きじ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きじ内科クリニック
郵便番号 | 639-0201 |
---|---|
住所 | 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2-13-15 |
電話番号 | 0745-33-7031 |
診療科目 | 内科循環器科, |
きじ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
にしやまと糖尿病内科クリニック | 奈良県北葛城郡上牧町上牧2174-2 |
安達内科医院 | 奈良県北葛城郡上牧町桜ケ丘2-13-21 |
ゆりクリニック | 奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3336-5 |
松井医院 | 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2-6-5 |
西大和リハビリテーション病院 | 奈良県北葛城郡上牧町上牧3238-6 |
服部記念病院 | 奈良県北葛城郡上牧町上牧4244 |
奈良友紘会病院 | 奈良県北葛城郡上牧町服部台5-2-1 |
天津医院 | 奈良県北葛城郡上牧町桜ケ丘3-30-12 |
かがや内科クリニック | 奈良県北葛城郡上牧町米山台2-2-10 |
松井医院 | 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2-6-5 |
おすすめ病院の口コミ
-
nxxpt697さん
済生会中和病院 口コミ
30歳の時に、突然、風邪のような症状が出て何軒も病院に行きましたが、原因がわかりませんでした。友人の紹介で、ここの神経内科を受診したところ、「髄膜炎」だったということがわかりました。「髄膜炎」は、脳に影響する重病とのことで、即入院が決まりました。
ここに行かなかったら、ずっと症状で悩まされ続け、最悪の場合、死んでいたかもしれなかったのです。
ここの神経内科の先生も看護師さんもとっても親切でした。
感謝しています。 -
おじさんさん
済生会中和病院 口コミ
済生会中和病院は桜井市の中和幹線沿いにあります。桜井市内の医療の中心的役割を果たしています。私の息子がここの小児科にお世話になっていました。息子が夜熱をだし、けいれんを起こして救急搬送された際、夜中にも関わらず小児科の先生が診察してくださり、点滴をしていただきました。しばらくするとけいれんもおさまり、しばらく安静にしておくようにといわれました。その後熱もさがり、二、三日したらまたいつ戻り元気になっていました。丁寧に診察していただいた先生には本当に感謝しています。 -
ほめーニーさん
みやぎわ内科クリニック 口コミ
みやぎわ内科クリニックは地域に密着したお医者様です。風邪引きや何かしら身体に異変を感じる際には、安心して駆け込める医院だと思います。また、先生はとても穏やかな口調で症状に対する治療内容をお話いただけるので、自分では気がつかなかった症状や今後出てくるかもしれない症状に気がついたりと、先生の経験や知識の豊富さに、安心して相談できます。患者を急がせることなく、しっかりとお話を聞いていただけることが信頼につながるかもしれません。看護婦さんもとても親切な方で安堵して外来・通院ができるクリニックです。ありがとうございます。 -
くろさん
高原皮膚科医院 口コミ
肌が弱いので高原皮膚科医院は水虫・吹き出物・しもやけ・かぶれに結構通っています。近鉄郡山駅から徒歩すぐです。ただテナントビルのエレベータが奥まっているので初めて行く時は注意が必要かもしれません。高原先生は年配の男性です。代わりのドクターを私は見たことがありません。しゃきしゃきした感じで病名診断はあっという間です。処方される薬が悔しいくらい、例外なくよく効きます。OTCとはやっぱり違うなあと思います。 -
arugaさん
済生会中和病院 口コミ
こどもが咳の風邪をこじらせて肺炎で入院したときに「済生会中和病院」でお世話になりました。こちらは担当の小児科医の男性の先生がとてもこどもに優しく、私にも病気の状況や薬の内容など、診察内容をとても丁寧に説明してくださいました。看護師さんもみなさん親切なかたばかりで、こどももなついていました。病室は清潔でしたし、食事も普通のお味でした。私は簡易ベッドで付き添い入院をしました。こちらに入院したおかげで肺炎が早く治ったような気がします。