関越病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
関越病院
郵便番号 | 350-2213 |
---|---|
住所 | 埼玉県鶴ヶ島市脚折145-1 |
電話番号 | 049-285-3161 |
診療科目 | 脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科,泌尿器科 |
関越病院 の近隣にある病院のご紹介です。
井上医院 | 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-29-1 |
相良胃腸科 | 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘71-8 |
関越クリニック | 埼玉県鶴ヶ島市松ケ丘2-2-31 |
しんまちクリニック | 埼玉県鶴ヶ島市新町2-23-23 |
はんだ整形外科 | 埼玉県鶴ヶ島市新町1-7-13 |
はんだ整形外科 | 埼玉県鶴ヶ島市新町1-7-13 |
若葉内科クリニック | 埼玉県鶴ヶ島市上広谷645-1 |
関越クリニック | 埼玉県鶴ヶ島市松ケ丘2-2-31 |
鶴ヶ島池ノ台病院 | 埼玉県鶴ヶ島市脚折1440-2 |
浦田クリニック | 埼玉県鶴ヶ島市大字藤金878-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ハッピーさん
楠本こどもクリニック 口コミ
笑顔が優しい男の先生です。処方して頂く薬がいつもばっちり効くので診断が的確なんだと思います。(別に薬が強すぎる訳ではないと思いますよ)
電話で予約が出来ますが、いつ行っても混んでいて、多少待ちます。クリニックの周囲に小児科はありますが、たぶん皆さん待っても楠本さんにかかりたいと思われるのではないでしょうか。
近所のママ友達も「楠本さんは多少待つけど、早く治るから子供が楽だよね。他でかかっても結局長引いたりするもんね」と言っていましたよ。 -
にゃろめさん
上尾中央総合病院 口コミ
産婦人科で出産を経験しました。
助産師さんと先生が常に励ましてくれた為、初めてでも不安なく出産できました。
入院中は、ベットの上まで診察にきてくれます。
おむつの変え方、沐浴の仕方、授乳の仕方など手取り足取り教えていただき、テキストもいただけたので、家に帰ってからも不安なときはテキストで見返せたりしたのが良かったです。
さらに、調乳指導の先生やボディコントロールの先生などの指導も受けることができるのが、とても良かったです。 -
ellyさん
品川美容外科 口コミ
埋没法(2点留)をプレミアムで施術していただきました。来院〜施術〜終了までトータル1時間。施術するかどうか7割は決めていましたが、医師の説明を聞いてから判断しようと思いました。わからないことは質問しようと思いましたが、質問することないくらい淡々とわかりやすく説明してもらい、迷いもなく施術を決意しました。行く前にネットでクチコミはチェックしましたが、参考にしたのは麻酔についてと腫れのことです。プレミアムにしたのは麻酔が1つ多いから(笑止麻酔)。まぶたへの麻酔の注射は痛いと読んでいたので迷わず決めました。手術中痛みは感じませんが、縫われている感じとかはわかります。目を閉じたまま手術したので、怖さはなかったです。腫れは人それぞれですが、私は3日間、特に右側が腫れていました。「腫れる」って?と思っていましたが、横からまぶたをみると、力士のお腹みたいな感じですかね。ぽってりボンボンみたいな。好みの二重幅になるには1ヶ月かかるとのこと。今は1週間経ちましたが、左はかなり早い状態で二重幅が狭くなってきています。右は目頭側の幅がまだ広いですが、痛みやツレ感はありません。看護婦さんのアドバイスの通り、アイライナーを結構太めにひくと、目立たないかも。私はブラウンのジェルアイライナーにしています。初期はマスカラを落とすのに大変なので(ゴシゴシ洗えないから)部分的につけまつ毛にしています。これも結構いいかも。仕事柄パソコンを1日休みなく使用するのですが、かなり気をつけたほうがいいです。視力がいいので、目のカスミとかに驚きます。(点眼薬のせいやPCの使いすぎのせいのようです) また、手術後は病院でも事前に言われますが、サングラス必須です。それも今時の大き目のサングラスのほうがいいと思います。腫れ隠しだけでなく眩しいとけっこう瞼が疲れます。術後、すぐに帰宅したほうがいいですね。麻酔が切れ始めるとちょっとずつですが痛いかなと感じました。まだ1週間ですが、やって良かったと思っています。なによりアイプチから卒業できて、メイク時間も結構短縮されて嬉しいです。 -
Iさん
関医院 口コミ
すごく良い病院だよって、友人から聞いて行ってきました。院内の雰囲気も良く、スタッフさんや先生の感じも良かったのでオススメです。 -
ポッケさん
ラムザクリニック内科 口コミ
2月に他県から引っ越してきたため初診でした。病院に入った瞬間、喫茶店?と思うような内装。お茶機も設置してありアットホームな雰囲気でした。混み合っていたのですが、先生は分かりやすく説明して下さったり「お待たせして申し訳ないです。」と声をかけてくださったりと、とても感じの良い方でした。初めてでしたがここへ来てよかった!!と思い、これからももちろん、かかりつけ院とさせて頂きたいと思います!!