深川眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
深川眼科
| 郵便番号 | 135-0033 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区深川1-1-5-1F | 
| 電話番号 | 03-3642-7672 | 
| 診療科目 | 眼科 | 
深川眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 清澤眼科医院 | 東京都江東区新砂3-3-53 アルカナール南砂2F | 
| 昭和大学江東豊洲病院 | 東京都江東区豊洲5-1-38 | 
| 倉井眼科 | 東京都江東区北砂2-17-1 アリオ北砂2F | 
| あそか病院 | 東京都江東区住吉1-18-1 | 
| がん研有明病院 | 東京都江東区有明3-8-31 | 
| 北砂眼科クリニック | 東京都江東区北砂4-40-15 丸亀ビル1F | 
| おおつき眼科 | 東京都江東区亀戸5-3-2 サンタモニカ亀戸2F | 
| うすい眼科 | 東京都江東区大島1-33-12 西大島和田ビル3F | 
| 砂町眼科 | 東京都江東区北砂3-1-1 フタミビル2F | 
| 東大島眼科 | 東京都江東区大島9-3-16 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  もんた。さん
田村皮フ科 口コミ
田村皮フ科へはアトピーの治療のため通院しました。待合室が混雑していた割にはそんなに待たされることもなく、スムーズに診察してもらえました。
なお、こちらでは漢方薬を処方されており、通院の際に私自身も処方されたのですが、漢方薬を使用することが初めてだったので丁寧に説明をしていただきました。
効果は高かったのですが、独特の味が苦手な方もいるかもしれませんので、きちんと相談するのが良いと思います。
塗り薬は他の皮膚科でも出されるようなもので過去にも使用したことのあるものだったので、特に不安はありませんでした。 - 
							
  pigoronさん
表参道レディスクリニック 口コミ
表参道レディスクリニックの先生(女医さん)は「お母さん」のような雰囲気のある方で、とても親しみやすい方です。親身になって話を聞いてもらえます。また、週に2回、夜8時までやっているので、会社帰りでも立ち寄ることができることが魅力です。私もよく夜に利用しますが、表参道の駅も近く、立地がよいのもあってやはり多少混んでいますが、待合室は白くてきれいで雑誌も豊富においてあるし、またオーガニックコーヒーのセルフサービスがあるので、ゆっくり待つことができますよ。 - 
							
  カオビンさん
増田耳鼻科医院 口コミ
増田耳鼻科医院は小平市の小川駅から近いビルの二階にあります。うちは二人の娘が赤ちゃんの頃からお世話になっています。院内は清潔で広いです。混んでいることも多いのですが数名いる看護師さんがテキパキと誘導してくれるので、思ったほどは待たないことが多いです。診察時にモニターで自分の耳の様子を見ることができます。中耳炎の治療や検査などいつも安心してお願いしています。うちの子は治療を頑張ったご褒美に手にかわいいシールを貼ってもらって、中耳炎完治まで頑張って通いました。 - 
							
  ゆんさん
松浦クリニック 口コミ
一方的に決めるのではなく、きちんと患者と話をした上で治療方針を決めてくださる、患者思いのクリニックです。
だからなのだと思いますが、他のクリニックのようにやたらといっぱい薬を処方したりということがないので、薬漬けになる心配はありません。
処方する薬は品質等も考慮して出してくれるので(某ジェネリック医薬品を出して欲しいとお願いしたところ、質があまりよくないとのことで止められたことがあります)、安全面も考えてくれているのだと思います。 - 
							
  nitoさん
稲垣クリニック 口コミ
最近新築され、面白いデザインの素敵な建物になりました。必ず当日に予約を入れなくてはいけないのが少し面倒ではありますが、その分ある程度時間どおりに診ていただけます。先生の診断は的確で、ベテランなので、信頼しています。質問しにくいこともなく、聞けば何でも答えてくださるので、分からず不安ということもありません。大人の患者さんも多いです。インフルエンザの予防接種解禁時期等は、少し混雑しています。薬を割りと沢山出されます。待合室には大きなクマさんがいて、診察室にもクマが多いです。待合室のイスは電車の座席と同じように横一列になっていて、足元から暖房が出ています。壁には電車の線路がガラス張りで飾られており、電池で動いている時があります。お子さんには面白いみたい。 
		
		
		













