からすま和田クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
からすま和田クリニック
郵便番号 | 604-0845 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町538 ヤサカ烏丸御池ビル2F |
電話番号 | 075-213-0080 |
診療科目 | 内科 |
からすま和田クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
川口医院 | 京都府京都市中京区壬生相合町1 |
京都民医連中央病院 | 京都府京都市中京区西ノ京春日町16-1 |
シラス医院 | 京都府京都市中京区壬生馬場町19-3 デトムワン二条城南1F |
木村内科医院 | 京都府京都市中京区西ノ京永本町22-11 |
古玉医院 | 京都府京都市中京区高倉通二条下る瓦町550 メスプビル内 |
佐藤医院 | 京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町21 |
がくさい病院 | 京都府京都市中京区壬生東高田町1-9 |
柳井医院 | 京都府京都市中京区富小路通蛸薬師下ル高宮町584 |
簑和田医院 | 京都府京都市中京区室町通六角下る鯉山町516-1 |
今井内科胃腸科診療所 | 京都府京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町161 |
おすすめ病院の口コミ
-
KIMIKOさん
中部産婦人科 口コミ
教室や子育てサークルが充実しているのが良い。
母親教室は前期後期どちらもあるのですが、特に初期は市の教室も行かない時期なのでありがたかったです。
初産の不安解消になりました。
育児サークルは京都市と共同らしいのですが、これはかなり良い。
中部さんで産まなくても参加はできるのですが、出産組は出産組でまた違うサークルがあって、これも充実しています。
子どもだけでなく母親に手厚いのは分かっているなぁ、と思います。
分娩もスムーズでしたし、分娩入院も不満はなかったです。
小児科の先生がくる曜日もあるのでこれも産んでから安心でした。
お料理は話題になっていますが、私もかなり美味しくいただきました。 -
ゆさ子さん
中部産婦人科 口コミ
やっぱりなんとなく恥ずかしくて女医さんのいる病院を選びました。
きめ細やかな気遣いをしてくださって、いつも温かい言葉をかけてくださったのでお産までの日々を穏やかに過ごす事が出来ました。
院内がとても綺麗で病院とは思えないほどです。
お見舞いに来てくれた友達も自分が出産する時はここで産みたいと言っていました。
私は普通分娩で出産したのですが、無痛分娩でも評判が高いと聞いたので、もし二人目ができたら次は無痛分娩にしようかなとも思いました。 -
リロさん
おくだこどもクリニック 口コミ
人気のせいもあって風邪のシーズンには混雑しますが、携帯予約のおかげで1時間以上待つということはまずありません。
スタッフの方も親切で、院内の雰囲気も良く、子どもが嫌がらないのでもう2年くらい通っています。
予防接種の時にでも医院のチェックに行かれるとよいと思いますよ。 -
tuikoさん
青木小児科医院 口コミ
青木小児科医院さんは数年前に病院を新装されてとても奇麗な院内です。子供の遊びスペースもあり、待ち時間も快適に過ごせます。以前は近くに住んでいたのでよく利用していたのですが、引っ越して別の小児科に行くようになって思ったのは任意の予防接種のお値段が他の所よりかは若干安いように思います。予防接種の担当はお父様(おじい様ですが・・・)で、診察は若先生が診ておられるようです。待ち時間も比較的すくないので、子供がぐずらず待っていられたので良いと思います。
tuiko -
きいさん
中部産婦人科 口コミ
5歳の長男も一緒に出産に立ち会わせたかったので、
それが叶う産院を探していて、
こちらで出産した友人に紹介してもらいました。
バースプランで希望を伝えて、大好きな音楽をかけてもらったり、
誕生した長女のへその緒を、主人と長男に切ってもらったりと、
家族にとって一生の思い出となる出産ができて満足です。
思ったよりも早く出産になってしまってバタバタしたまま入院したので、
アメニティーが充実していたのも助かりました。