浅野耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
浅野耳鼻咽喉科クリニック
| 郵便番号 | 603-8462 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市北区大宮玄琢北町8-26 |
| 電話番号 | 075-492-2553 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科アレルギー科, |
浅野耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| ツツミ医院 | 京都府京都市北区上賀茂中大路町12-1 |
| 細川医院 | 京都府京都市北区紫竹上梅ノ木町30 |
| やまもと耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市北区紫野西御所田町30 明治館北大路1F |
| JCHO京都鞍馬口医療センター | 京都府京都市北区小山下総町27 |
| 小野耳鼻咽喉科 | 京都府京都市北区北野上白梅町67 |
| 楽只診療所 | 京都府京都市北区紫野上御輿町23-1 |
| 耳鼻咽喉科まつなみクリニック | 京都府京都市北区小山花ノ木町18-1 |
| 耳鼻咽喉科伊達医院 | 京都府京都市北区大宮西脇台町11-1 |
| やまもと耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市北区紫野西御所田町30 明治館北大路1F |
| 耳鼻咽喉科まつなみクリニック | 京都府京都市北区小山花ノ木町18-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
良子さん
総合病院 日本バプテスト病院 口コミ
普段は個人経営の小さな小児科にいっていますが、救急の場合はこちらでお世話いなっています。。こちらの病院は少しの熱でも、すぐに検査をしてくれて、風邪以外の病気でないかなどをすぐにチェックしてもらえるので、安心して受診できます。子供の病気は「様子をみましょう」と言われて数時間後には急変したりもするので、不安な時は近所のかかりつけ医ではなく、バプテストさんに連れていくようにしています。近所のママ友も不安な時はバプテストに連れていく!という人が多く、とても信頼できる病院です。 -
りおママさん
中部産婦人科 口コミ
色々悩みましたが無痛分娩を選びました。今では無痛分娩を選んで正解だと思っています。
私一人で予め決めていたわけではありません。こちらの麻酔科の先生による無痛分娩の説明を受けてから決めました。
万が一が起きないようなのか、理由は分かりませんけど麻酔科の先生も立ち会って下さいました。
こちらとしては1人でも多く身の回りに居てくれるだけで安心感が違います。 -
こめつぶさん
原田病院 口コミ
大学時代下宿先に一番近かった原田病院に何度かお世話になりました。
一度目は祇園で深夜車にひかれた際救急車で運ばれたのが原田病院で、レントゲンや診察を受けました。軽症でしたが、事故でショックを受けていた私に看護師さんがなだめるように優しく接してくださり、落ち着いたのを覚えています。ただ処方された精神安定剤は効きすぎたので一回だけでその後は飲みませんでした。
診療科目も多いので、大学の卒業研究で胃を痛めた際や、彼氏が胃腸風邪にかかったときなどにもお世話になり、親元を離れての生活のため、近くに総合病院のようなところがあるのは安心でした。
道から奥まったところにありますが、駅から近いです。 -
asukaさん
西陣病院 口コミ
原因不明の眩暈で西陣病院に行きましたが、時間外であるにも関わらず丁寧に診て下さいました。また、再診の場合病院専用カード(初診時作成)を入口の機械に通すと希望科が表示され、医師名が表示されます。医師名の下に現在の診察待ち人数が表示されるので目安になります。診察待ちの間、人間観察ではないですが待合室を眺めているところ、病院にありがちな重苦しい感じはなく、患者さんと先生、看護師の方々が和やかに話をされている風景を沢山目にしました。2回診て貰いましたが説明が細かく、こちらが質問しやすい雰囲気の先生が多いので安心して行けると思います。地元でも評判が良いとのことです。
病棟は道路を挟んで東西にありますが、地下通路で移動できるので、地上を歩くことも車等の危険も回避できるのでお年寄りでも安心して移動できます。救急指定病院です。 -
hfu*u*51さん
高木神経科医院 口コミ
?木神経科医院は先生が2名いらっしゃり、わたしは浜垣先生がおすすめです。とても親身にお話を聞いて下さり、ほぼ回復致しました。
また、初診の際には細かく病気のことをきいてくださる臨床心理の先生ともお話できるので、安心して主治医ともお話することができます。
さらに烏丸御池の駅からも近いので交通の便もよく通いやすい立地となっています。マンガ図書館の目の前の建物です。
受付の職員さんも良い方たちばかりで通いやすいです。














