みねはる耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みねはる耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 569-0076 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府高槻市出丸町6-39 |
| 電話番号 | 072-662-3387 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
みねはる耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 坂本耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市紺屋町6-19 片岡ビル2F |
| ひびき耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市西冠3-35-18 トライハイム西冠2F |
| あたご耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市神内2-28-5 宮田ビル2F |
| どれみ耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市富田丘町2-2 ステーシア高槻1F |
| 櫟原医院 | 大阪府高槻市川添2-15-23 |
| 高槻病院 | 大阪府高槻市古曽部町1-3-13 |
| 高槻赤十字病院 | 大阪府高槻市阿武野1-1-1 |
| 山本耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市城北町2-3-3 細田ビル2F |
| 富田町病院 | 大阪府高槻市富田町6-10-1 |
| つじ耳鼻咽喉科 | 大阪府高槻市奈佐原2-11-21 あぶやまスクエア1F |
おすすめ病院の口コミ
-
みぃさん
山村耳鼻咽喉科 口コミ
娘が1歳半くらいの時に、耳によく手をやるようになり気になったので山村耳鼻咽喉科を受診しました。
この病院を受診したきっかけは、ネットでの口コミでした。
初めての病院だったのですが、院内は綺麗でした。
また、待合い室に子供が遊ぶ小さいスペースがあり、おもちゃも置いてありました。だから、小さなお子さんがいる場合、かなりありがたいと思います。子供が退屈せずにすみます。
一度受診すると、次からはネットから予約することができるので、便利だと思いました。 -
ayyanさん
富田林病院 口コミ
数年前に第三子の出産時にお世話になりました。上の子が小さいので、歩いて通えるのは何よりでした。大きな子で、難産でしたが、出産後はあまり干渉されずのんびりさせて頂きました。大きな病院ですが、食事もおいしかったし、洗濯等が出来、身内に面倒掛けなくてすみました。主人と子供達が散歩がてら毎日見舞いに来てくれたのがうれしく、近くで良かったなと思いました。
また産科の再開の予定とのこと、心待ちにしている妊婦さんは多いと思うので、是非再開して下さい。 -
キマリのママさん
大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター 口コミ
現在、妊娠9カ月半で大阪府立母子保健総合医療センターを受診しています。
勿論、こちらで分娩もする予定です。
この前、後期の両親学級に参加しました。20人ほど参加しており、その内4組がご夫婦で参加されていました。
ここの両親学級は結構人気みたいで すぐに予約がいっぱいになってしまうそうです。
私は参加できてラッキーでした。中には2人目妊娠中の方もおり 1人目の出産・育児の経験談も聞けて良かったです。
もしかしたら、どの話より一番 参考になったかもしれません。 -
kueさん
上野クリニック 口コミ
数ヶ月間、胃痛に悩まされ、近所で評判の良い上野クリニックへ駆け込みました。ホテルのフロントのような受付で、対応がきちんとされていました。スタッフ同士がインカムで連絡を取り合っているみたいで、連携バッチリなご様子。きちんと診察して頂き、薬を飲むと1週間で胃痛は治まりました。こんなことならば、早く上野クリニックへ行けばよかったな?と、思いました。待合室には空気清浄機が置いてあったり、水やお茶がセルフサービスで置いてあります。なんといっても、診療科目が多いので、安心感があります。 -
fmari23さん
光井診療所 口コミ
こちらは家族ぐるみでお世話になっています。院長先生はとても診察に熱心な方です。父は仕事で予約時間に間に合わないこともあるのですが、いつも気にかけてくださり、治療をしてくれています。スタッフの方も丁寧に対応してくれるので印象の良い歯科医院です。痛みも軽減するためにレーザーをあててくださったりで助かっています。虫歯治療後はいつも予防にシーラントを詰めてもらっています。おかげさまで虫歯になりにくくなりました。














