山岡クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山岡クリニック
| 郵便番号 | 571-0030 | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府門真市末広町7-12 京阪古川橋ビル2F | 
| 電話番号 | 06-6900-7555 | 
| 診療科目 | 整形外科リハビリテーション科, | 
山岡クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 長瀬診療所 | 大阪府門真市大字三ッ島698-4 | 
| くさかクリニック | 大阪府門真市向島町3-1 | 
| 長瀬診療所 | 大阪府門真市大字三ッ島698-4 | 
| 西牧整形外科クリニック | 大阪府門真市幸福町1-17 | 
| 田中診療所 | 大阪府門真市宮野町7-2 | 
| 完山外科胃腸科診療所 | 大阪府門真市垣内町16-18 | 
| 佐野医院 | 大阪府門真市野里町11-9 | 
| こう整形外科 | 大阪府門真市上島頭514-6 クレール白鳩1F | 
| 牧リハビリテーション病院 | 大阪府門真市三ツ島3-6-34 | 
| ナンバ診療所 | 大阪府門真市大池町22-26 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  o875さん
立岩医院 口コミ
内科、小児科とあります。ご夫婦で診察されており、小児科は奥様がされています。お二人とも優しい感じで、子供は女の先生だと抵抗なく診察してくれます。レントゲン設備もあります。駐車場もかなりの台数を確保されていますが、医院の真下の駐車場は3台となっています。各種予防接種も予約制で行われています。薬局も医院の中にあり、小児科・内科混合でされている為、少し時間がかかる事があります。患者さんは小児科よりも内科の方が多いです。 - 
							
  トムのパパさんさん
山本整形外科 口コミ
比較的自宅から近くにあるが、一度だけ通院したことがある。今はもう現役を引退したが、以前町内会のソフトボールチームに所属していた時、毎年9月初めに町内会対抗のソフトボール大会がある。その大会で試合中に盗塁をした時太股の肉離れを起こし、山本整形外科に行った。レントゲンを取って骨折ではないことを確認し、シップ薬をもらい、数日通院しただけで肉離れの痛みは消えた。小さな建物であるが、近隣のお年寄りは足や腰の治療によく通院しているようである。 - 
							
  美人さん
泉大津市立病院 口コミ
子供が肺炎を起した時にとてもお世話になりました。この病院にいく前にも子供が熱を出していた為近くの病院で診察してもらい、風邪だと思うので暫く様子を見ましょうと言われて、抗生剤と風邪の薬を処方されました。でも余りにも子供の様子がおかしいので、この病院でみてもらうと子供の様子と私の話から直ぐに血液検査・レントゲン検査・尿検査などをしてくれて、かなり進行してるマイコプラズマ肺炎だという事がわかりました。そのまま入院にはなりましたが最悪の結果は免れました。迅速に対処してくれた事にとても感謝しています。 - 
							
  kittyさん
大久保小児科医院 口コミ
新石切駅から東に少し行ったところにある大久保小児科は、経験豊富そうな男性の先生が診察をされています。月齢が低い子と感染症疑いのある子は、感染予防のために、待ち時間から診察・会計まですべて別室で実施してもらうことができます。予防接種や乳児健診でもお世話になっていますが、人気があるのでいつもたくさんの方が受診されていますが、スタッフの対応が迅速なので、そんなに待たされることもありません。通常診察では、受付をして受付番号をもらえば、携帯電話から待ち時間が確認できるので、子供が飽きたりしても気分転換に外に出ることができます。 - 
							
  ともごんさん
しまたに小児科 口コミ
かぜや怪我で何度か通院しました。
丁寧に診察してくださり、話をきちんと聞いてくれた上で治療方針を説明してくださり安心しました。
説明もわかりやすく1人1人にじっくり時間をとってくださり、子供の様子なども、じっくりみて頂けたように思います。
上の子も下の子もなにかあれば見てもらっています。
上の子は医者嫌いで白衣をみれば泣いていたのに、ここの先生だと泣かずに最後まで診察してもらえるので助かります。 
		
		
		













