きのしたこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きのしたこどもクリニック
郵便番号 | 901-0362 |
---|---|
住所 | 沖縄県糸満市真栄里2030-3 |
電話番号 | 098-995-1100 |
診療科目 | 小児科 |
きのしたこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
白銀病院 | 沖縄県糸満市字糸満2041-5 |
がじまる診療所 | 沖縄県糸満市西崎2-26-6 |
ひめゆりクリニック | 沖縄県糸満市字伊原107-1 |
南部病院 | 沖縄県糸満市真栄里870 |
新垣小児科医院 | 沖縄県糸満市潮平708-21 |
かみや母と子のクリニック | 沖縄県糸満市字阿波根1552-2 |
くでけん小児科 | 沖縄県糸満市西崎6-11-8 |
おすすめ病院の口コミ
-
まりさん
そけん小児科医院 口コミ
私が家族旅行で沖縄に旅行に行った際に、息子が、鼻水と咳がでていたので、そけん小児科へいきました。先生は、男性で優しく説明して下さいました。スタッフの方も感じが良く、会計も待つことなくスムーズでした。看護師さんが、鼻水を吸入してくれました。病院内は、清潔感があり待合室も広かったです。予防接種の子供達とは待合室が別なので、感染する心配がないので安心できます。予防接種の注射は看護師さんがしてくれるようです。 -
Jsさん
那覇市立病院 口コミ
那覇市立病院は、那覇市が経営をしていたが、最近民間に成った。
内科から放射線科、歯科まで有る総合病院である。また、人間ドックに力を入れ始め、4Fの半分を「日帰り人ドック」のフロアーに成った。医師のレベルは高く、外来・入院患者からも信頼が有る。市営の時には無かった医療機器が投入され、眼科等には最新の機器が2011年7月に投入された。信頼度が高いせいか診察を待つ患者が多いが、入院が必要な患者を断る様な事はない。紹介状が必要な科も有るが、待てる様であれば緊急に診察・治療をしている。立地も沖縄唯一の「ゆいレール・市立病院前駅」に連絡しており、駅からバリアフリーで病院内に行ける。 -
だいきちさん
かりゆし病院 口コミ
会社の定期健康診断で利用しました。
待合室は広く、雑誌も充実しています。男女に別れた更衣室もあり、鍵もちゃんとかかりますので安心です。
各健診ごとに番号で次々に呼ばれて行くのですが、採血が終わった人から、待合室にあるお茶や軽食を頂けます。さんぴん茶や黒糖ももちろんあるのですが、結構豪華なお菓子も置いてあります。今年の春の健診では、チョコパイがありました!
おそらく内地から来ている採血をしてくれた看護婦さんは注射が上手です!去年も同じ人でしたが、全然痛くありませんでした。 -
ココさん
ヘシキ形成外科クリニック 口コミ
こちらの病院で脱毛をお願いしました。エステにするか、病院にするか散々迷ったんですが、結果、こちらの病院にお世話になって、本当に良かったと思って居ます。わきの脱毛だったのですが、私の場合、3回の施術で満足できる結果を得られました。脱毛は、担当の方の技術によるところも大きいと思いました。担当の方がとても丁寧な方で、時間をかけて、気になる所などの話をじっくり聞いて下さり、お蔭でたったの3回で満足のいく結果になりました。やはり痛みはしょうがないですが、本当にこちらでやって良かったと思います。 -
ひめさん
真栄城耳鼻咽喉科 口コミ
真栄城耳鼻咽喉科は、受付時に番号札をもらうシステムですので、もしも待ち時間が長いようでしたら、一旦家に帰ったり、外でブラブラすると時間が有効に使えます。
先生の人望がとても厚く、診察がとても丁寧です。
腕がいいせいか、病院には、いつも患者さんがたくさんいます。
アクセスはモノレールの牧志駅から徒歩5分程度になりますが、提携駐車場もありますので車での来院も大丈夫です。
中耳炎などは、治療が長引き大変ですが、真栄城先生を信じて通院していました。