済生会新潟内科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
済生会新潟内科診療所
| 郵便番号 | 951-8016 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県新潟市中央区田町1-3239-1 |
| 電話番号 | 025-226-7712 |
| 診療科目 | 内科消化器科, |
済生会新潟内科診療所 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
PON さん / 2013/04/02
- 医者が代わり、消化器科の先生ではなく、循環器科が専門でした。 話を聞いてくれ、すぐに心電図、心臓の超音波をしてみてくれました。その後、24時間の心電図もでき、4日程度で結果がきて、詳しく説明してくれました。 自分は不整脈がありましたが、この不整脈は危険性がないと説明があり安心できました。 他にも今後どういう症状があれば注意が必要など詳しく説明してくれ、安心できました。
済生会新潟内科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 川合クリニック | 新潟県新潟市中央区東大通2-3-26 マニュライフプレイス新潟3F |
| 松波クリニック | 新潟県新潟市中央区関屋松波町2-143 |
| 新潟中央透析クリニック | 新潟県新潟市中央区柳島町3-18-7 |
| 松田内科医院 | 新潟県新潟市中央区白山浦1-248-20 |
| 日之出医院 | 新潟県新潟市中央区日の出1-9-14 |
| 井上内科医院 | 新潟県新潟市中央区女池上山5-3-5 |
| 万代レディースクリニック | 新潟県新潟市中央区万代1-2-3 コープ野村万代2F |
| 秋田内科放射線科クリニック | 新潟県新潟市中央区出来島1-6-1 メディカルビル県庁前3F |
| 丹羽医院 | 新潟県新潟市中央区西堀前通3番町722 |
| 本町いとう内科クリニック | 新潟県新潟市中央区本町通6番町1108-1 ぷらっと本町ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
くろねこさん
たむら皮フ科クリニック 口コミ
たむら皮フ科はかなり人気のある皮フ科です。
診察の後、処方箋で塗り薬やシートが出るときは必ず看護師さんが、処置してくれます。
そのおかげでどの位の量をどのように使えばいいのか、塗り方や使い方がしっかりわかり、家でも正しい使い方ができます。
他の皮膚科だと薬出して終わりという感じですが、薬の正しい使い方を指導してくださるので、治りが早いように思えます。
受付してから大体の待ち時間を聞いたら、その間買い物にも行けます。
午前中に午後の受付も出来るようになりました。
スリッパは一度使ったら回収ボックスに入れて、消毒されたものがいつも並んでいて安心して使えます。
-
のんさん
わかつき整形外科 口コミ
新発田のリウマチセンターに紹介されて行きました。とても丁寧にみていただいています。近くに住んでいたのに、紹介されるまで分かりませんでした。リウマチの方がたくさん通院されています。 -
かなたちさん
月岡内科医院 口コミ
新潟市西区にあるアレルギー、特にぜんそくについて専門性の高い医院です。向かいには、TUTAYA小針店があるのでわかりやすいと思います。
院長は国のぜんそく研究のチームに参加されていた温和な感じの方です。
遠方からもおいでの方も少なくありません。
いつでも混んでいますが、遠方の方の場合予約をするとこも可能です。
特徴的なところは、待合室にはスリッパが用意されていないところです。寒い時期には床暖房が入るので大丈夫です。 -
末広達郎さん
高須メンタルクリニック 口コミ
私は、職場で嫌がらせを受けてしまい、少しうつ状態になってしまい、受診しました。
先生のいらっしゃる診察室まで行くのに
かなり待ちます。
先生の所に行き、診察を受けると私に
先生は、「私は、見ての通り、ハンサムで高身長だ。だから、ホームページにも私の写真を載せているんだ。だから、私のように自信を持ちなさい。」とおっしゃってくださいました。
私も自信を持とうと思いました。
薬もいただきました。 -
mihoさん
新潟県立精神医療センター 口コミ
私は、パニック障害で入院することになりました。
私は、入院に納得していませんでした。親の欲望で入院することになりました。
最初は、入院生活が嫌いでしたが、だんだんと、入院生活に慣れていきました。
私が、楽しく入院生活を送れたのは、看護師さん達のおかげでもあるし、私の病気を治そうとしてくれた先生達のおかげでもあると思います。
設備もいいし、病棟もとてもきれいです。
おかげさまで、少しよくなって退院することができました。














