公立能登総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
公立能登総合病院
郵便番号 | 926-0816 |
---|---|
住所 | 石川県七尾市藤橋町ア部6-4 |
電話番号 | 0767-52-6611 |
診療科目 | 内科精神科,神経内科,胃腸科,循環器科,小児科,外科,整形外科,形成外科,美容外科,脳神経外科,皮膚科,泌尿器科,産婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,放射線科,麻酔科,口腔外科, |
公立能登総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
上坂クリニック | 石川県七尾市相生町72 |
田中内科クリニック | 石川県七尾市藤橋町戌15-1 |
恵寿総合病院 | 石川県七尾市富岡町94 |
けいじゅファミリークリニック | 石川県七尾市桜町12 |
恵寿総合病院 | 石川県七尾市富岡町94 |
浜野クリニック | 石川県七尾市小島町ニ50-1 |
さはらファミリークリニック | 石川県七尾市石崎町タ13-1 |
恵寿総合病院 | 石川県七尾市富岡町94 |
円山病院 | 石川県七尾市府中町68-3 |
七尾市国民健康保険直営能登島診療所 | 石川県七尾市能登島向田町ろ部8-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
ゆきさん
みやうち眼科 口コミ
説明が丁寧。納得して診察を受けることが出来た。 -
twi*st*rs_*a*kun*shiz*さん
内田マタニティクリニック 口コミ
長男を内田マタニティクリニックで出産しました。
初めての妊娠・出産で不安なこともありましたが、毎回の検診で腹部エコー・経膣エコーがあり、赤ちゃんが無事に育っていることを確認することができました。とても優しい先生で、世間話をしたり、赤ちゃんが男の子だとわかると、大きくなったらお父さんとビールを飲むぞと未来を夢見させてもくれました。
出産時も助産師さん・看護師さんが常に声をかけてくれるので、初めての出産をスムーズにできました。 -
twi*st*rs_*a*kun*shiz*さん
なからい小児科クリニック 口コミ
かかりつけ医がお休みの日に子どもが熱を出したため、ながらい小児科クリニックを初めて受診しました。
予防接種や検診の子どもと通常の診察の子どもでは待合室も別にされており、とてもきれいなクリニックでした。ちょうどインフルエンザが流行し始めている頃で、子どもの予防接種について質問した時に、看護師さんがとても丁寧に答えてくれたので参考になりました。
お向かいにある薬局の雰囲気もとてもよかったので、相乗効果があるのではと思います。 -
九谷さん
にった皮ふ科泌尿器科クリニック 口コミ
とても診察の早い名医。時間のない方にはぜひお勧めです。
子供を連れて行きましたが、診察椅子に座らせることも無く、2mほど離れた場所から患部を見て、5秒ほどで「あせも」と診断してくれました。
こんなに診断の早いお医者様は初めてです。
スリッパは抗菌でも無く、殺菌灯などの設備もも無いですが、なんせ診断が早いので、他人の足の菌がうつることは無いと思います。
-
猛猫さん
大倉外科医院 口コミ
私が小学生の時に骨折し、お世話になった病院です。
今ではもう3歳の子を持つ親になったんですが、先生や看護婦さんはやさしくて、丁寧で、怪我した時はここにきたらなんとかなるっておもえるような雰囲気の病院でした。私の母が突然の事で動揺していた時も診察の後、症状の説明や今後の家での過ごし方など世間話をいれながら話をしてくれていました。
母が簡単そうに包帯巻きをしているのをみて、やらせてもらえたのですが、よれよれになってしまい看護婦さんを笑わせていました。私も再診に来るのが楽しみでした。今は結婚して違う地域にいるのですが、自分の子供が怪我した時は地元のここの病院に連れてくるつもりです。