大阪市立総合医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大阪市立総合医療センター
郵便番号 | 534-0021 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市都島区都島本通2-13-22 |
電話番号 | 06-6929-1221 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,神経科,精神科,神経内科,循環器科,小児科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科 |
大阪市立総合医療センター のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みつん さん / 2012/01/05
- こちらで、出産させて頂きました。 病院も比較的きれいで、産科のスペシャリストもいて、乳児の集中治療室NICUもあるので、緊急の時はすぐに対応して下さいます。 また、検診費用も他の病院よりも安く、良心的です。 私の担当だった先生は、中年の男性でしたが、いつも診察を丁寧にして下さって、エコーの状態から赤ちゃんの事を毎回細かく教えてくださり、この人になら任せられる、という安心感がありました。 特に女医の先生もいらっしゃるので(2011年現在)、女医希望の方は1番はじめの予約の時にいうと、女医の先生にしてもらえるようです。 大きな病院で、2階にキッズスペース、授乳室、5階にコンビニ、病院の裏に公園があり、便利です。 看護師さん、助産師さんは皆さん親切で、入院中もお世話になりました。 産後、後陣痛や、下の傷が痛んだら、痛み止めを処方してくださいます。 たまに、産後の傷の経過をみてもらう時に、先生に、そんなにひどい傷じゃないからね、と薬の処方をスルーされてしまう場合もあるので、その場合は診察後、看護師さんに訴えると薬を処方して下さいます。 食事は、安静指導がある人以外は食堂に行って食べます。 味は薄味なので、ふりかけを持参している人も数名いました。 牛乳が嫌いな人は看護師さんにいうと、ヨーグルトなど別のものにかえてくださいます。
大阪市立総合医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
分野病院 | 大阪府大阪市都島区東野田町5-3-33 |
秋桜会クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通5-14-11 |
明生病院 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-8 |
大内医院 | 大阪府大阪市都島区都島中通3-23-2 |
おぐる医院 | 大阪府大阪市都島区毛馬町2-11-36 リバーサイドしろきた107 |
齊藤クリニック | 大阪府大阪市都島区中野町4-10-6 |
ますたに呼吸器クリニック | 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F |
東野田町クリニック | 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-14-4F |
くぼ整形外科クリニック | 大阪府大阪市都島区都島本通1-7-19 都島楠風ビル2F |
柳田内科 | 大阪府大阪市都島区都島南通2-4-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nさん
咲花病院 口コミ
いいです -
千尋さん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
こちらのクリニックでウルセラというレーザーをうけてきました。年を重ねるごとに顔のたるみが気になってました。たるみはとりたいけど手術を受けるって考えると怖さが勝ってなかなか踏み込めずにいましたが切らずリフトアップできるレーザーがあると教えていただき受けることにしました。少し熱い感覚はありましたが直後から変化もわかり満足してます。 -
ゆうと.さん
イワサレディースクリニック 口コミ
イワサレディースクリニックは出産の時に利用しました。実家から近かったので、弱い陣痛だったのですが、陣通時にも歩いていくことができました。母親学級にも参加して、妊娠時の体の仕組みがわかったり、出産までの心の準備をすることができました。陣痛室に入ってからは助産婦さんや看護婦さんがこまめに室内にきてチェックしてくださり、出産後はエステ体験もできてとても気持ちがよかったです。食事もおいしかったので三食きっちり食べていました。 -
wawanさん
きくちレディースクリニック 口コミ
とても親切な先生です。妊婦検診でお世話になりました。出産後、子育てに不安があると少し漏らしたのですが、後日お手紙を下さり、新米ママの集いなどの情報も一緒に送ってくださいました。看護婦さん達も皆さん優しくて親切です。 -
パンタさん
西出医院 口コミ
昔から通っていて、今は親子で通っています。
院長先生は見た目は少し怖い感じですが、お話されると気さくで、ズバリと言ってくれるので信頼できます。
もともと救命救急をしていたから外科も内科も全部見れるとおっしゃっていたので、ケガだろうが風邪だろうが、とりあえず困ったら行くような感じです。
(診れない場合は他の病院を紹介してくれます。)
スタッフのみなさんもフレンドリーな方が多く診察の間は子供の面倒も見てくれたりするので助かっています。