常徳医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
常徳医院
| 郵便番号 | 336-0033 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区曲本3-6-2 曲本クリニックモール内 |
| 電話番号 | 048-844-6655 |
| 診療科目 | 外科整形外科,婦人科,リハビリテーション科, |
常徳医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
マロン さん / 2014/09/11
- 先生の説明も丁寧で、レントゲン写真を見ながら、更に詳しく説明して頂きました。また、症状にあったリハビリをピックアップして頂き、リハビリを行いましたが、私の症状に合っていて、初診で行く前より、腰痛の痛みが和らぎました? しばらくは、ほぼ毎日、リハビリ目的で通院するつもりです。
常徳医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 福岡クリニック | 埼玉県さいたま市南区根岸5-18-3 |
| 佐藤整形外科クリニック | 埼玉県さいたま市南区南本町1-16-15 |
| ただともひろ胃腸科肛門科 | 埼玉県さいたま市南区別所7-2-1 武蔵浦和メディカルセンター202 |
| むとう整形外科 | 埼玉県さいたま市南区白幡4-21-7 武蔵浦和医療ビル2F |
| 金子レディースクリニック | 埼玉県さいたま市南区白幡4-29-5 |
| 星整形外科クリニック | 埼玉県さいたま市南区沼影1-17-15 グラース1F |
| まさ整形外科クリニック | 埼玉県さいたま市南区白幡2-11-15 |
| 北濱ライフクリニック | 埼玉県さいたま市南区四谷2-1-3 |
| おおやま整形外科 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-2-15 石田ビル1F・2F |
| 服部外科胃腸科医院 | 埼玉県さいたま市南区別所5-6-12 |
おすすめ病院の口コミ
-
mireichanさん
上尾中央総合病院 口コミ
上尾の駅前にある上尾中央総合病院は前に改装し、とてと綺麗になりました。とにかく広くて何でも診てくれます。産婦人科や歯科もあります。私は前立腺が痛くて診てもらったのですが、若い先生にもかかわらずとてもしっかりした方で、詳しく病状を説明してくださって不安も無くなりました。次回の予約も診察の時にパソコンでその場で出来るので面倒もありません。紹介状があれば紹介料も無いので是非紹介状を書いてもらってから行くのをお勧めします。予約も忘れずに、時間どうりに診察を受けられますよ。 -
Sakurasoaveさん
一番ケ瀬医院 口コミ
先生、スタッフ皆さんアットホームという言葉がピッタリな医院です。先生は子供が怖がらないようにか白衣を着ておらず、診察の呼び出しも先生の大きな声で呼ばれます(笑)時々叱られる(親が)こともありますが、子供の健やかな成長のために叱ってくれると思ってます。ハッキリした人が好きな方は相性がいいと思います。予防接種は、曜日は決まっていますが予約無しででき、待合室とは別の部屋に隔離してもらえます。病気で診察してもらう時は、他の患者さんがいなくなるまで車で待機できるので、他の方と接触せずにすみます。駐車場はいっぱいなのに、待合室には人がいないことが多いのも、そのためです。大人もみてもらえるので、うちはかかりつけにしています。 -
shi-chanさん
康成クリニック 口コミ
康成クリニックは十数年、我が家のかかりつけ病院です
先生が優しく説明してくれます、スタッフの方も親切で病院内も清潔です
すぐ外にで入り出来るので混んでいてもあまり気になりません
具合の悪い説明もちゃんと聞いてくれ不安なところは細かい検査で納得の行くまで診てくてます
レントゲン、CTの設備もあるのでほかの施設に移動することなく検査していたただけます
息子一人での通院でもシッカリ診て説明していただけるので安心しています -
みかんさん
マンモエクサス菅又クリニック 口コミ
リンパの辺りが痛くて受診しました。
一般外来の日だったのですが、待ち時間と診察を入れて2時間弱かかりました。院長先生以外はすべて女性なのですが、どの看護師さんもとても親切で声をかけてくれるので、不安な気持ちがまぎれました。
先生は言葉が少ない方で、結論だけ述べられた感じでした。聞きたいことがあればこちらからどんどん質問をした方がいいと思います。
-
sisiさん
赤心堂病院 口コミ
子供が骨折したときにお世話になりました。子供は小さかったので手術はせずに腕を固定するやりかで一ヶ月ぐらい入院して直しました。とても落ち着いた雰囲気ですごすことができて子供もとても落ち着いておりました。はじめての入院なのでとてもおどろきましたが、看護師や、お医者さんを信頼することができて早く完治するとこができてとてもよかったとおもいます。交通の便のよいところにあるので通院もしやすいとおもいます。感謝しています。














