みつみや大腸肛門クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みつみや大腸肛門クリニック
| 郵便番号 | 651-0085 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-13 フラワーロード青山ビル6F | 
| 電話番号 | 078-231-3238 | 
| 診療科目 | 胃腸科肛門科, | 
みつみや大腸肛門クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 坪井クリニック | 兵庫県神戸市中央区港島中町6-14 ポートピアプラザD-105 | 
| 松本胃腸科クリニック | 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-1-21 | 
| にしはらクリニック | 兵庫県神戸市中央区熊内町1-8-17 プルミエール熊内1F | 
| 松本胃腸科クリニック | 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-1-21 | 
| クリニック王子 | 兵庫県神戸市中央区脇浜町3-5-7 | 
| 春日野会病院 | 兵庫県神戸市中央区野崎通4-1-2 | 
| たなかクリニック | 兵庫県神戸市中央区相生町5-10-21 相生ビル1F | 
| 冨永クリニック | 兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-11 | 
| 小山田クリニック | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-6 LS神戸101 | 
| 青山内科クリニック | 兵庫県神戸市中央区多聞通3-3-9 神戸楠公前ビル5F | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  keikoさん
岡野耳鼻咽喉科 口コミ
岡野耳鼻咽喉科は阪急御影駅から歩いて5分の場所にあるので、とても便利です。とても混雑しているので、出来れば前もって診察の順番をとっておくことをお勧めします(閉院後、外に診察の順番を取れるカードが出してあります)。待合室が狭く、子供が長時間待つのはちょっと大変かも。パッと見は恐そうな先生ですが、優しい先生で腕もいいですよ。花粉症の時期にはレーザー治療の患者さんも多いです。私はレーザー治療をしたことはないのですが、友達の話によるとレーザーした年は花粉症がすごく軽くすんだそうです。 - 
							
  怒さん
つくだ整形外科 口コミ
失礼な言葉言ったり診察した時は無理やり方していました
とても痛かった患者の気持ちわかってないそうです
しかも、年寄りは優し過ぎ!
特に若い人は冷た過ぎ!で失礼な言葉言った
 - 
							
  mikaさん
とべ眼科 口コミ
とべ眼科は、加古川のイオンの東2号線沿いにあります。
待合室が広く、とても明るい雰囲気の病院です。
視力や眼圧を検査してくれるスタッフの方も、受付の方もとても親切です。
私は、麦粒腫という瞼の病気で診てもらっていますが、先生は病気の原因や症状をリーフレットを見せてくれながら、とても詳しく説明してくださいました。あまり聞くことのない病名だったので、丁寧に説明してくださって安心して治療を受けることができました。
私はいつも午前診の終わりごろに行きますが、待ち時間は短いです。 - 
							
  satovinaさん
進藤医院 口コミ
地元に密着した内科小児科の医院です。 私は、毎年、秋頃から春頃まで、お世話になります。 秋のインフルエンザの予防接種に始まり、風邪の季節が落着く頃までです。 院内処方を続けてくれていますので、私のように体調不良の時にしか受診をしない身には、かなり有難い存在です。 勿論、日曜日は休診ですが、月ー水+金の夕刻は19時まで診療しているので、仕事帰りにも立寄れるので、便利です。 伊丹市バス荒牧線の北センター前下車すぐ。 また医院敷地内に駐車スペースもあり便利です。県道335号線沿いに位置します。 - 
							
  mikaさん
梅谷耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
梅谷咽喉科は、加古川駅前のビルの中にあるアクセスのよい耳鼻科です。
待合室は広くはありませんが、待ち時間もあまり長くないのでいっぱいで座るところもないというような事にはあまりなりません。
医師はベテランの男性で、とても優しく丁寧で信頼がおけます。
患者さんには子供も多く、特に夕方は幼稚園児や小学生が多く来院しています。インフルエンザの予防接種もやっており、予防接種で来院されてる方も多いです。
ビルの同じフロアに処方箋薬局があるので、とても便利です。 
		
		
		













