中登美診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中登美診療所
| 郵便番号 | 631-0003 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県奈良市中登美ケ丘1-1994-3-D-16-1 |
| 電話番号 | 0742-45-7785 |
| 診療科目 | 内科皮膚科,リハビリテーション科, |
中登美診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| まつお内科 | 奈良県奈良市中登美ケ丘6-3-3 リコラス登美ヶ丘A棟3F |
| 広岡西部診療所 | 奈良県奈良市赤膚町1032 |
| くがい整形外科 | 奈良県奈良市あやめ池北1-32-21 メディカルコートあやめ池A203 |
| 池内皮フ科 | 奈良県奈良市中登美ケ丘4-3 |
| 北岡クリニック | 奈良県奈良市林小路町1-11 |
| 福山医院 | 奈良県奈良市尼辻中町11-3 |
| 稲垣内科医院 | 奈良県奈良市西登美ケ丘4-5-14 |
| 松下クリニック | 奈良県奈良市登美ケ丘2-5-21 |
| しらやま医院 | 奈良県奈良市尼辻中町10-27 |
| 酒井内科医院 | 奈良県奈良市南京終町1-193-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
いけちゃんさん
田北病院 口コミ
田北病院は、大和郡山では有名な、歯科までもがある大きな総合病院です。建て替えられてからまだ日が浅く、きれいで立派な設備の病院です。わたしは、かかりつけ医の紹介状を持って、歯科の先生に診察をしてもらいました。一週間以上先まで予約がいっぱいで待たされるほど、歯科受付は賑わっていました。歯科助手の女性から懇切丁寧な問診を受けて、十五分後先生に診て頂きました。舌の裏に出来た傷を見て頂いたのですが、全く問題なしでした。 -
おじさんさん
済生会中和病院 口コミ
済生会中和病院は桜井市の中和幹線沿いにあります。桜井市内の医療の中心的役割を果たしています。私の息子がここの小児科にお世話になっていました。息子が夜熱をだし、けいれんを起こして救急搬送された際、夜中にも関わらず小児科の先生が診察してくださり、点滴をしていただきました。しばらくするとけいれんもおさまり、しばらく安静にしておくようにといわれました。その後熱もさがり、二、三日したらまたいつ戻り元気になっていました。丁寧に診察していただいた先生には本当に感謝しています。 -
かむらさん
小西橋医院 口コミ
小西橋医院
1階?内科・小児科・神経内科・リハビリステーション科
2階?耳鼻科・アレルギー科
1階の待合室は、明るく清潔感があります。ベビーベッドもありました。
年配の先生で、話しやすい感じの先生でした。
リハビリス室も広くて明るいです。
2階の耳鼻科は、待合室にキッズスペースがあり、おもちゃで遊べるので待ち時間子供が退屈せず助かりました。
先生はぐずる子供にもやさしく接してくださいました。診療設備も清潔感がありました。 -
くろさん
高原皮膚科医院 口コミ
肌が弱いので高原皮膚科医院は水虫・吹き出物・しもやけ・かぶれに結構通っています。近鉄郡山駅から徒歩すぐです。ただテナントビルのエレベータが奥まっているので初めて行く時は注意が必要かもしれません。高原先生は年配の男性です。代わりのドクターを私は見たことがありません。しゃきしゃきした感じで病名診断はあっという間です。処方される薬が悔しいくらい、例外なくよく効きます。OTCとはやっぱり違うなあと思います。 -
ナツさん
津田外科診療所 口コミ
弟が盲腸で入院しました。
病院は大きくはないですが、入院患者用のベッド数も好きな目なので、しっかりとみていただけるかんじでした。
傷口もかなりきれいで、ほとんど跡形は残っていない状態です。
外来はいつも、朝早くから患者さんがならんでいます。
先生は優しく、しっかりと話を聞いてくれます。
質問にも丁寧にこたえてくれるので安心感があります。
肛門系にかんして、特に痔などにはかなり長けているようで、県外からも手術にこられているようでした。














