はしもと脳神経外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
はしもと脳神経外科
| 郵便番号 | 799-2655 |
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市馬木町2230-1 |
| 電話番号 | 089-989-5959 |
| 診療科目 | 脳神経外科 |
はしもと脳神経外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 北条フェニックス脳神経外科 | 愛媛県松山市北条辻609-1 |
| 松山城東病院 | 愛媛県松山市松末2-19-36 |
| 松山市民病院 | 愛媛県松山市大手町2-6-5 |
| ながと脳神経外科・心療内科クリニック | 愛媛県松山市余戸西3-9-22 |
| 鷹の子病院 | 愛媛県松山市鷹子町525-1 |
| 平成脳神経外科病院 | 愛媛県松山市北井門2-7-28 |
| 河田外科脳神経外科医院 | 愛媛県松山市六軒家町3-19 |
| 山下脳神経外科 | 愛媛県松山市西長戸町160 |
| かどた脳神経外科 | 愛媛県松山市古川北2-10-6 |
| 愛媛県立中央病院 | 愛媛県松山市春日町83 |
おすすめ病院の口コミ
-
aydl2001さん
べっく医院 口コミ
きれいな病院です。清潔で明るい感じです。診察までの待ち時間は短いです。診察から検査までスムーズに流れていきます。先生の説明もしっかりしていて、よく理解できました。子供やスポーツをされている人など気軽に相談でき、いろいろなことを教えてくれます。これからのケガの予防のしかたや、トレーニング方法の指導など。勉強になることがたくさんありました。またケガをしたらお世話になりたいと思っています。みなさんもぜひどうぞ。 -
りっこさん
わとう医院 口コミ
一番近所のわとう医院。いつも患者さんが押し寄せています。
近所と言うこともあって、先生や看護婦さんが顔見知りになって「○○くん、どうしたの?」と気軽に話しかけてくれます。行くと誰かは知り合いがいて田舎の憩いの場になっています。
子供用の畳の待合室もあって、おもちゃや本や人形が置いてあって待ち時間も気になりません。
先生は顔はちょっといかつい感じだけど、たまに冗談も言ってくれるのがひそかな楽しみです。予防注射の時暴れる娘に「キックはなし!」と言っていたのがウケました。 -
tomtomさん
よつば循環器科クリニック 口コミ
セカンドオピニオンで外来。
院長に対応してもらったが、偉そうに上から目線で人を馬鹿にした対応。
患者を人とも見てない。そんな医者は多いが、ここの院長の対応は目にあまるものだった。
院長がこのような対応しかできない病院はダメだろう。
患者の立場に一切立とうとしていない。
看護婦が皆よい方ばかりのように思えたのに非常に残念に思う。 -
kueさん
沢原産婦人科皮膚科 口コミ
沢原産婦人科皮膚科は、産婦人科と皮膚科の両方ですが、入り口も待合室も別れています。待合室には雑誌や漫画が置いてあり、待ち時間も苦にはなりませんでした。私はアトピーで皮膚科の診察を受けました。首に数箇所ガサガサとした痒みと痛み。まぶたは赤く腫れ、これも痒みと痛みが伴いました。症状に合わせた薬を出して、塗ってくれました。数日塗っていると、みるみるうちに症状は治まりました。定期的に症状がでるようならば、アレルギー検査を受けるように進められました。きちんと説明してくれたので、とてもわかりやすかったです。 -
iosさん
あき整形外科リハビリテーションクリニック 口コミ
主治医の印象はあまり良くない。
大勢の患者を一人で回すためか診察はかなりおざなりに感じる。
こちらが症状を伝えるや否や「レントゲンいる?」などとめんどくさそうな対応も。
他の従業員は丁寧で親切なのだが…。














