おおたこども・アレルギークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おおたこども・アレルギークリニック
| 郵便番号 | 607-8152 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市山科区東野八代6-1 |
| 電話番号 | 075-584-1050 |
| 診療科目 | 小児科アレルギー科, |
おおたこども・アレルギークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 高島医院山科分院 | 京都府京都市山科区北花山大林町96-1 |
| 山田皮膚科医院 | 京都府京都市山科区御陵鴨戸町51-14 |
| 中川医院 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町35 |
| まつだ小児科 | 京都府京都市山科区大宅関生町67 |
| ごとうこどもクリニック | 京都府京都市山科区北花山中道町69-3 |
| 卜部医院 | 京都府京都市山科区西野大手先町2-2 |
| 大宅診療所 | 京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町2 |
| さど耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市山科区四ノ宮垣ノ内町1 SUNYOU1FA号室 |
| 瀬戸内科医院 | 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル1-A |
| 洛和会音羽病院 | 京都府京都市山科区音羽珍事町2 |
おすすめ病院の口コミ
-
isecoさん
耳鼻咽喉科・アレルギー科 柴田クリニック 口コミ
明日どうしてもスピーチなどがあるのに風邪で声が出ない等、すぐに喉涸れを治したい時もきちんと先生が話をきき対応してくださいます。
診察・薬の処方以外にも、院内にあるネブライザーを使用し抗生物質を喉に塗布することもできます。1度診察を受ければ、その後診察の順番待ちなしにネブライザーのみを使用することもできます。
予約なしの為、早めに受診したい場合は朝いちばんで行くことをお勧めします。ただ受付を済ませれば、自分の診察までどの位かかるか教えて貰え、その時間までは外出することも可能です。 -
komutanさん
中部産婦人科 口コミ
出産後にいつも通りの日常に戻れるまでが早かったと思います。
このサポート体勢なら出産後に素早く仕事に戻れそうで良いですね。
特に不満が思いつかない、いい病院でした。 -
アッキーさん
こうのレディースクリニック 口コミ
こうのレディースクリニック とても個性的でサバサバした気持ちのいい女性の先生です。検査を受ける時も着替えるための綺麗な部屋がありバスタオルや検査後のショーツに付けるシートなどが置いてあり細かく気配りが行き届いているクリニックだと思います。クリニックの中は一階にグランドピアノが置いてある待合室があり、受付の方に呼ばれたら二階へエレベーターで診察室へ行くようになっています。そのため、女性のデリケートな悩み等も他の患者さんに聞かれることなく安心して話す事ができて良いです。 -
fumieさん
八木医院 口コミ
子供の掛かりつけの病院です。八木小児科医院は、小児科、内科があり、家族経営の病院です。院長先生はおっとりした感じのおじいちゃん先生で検診などを担当。副院長先生はおもに診察担当で、早口ではありますが、適切な診察をしてくれます。大学病院から先生がきている時もあるようです。副院長の奥様が内科の担当です。子供を小児科で診察してもらいながら、親は内科で診察してもらえるので、一石二鳥です。スタッフの方も明るい方が多いので、気兼ねしない病院です。 -
ロロさん
中部産婦人科 口コミ
三人目でそれぞれ違う産婦人科で出産しました。
正直言って、産後はここで産んだ三人目の後が一番楽でした。
無痛分娩でも色々なんだなと言うのが実感です。
自宅に戻ってからの体調が良かったのは本当に助かりました。














