本牧ベイサイドクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
本牧ベイサイドクリニック
| 郵便番号 | 231-0821 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市中区本牧原1-22 ムラーラ本牧南館3F |
| 電話番号 | 045-628-0622 |
| 診療科目 | 内科消化器科,小児科,皮膚科,リハビリテーション科, |
本牧ベイサイドクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 増田クリニック | 神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 三丸長者町ビル2F |
| 郷整形外科医院 | 神奈川県横浜市中区長者町9-166 |
| まつい内科医院 | 神奈川県横浜市中区野毛町1-11-1-1F |
| 岩崎クリニック | 神奈川県横浜市中区真砂町2-12 関内駅前第一ビル2F |
| みなとクリニック | 神奈川県横浜市中区本牧町1-7 |
| 寿町勤労者福祉協会診療所 | 神奈川県横浜市中区寿町4-14 |
| 中華街医院 | 神奈川県横浜市中区山下町73-3 ヴァルス山下町ビル7F |
| JCHO横浜中央病院 | 神奈川県横浜市中区山下町268 |
| 秋山眼科医院 | 神奈川県横浜市中区尾上町3-28 |
| 元町メディカルクリニック | 神奈川県横浜市中区山下町123-1-7 横浜クリード8F |
おすすめ病院の口コミ
-
ゆうママさん
東芝林間病院 口コミ
大きい病院なので最初どこに行けばいいのか迷っていましたが受付で優しく対応してくれました。受付した後、診察前に看護師さんが個別に自分の座っているイスまで来てくれて血圧を測ったり症状や悩みなどを詳しく丁寧に聞いてくれます。なので、先生の診察もスムーズで診断結果に安心感が持てました。診察の順番など電光掲示板?みたいので番号で知らせてくれたり、お会計や次の診察予約も自分で機械でやったりします。初めてだったのでびっくりしました。 -
ようこさん
日吉メディカルクリニック 口コミ
「日帰り手術が評判良い」ということで、受診、手術を受けてきました。
クリニックの場所はとてもわかりにくいです。HPを見てから訪ねた方が良いでしょう。待合室や診察室は綺麗で、待ち時間は3分ほど。担当の先生(大塚先生)はとても説明が丁寧で安心感がありました。私は昔から鼻づまりがひどく、喉にたれてくる感じが続いていました。
診察と検査の結果、鼻中隔彎曲症と慢性副鼻腔炎ということでいくつかの治療法を提示されましたが、何よりも信頼できそうな先生だったので2週間後の日程で日帰り手術をしてもらうことにしました。
手術は月曜午後の半日、全身麻酔なので手術中はもちろん、術後も殆ど痛みを感じることはありませんでした。3日後にガーゼを抜いた後の衝撃は忘れられません。
今までずっと通りの悪かった鼻が、もの凄く通る様になりました。術後3か月になりますが、鼻声、いびき、集中力低下も改善して、まるで世界が変わったような日々です。あとあと別のクリニックで働く友人から聞いた話ですが、ここは神奈川県でも屈指の手術の腕前だそうです。手術を受けて本当に良かったと思います。 -
poohさん
田園都市レディースクリニック 口コミ
婦人科・不妊治療専門の病院です。とても人気のある病院で芸能人の人も田園都市レディースクリニックで治療したときいたことがあります。待合室もきれいです。いろんな設備がそろっており安心して治療をすることができます。常に2?3人の先生がみてくれます。基本は担当の先生に診てもらいますが、都合がつかない場合は他の先生でも親切にみてくれます。完全予約制で初診の時も予約がないとだめです。必ず電話で予約をとってから来院してください。でも親切で一緒に考えてくれ負担のないようにしてくれるのでおすすめです -
racoonさん
松岡クリニック 口コミ
以前、住んでいた場所に近かったので、喘息も含めかかりつけの医者としてお世話になっていました。うちの主人もお世話になっていました。近所の人も利用している人が多く、待ち時間はかかる方だと思います。先生は優しい感じのいい先生で、結構、質問とかも気兼ねなくしていましたし、的確なアドバイスもいただいてたので、患者さんが多かったのも納得だと思います。場所は梶ヶ谷の改札口から左側を2、3分、まっすぐ歩いたところのビルの2Fにあります。 -
ステラさん
つねなりクリニック 口コミ
凄くいいです。
淵野辺に住んでいるときからお世話になっていますが現在も少し遠くなりましたがお世話になっています。
先生が優しいです。














