豆の木クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
豆の木クリニック
郵便番号 | 901-0302 |
---|---|
住所 | 沖縄県糸満市潮平764-1 |
電話番号 | 098-995-3030 |
診療科目 | 内科 |
豆の木クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
南部病院 | 沖縄県糸満市真栄里870 |
西崎病院 | 沖縄県糸満市字座波371-1 |
がじまる診療所 | 沖縄県糸満市西崎2-26-6 |
くでけん小児科 | 沖縄県糸満市西崎6-11-8 |
かみやクリニック | 沖縄県糸満市字阿波根1552-2 |
糸満晴明病院 | 沖縄県糸満市大度520 |
みなみしまクリニック | 沖縄県糸満市字潮平787-17 |
兼島医院 | 沖縄県糸満市字糸満1505-2 |
ひめゆりクリニック | 沖縄県糸満市字伊原107-1 |
白銀病院 | 沖縄県糸満市字糸満2041-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
はちさん
八重洲クリニック 口コミ
八重州クリニックについて口コミです
近所に住んでいてよくいきます
看護師さんたちも優しくて病院の雰囲気がいいです。
わたしは最近引っ越してきたので、地元の病院としか比較できませんが
沖縄ならではののんびりした雰囲気です
先生ものんびりしてます
あと、禁煙外来もあります!
わたしは去年八重州クリニックの禁煙外来に通って禁煙できました。
チャンピックスを処方されて何度か小さな失敗繰り返して
病院に通い辛くなって行きにくかったんですが
先生が優しく前向きに励ましてくださったので続けることが出来ました。
禁煙外来は保険もきくので禁煙したいけど自力ではできない方
お勧めですよ! -
みつえさん
上原産婦人科 口コミ
上原産婦人科で長女を出産しました。
ソフロロジーでの出産で、約4時間の安産でした。
先生(男性)は体調管理に関しては厳しいけど、こちらが不安に思っていること等があれば優しく接してくれます。
とても信頼感のあるいい先生だと思います。
助産師さん・看護師さんはみんな優しかったです。
完全母乳か混合かはお母さんの意思を優先してくれます。
私は完全母乳を目指していましたが、入院中はあまり出ず、赤ちゃんの体重を1割近く減らしてしまい、落ち込みました。
ですが、看護師さんが励ましてくれたり、いろいろサポートしてくれたりしたので、心強かったです。 -
ひめさん
西武門病院 口コミ
肛門科で有名な西武門病院ですが、こちらの病院には耳鼻科もあります。
訪れるたびに、小さいお子さんや大人の患者さんなどがおりますが、ほどよい混み具合なので、何時間も待たずに診察ができます。
先生はお年を召した優しい先生で大ベテランな雰囲気です。
看護士さんたちも、温かく明るい方ばかりで感じがよいです。
診察室横の待合室には絵本やおもちゃが豊富で、小さい子が退屈しない工夫もされています。
吸入の場所にも、アンパンマンや、子供が好きなキャラクターで飾りをして小さい子は喜んでいます。 -
kochomaroさん
那覇市立病院 口コミ
スタッフの皆さんがとても親切・丁寧な病院です。
家族がこちらの内科・眼科・歯科にお世話になったのですが、ドクターの丁寧な診察、看護士さんの優しい対応に感激しました。
分からない事・不安な事全てを理解し、きちんと話を聞いてくれ、その患者さん1人1人に合った治療等に応じて下さいます。
病院内で迷った時にも、全てのスタッフさんが丁寧に分かりやすく教えて下さいました。処方箋窓口の方も凄く丁寧で、数回行っただけで顔を覚えてくれて、通いやすい気持ちを持たせて頂けました。
院内も明るく、皆さん優しく対応して下さるので安心して行ける病院だと思います。 -
WINDED UP AN ANCHOR, FIRE WILL BE AFOOT!さん
名城眞治クリニック 口コミ
仕事が多忙で、夜も眠れずに何をしているかも分からない状態通院し初めました。最初から親身になって話を聞いてくれるし、出勤時間に合わせて開院の時間を早めてくれたり、とても親切にしてもらっています。何度か他の病院にセカンドオピニオン的に琉大付属病院をはじめ、何回か他の病院の先生にに紹介状を書いてもらったこともありますが、カルテ?を見た琉大付属病院の先生も「私が診ても同じ治療からしか始めませんよ!症状に合う薬を探すのは試してみないと分からないんです」と言われました。
だいぶ私の症状に合った薬に出会え、薬を飲んでいる間、普通の生活はまったく問題はありません。すぐに治るとは思っていませんが、ここの病院に通院することで、上手く病気と付き合って生きて行ける気がします。