお世話になりました。また私だけではなく、私の家族も何人も岡田病院にお世話になっています。祖父もこちらの岡田病院に入院しておりました。その時にこちらのお医者様や看護士さんや、ヘルパーの皆さんに本当に優しくそして親身なってくださり、本当に私たち家族は心から感謝しております。特に夜勤の時に何度も祖父のお世話をしてくださった看護士さんとヘルパーの皆さんには、感謝してもしきれないほどです。
  • soraさん
    青山耳鼻咽喉科 口コミ
    初めて行きました。
    落ち着いた雰囲気のクリニックで少し驚きました。
    症状について話をきちんと聞いてくれて、親身になってくれる女医さんでした。薬についても眠くなるのは困ると伝えると、ちゃんと眠くなりにくい薬を出してくれました。お陰で、かなり楽になりました。行って良かったです。
  • あるさん
    板橋中央総合病院 口コミ
    総合病院なので、診察や事務員さんの対応などを流れ作業のように感じることは多いです。科によって差はありますが、全体的に事務の方の対応は良くないです。事務の方に手続きミスをされたこともあります。その時は看護師さんから誠心誠意謝られましたが、体調が悪いのに時間を取られ、いまいち納得できなかった記憶があります。今はサービス面は期待せずに利用しています。
    また、手続きを機械化して効率的にしています。再診・会計手続きは機械ででき、スムーズです。
    初診の際は、初診料以外に2000円取られます。総合病院自体の利用費のようなものらしく、違う科を既に受診していれば何回も払わずに済みます。
  • お台場さん
    表参道こころのクリニック 口コミ
    カウンセリングをしっかりしてくれる印象です。丁寧に話を聞いてくれます。患者を良く見てくれている、良い先生です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

日本大学医学部附属 板橋病院の口コミ詳細ページ上部へ