放射線科田之畑クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
放射線科田之畑クリニック
| 郵便番号 | 891-0115 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市東開町4-58 | 
| 電話番号 | 099-267-3700 | 
| 診療科目 | 呼吸器科消化器科,放射線科, | 
放射線科田之畑クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 有馬内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市西千石町3-21 有馬ビル1F | 
| 宮路胃腸科内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市紫原3-31-30 アリマビル2F | 
| 健三郎今村クリニック | 鹿児島県鹿児島市山下町9-1 | 
| かずしクリニック | 鹿児島県鹿児島市紫原6-1-1 | 
| 四枝内科 | 鹿児島県鹿児島市吉野町2448-1 | 
| まごころ内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-1-1 カワイ脇田第一ビル3F | 
| 厚地記念クリニック | 鹿児島県鹿児島市照国町12-1 | 
| 内村川上内科 | 鹿児島県鹿児島市川上町2750-18 | 
| 最勝寺内科 | 鹿児島県鹿児島市星ケ峯2-26-1 | 
| 白坂病院 | 鹿児島県鹿児島市中央町13-14 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							 匿名さんさん 匿名さんさん
 新山内科医院 口コミ
 市来の時にこの病院を隣に住む方に紹介で子供も含めてかかり20年以上、結婚した娘も先日「新山にずっとかかって他の病院には行けない」病院の顔の受付も優しいし看護師の方も先生はもちろんです。先生には相談したり優しく診察してアドバイスしてもらい頼りきってます。
- 
							 こーーさん こーーさん
 やのファミリークリニック 口コミ
 男性と女性の先生がいます。
 予防接種の時に女性の先生にしてもらった事はあるのですが、普通の診察時には男性の先生しか当たったことはありません。(選べるかどうかはわからないのですが)
 室内には柵付きの子供が遊べるスペースとテレビがあります。
 受付には赤ちゃんを寝かせれるベッドが置いてあり、用紙を記入したり会計の時には大変助かります。
 私は3歳児と0歳児の子供がいるのですが、2人いっぺんに診察の時は看護師さんが片方の子供を抱っこしてくれたりあやしたりしてくれて大変助かります。
 先生もとても丁寧でテキパキした先生で安心して診察してもらっています。
- 
							 あるぱか。さん あるぱか。さん
 出水眼科 口コミ
 出水眼科を受診しました。
 行ったときはちょうど人が多かったのですが、受付で「お時間がきましたら電話でご連絡しましょうか」と言ってくださったので外で待つことにしました。
 小さい子供が居るので長時間待合室にいることが難しかったのでとても助かりました。
 看護婦さんも先生も子供がぐずった時に優しく話しかけてくれたり、抱っこしてくださったりして安心して受診することができました。
 先生も分かりやすく説明してくれるのでまたこちらで見てもらいたいです。
- 
							 しいなさん しいなさん
 有村医院 口コミ
 昔からある医院で祖母の代からとても長い間お世話になっています。ここ最近、とても綺麗に改装されたので、雰囲気もがらりとかわり、とっても明るくなりました。
 有村医院の院長先生はとても優しくて、受付の方、看護師さんもとても気を配ってくださります。内科と小児科があるので、子供と一緒に風邪をひいたときなどに診察していただけるのも便利だと思います。
 国道から少し入り込みますが、国道沿いに看板もでているのでわかりやすいですし、駐車場も広くて止めやすいです。
- 
							 フーコさん フーコさん
 相良病院附属ブレストセンター 口コミ
 なぜ全国のテレビに出るのか納得します。
 私は十年ほど、かかりつけです。今は、二年に一度は、マンモグラフィーとエコーをします。
 産後、五年ほどしてから、乳腺症になり、
 血液がでたりして、他の病院では分からないというので、最初相楽病院を紹介されました。お父様の、相良理事長様はとても優しく、やはり全国で人気がある病院の分けが分かりました。今はクリニックにはあまりいらっしゃいませんが、他の先生もどの先生も優しいデス。総合病院に行くとたまに威張った先生がいますが、クリニック21の先生は、皆人間的にも最高です。信頼できますよ。
 そのあとから相良クリニック21に
 かかってますが、病院はまるでホテルのようで、病院の恐いイメージもなく、
 待ってる間もリラックスできます。
 同じ系列の、甲状腺科も、とてもいい先生がいますよ。
 
		 
		 
		

















