石田内科リウマチ科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石田内科リウマチ科クリニック
郵便番号 | 616-8124 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区太秦辻ケ本町13 |
電話番号 | 075-201-7244 |
診療科目 | 内科アレルギー科,リウマチ科, |
石田内科リウマチ科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
太秦天神川駅前いまい皮フ科クリニック | 京都府京都市右京区太秦下刑部町170 プレサンスロジェ太秦天神川駅前1F |
土井診療所 | 京都府京都市右京区西京極西川町17-8 |
京都市黒田診療所 | 京都府京都市右京区京北宮町宮野80-1 |
斉藤医院 | 京都府京都市右京区太秦多薮町14-83 |
嵐山寮うたの診療所 | 京都府京都市右京区太秦中山町15-1F |
高雄病院 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑畑町3 |
京都市細野診療所 | 京都府京都市右京区京北細野町東ノ垣内10-2 |
嵯峨野病院 | 京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷9 |
中安診療所 | 京都府京都市右京区太秦安井春日町5 |
藤原医院 | 京都府京都市右京区太秦辻ケ本町9 |
おすすめ病院の口コミ
-
きょーたんさん
三村小児科医院 口コミ
先生がとにかく優しくて、ゆっくり話を聞いてくれます。こちらからも話しやすいので、質問なども、しやすいです。
待合に座敷があり、テレビや、アンパンマンのぬいぐるみ、絵本など、普段はそんなに待ち時間は長くないですが、風邪が流行って、病院がいっぱいになる時期でも、子供が退屈しない様に考えられています。
予防接種の時も、病院に来て風邪をもらって帰ったりしない様に、普段の診察時間の他に、予防接種専用の時間があります。乳幼児にはとても嬉しい事です。 -
わたぽさん
水田耳鼻科医院 口コミ
毎回お世話になっている病院です。
私は慢性鼻炎でとても苦しく、大学の授業も集中して聞けなくなってしまうことが度々あるのですが、いつもこちらの病院を利用させていただいています。
病院内はあまり綺麗な雰囲気では無く、薄暗い感じではありますが、受付の方も先生もみんな親切で「来てよかった。」と思える病院です。
椅子に座って、先生に症状を言った後、処置をしていただけます。そのあと、私の場合は鼻の吸入器のような物で一定時間治療して帰るのですが、あんなにズルズルで鼻が詰まっていたのが嘘のように治ります。器具もとても充実している感じで、本当にありがたいです。こちらの病院が無くなってしまうとすごく困るくらいのオススメ病院です。 -
babyさん
中部産婦人科 口コミ
今年の5月に出産しました。ようやく落ち着いてきたのでカキコ!(^^)
母親教室も父親教室もあって、夫婦で勉強になりました!
特に男の人って生まれるまで親の実感湧きにくいって聞いてたから心配だったんですけど、父親教室でお世話のこと話してもらったからか旦那がすごいはりきってくれました!
今でも沐浴は旦那が率先していれてくれるし、仕事で遅くなって私がやるとすねたりしてます(笑)
これなら二人目も安心して産めそうです。色々教えてくれた中部さんありがとうございます!(*^0^*) -
マロンさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
こちらに通う前に通院していたところが先生が診察中にいびきをかいて寝るひどいところでしたので、藁にすがる思いで半年後の予約しました
初対面からきさくな先生で、初回の診察では今後の短期目標と長期目標の2つの明確な方針を立てていただきました
予約が大変でしたがとても満足しています
まわりにも元気になってきたねと言われました -
アッキーさん
イトウ診療所 口コミ
イトウ診療所 比較的すいている印象を受けます。先生はとても落ち着いたのんびりしているけどしっかりされた男性の先生です。とてもいろいろな設備が整っている印象を受けました。診察室は狭いスペースですが待合室や点滴をされる方用のお部屋などはとても広くて治療を受けやすいと思います。そして先生は内科だけでなくいろいろな分野で話を聞き適した治療をされます。漢方も処方してくださるそうです。また、インフルエンザの予防注射は予約なしで行ってもすぐにしてくださるし値段も良心的なのでおすすめします。