スマートフォン版はこちら

青森県立中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

青森県立中央病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
青森市の病院、「青森県立中央病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 030-8553
住所 青森県青森市東造道2-1-1
電話番号 017-726-8111
診療科目 産科,心臓血管外科,脳神経外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

青森県立中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。

とよあきクリニック 青森県青森市浜田2-15-5
国立病院機構 青森病院 青森県青森市浪岡大字女鹿沢字平野155-1
あおもり腎透析・泌尿器科クリニック 青森県青森市大野笹崎77-1
クリニックこころの森 青森県青森市東大野1-21-10
協立クリニック 青森県青森市東大野2-2-2
沼田外科眼科医院 青森県青森市花園1-5-9
三上医院 青森県青森市幸畑1-36-29
片桐内科医院 青森県青森市浪打1-12-18
成田あつしクリニック 青森県青森市浪館前田3-22-8
ひでかず胃腸科内科 青森県青森市大字大野字前田75-89


おすすめ病院の口コミ

  • いちごみるくさん
    あらいこどもクリニック/眼科クリニック 口コミ
    あらいこどもクリニックは、基本的に小児科は予約制です。併設の眼科は予約なしです。初診でも、予約していかないと、看護師さんに怒られます。建物は綺麗で清潔感もあり、今どきのクリニックです。外にブランコもあります。先生の腕もかなりよいらしく、またポリオの不活化ワクチンをやっている数少ない場所です。しかし、先生の声が小さく、ごもごもと話しているので、なかなか聞き取れません。子供が好きなのかなと疑問に感じてしまいます。看護師さんはみなさん、優しくていい方です。
  • chapiさん
    白生会クリニック木造 口コミ
    白生会クリニック木造には会社の健康診断で行きました。
    病院の中や、駐車場はさほど広くはありません。地域に根ざした診療所といったところでしょうか。地元のご年配の方がよくいらしている印象があります。けっこう混んでいるので人気なのかなと思います。
    先生は男性です。先生も看護師さんも、ベテランって感じの人たちばかりでスムーズに健康診断を行ってくれました。小さい診療所ですが、画像診断(レントゲン)もあるので基本的な検査をするのには十分でした。
  • hebanaさん
    斉藤内科小児科医院 口コミ
    インフルエンザの予防接種が青森市内では比較的安くできるので利用させていただきました。
    時期がらかいつも混んでいますが、先生も二人いて予防接種は別受付でもう一人の先生が接種、会計も別でした。
    なので人の割には受付から会計まで他の病院より早く済んでいる気がします。
    もう一人の一般診療をしていた先生は、なんと青森県の医師会会長さんだとテレビで出ていました。
    すごく優しそうな笑顔が素敵な先生です。
    また来シーズンも受けにいきます!

  • あやとりさん
    弘前中央病院 口コミ
    母親が糖尿病内科の白戸先生にお世話になっています。
    男の先生でパッと見は怖いかもしれませんが非常に優しくてとっても良い先生です。
    説明も丁寧にしてくれますし、母には精神障害があるのですが子どもを諭すように優しく対応してくれます。
    おかげで母親も病院に行くと褒めてもらえるのが嬉しいらしく毎回ご機嫌で帰ってきます。
    娘の私からすると気さくで相談しやすい先生だと思いますね。
    早く帰れるようにとカルテも自分で会計に持っていくシステムになっています。
    こういう所も先生らしさが出ている感じがしますね。
    とっても良い先生に巡り会えて親子共々感謝しています。
    おかげで劇的に良くなっていますよ(´∀`)
  • いまぴさん
    三戸眼科 口コミ
    子どもが小学5年生の時、急に視力が下がり、眼鏡をかけるかどうかぎりぎりの視力になってしまったので、最初別の眼科に行きました。しかし、先生と折り合いが悪く、なんでこんなに悪くしたの、眼鏡にしなければいけませんと一方的に言われ、子どもはショックを受け泣いて帰ってきました。そこで、友人のすすめで三戸眼科に行きました。やさしそうな女医さんで、ぎりぎりのところではあるけど、もう少し裸眼でがんばってみるということであれば、ちょっと目薬を試してみて、効果がなければそれから考えてみる?いつもかけるだけでなく、見えにくいときだけかけるというやり方もあるからそんなに気にしなくて大丈夫だよ。と優しく言ってくれたので、子どもはやっと安心することができました。眼鏡に対しても前向きに考えてくれるようになり、良かったと思っています。これからもずっとお世話になりそうです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

青森県立中央病院の口コミ詳細ページ上部へ