池上整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
池上整形外科
| 郵便番号 | 251-0031 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷2-1-21 |
| 電話番号 | 0466-26-3711 |
| 診療科目 | 整形外科リウマチ科,リハビリテーション科,麻酔科, |
池上整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 野中脳神経外科クリニック | 神奈川県藤沢市大庭5061-5 |
| 伊出診療所 | 神奈川県藤沢市石川4-21-6 |
| ライフタウンクリニック | 神奈川県藤沢市大庭5682-9 ライフビル1F |
| かすが整形外科 | 神奈川県藤沢市渡内4-5-18 渡内クリニックビル1F |
| 湘南中央病院 | 神奈川県藤沢市羽鳥1-3-43 |
| 藤沢御所見病院 | 神奈川県藤沢市獺郷580 |
| 上林整形クリニック | 神奈川県藤沢市本鵠沼3-12-37-2F |
| 湘南臨床漢方医学研究所附属 沈丁堂医院 | 神奈川県藤沢市南藤沢6-15 M&S湘南2F |
| 辻堂クリニック | 神奈川県藤沢市羽鳥3-1-8-W103 |
| 西山内科クリニック | 神奈川県藤沢市用田637-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
racoonさん
木暮クリニック 口コミ
溝の口の駅から歩いて5分ぐらい、斜め前には高津区役所があるのでわかりやすい場所にあります。この前、風邪をひいてしまい、ちょっとつらかったので、診察してもらいました。女の先生で、丁寧な説明だったので安心して受診できました。適切なお薬も処方してもらったので、見てもらって良かったなと思ってます。私は風邪でお世話になりましたが、先生は胃腸科関連が強いようなので、消化器系で気になることがあったらお世話になろうかなと思っています。 -
ピースさん
松山レディースクリニック 口コミ
松山レディースクリニックは小田原駅の西口から出てすぐ左にある新幹線ビル2Fにあります。駅から徒歩でいける距離なので、通院するのにとっても便利。病院内の雰囲気も全体的にピンクやクリーム色などの優しい色合いになっていて落ち着けます。院長先生はじめ、看護師さん達もみなさん優しくて親切なのでその点でも安心です。特に院長先生は女性の不安な気持ちを和らげることに長けていらっしゃるようで、話しているだけで安らぎを感じます。色々な意味で行きやすいレディースクリニックだと思います。 -
T_TTさん
くすはら内科クリニック 口コミ
つきみ野駅のそばにあり、様々なクリニックが一つに入っている建物の一階にあるくすはら内科クリニックは、説明、診療が丁寧なお医者さんがいらっしゃいます。時々大学や学会に出かけて行き最新情報を仕入れてくるとの事で、インフルエンザなどの感染症対策をいち早くとっております。建物の一部という事でこじんまりとはしていますが、「かかりつけのお医者さん」にするにふさわしいところだと思います。予防接種は予約が必要で、人気のあるクリニックなので時期に依っては接種に時間がかかるのでお気をつけ下さい。 -
mja*my*さん
鶴見中央クリニック 口コミ
いつも混んでいます。
近くにdocomoやローソンがあるので受付後にちょっと出るのは簡単です。
ここはインフルエンザや各種予防接種が受けられ、夜も20時までやっているので仕事帰りにもいけます。
しかし、いつも混んでいるのでなるべく予約はしたほうがいいと思います。
特に、インフルエンザの予防接種などは事前予約必須です。
スタッフの態度はいまいちです。。予約して行かなかったら「はぁ?」という態度を取られてしましました・・・。 -
sheeowさん
中橋メディカルクリニック 口コミ
以前胃潰瘍と同時に逆流性食道炎になったことがあり、また逆流性食道炎のような症状(胸焼けが続く、胃酸が上がってくる)が出てきたので病院を探していました。
ただ以前の胃潰瘍で胃内視鏡検査をやった時にひどく辛い思いをしたので、あまり検査自体にも気は進まなかったのですが、どうせやるなら痛くない方がいいと思って見つけたのがこの中橋メディカルクリニックです。
なんとこのクリニックの謳い文句は「無痛胃カメラ」。といってもカプセル式ではなく、しっかり管を通す方式です。なぜ無痛かというと、鎮静剤で眠っている間に検査を行うためです。
まず胃の泡を消すという透明な液体薬を飲み、ベッドで横になって注射され、喉に苦い薬を吹きかけられる。検査時に覚えているのはこれだけです。目が覚めたら違う場所にいて、検査はとっくに終わっていました。その後しばらくはボーっとした感じになりましたが、辛い思いを全くせずに胃カメラを受けられたのには感動しました。撮影した胃内部の画像や検査結果を紙面でいただけたのもよかったです。














