フォレストベルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
フォレストベルクリニック
| 郵便番号 | 463-0001 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市守山区上志段味羽根前600 |
| 電話番号 | 052-737-0003 |
| 診療科目 | 産婦人科 |
フォレストベルクリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
ちょこれーと さん / 2015/01/30
- 精子の運動率が悪く、ハリ治療で85%の人が改善されたとうたっているこちらの病院へ。こちらの病院へ来る直前(午前中)に大学病院の泌尿器科で精子の運動率の検査結果を聞いてきたばかりで、特に原因などはないとのこと。産婦人科→泌尿器科、顕微受精を始める前にハリ治療で運動率をあげられたらと思い行ったにもかかわらずまたもや、「精子を持ってきてください」とのこと。(2ヶ月の間に産婦人科、泌尿器科と計4回目)午前中大学病院へ行って検査結果の紙もあるにもかかわらずまた調べろ… って。産婦人科でも2回調べてるし、今、大学病院も行って検査結果もらってきたんだからもぉいいでしょ(((((゜゜;) それでまた、1週間後病院に行き精子を提出。そしてまた1週間後に検査結果を聞きに行く… 雑な説明とともに、結果的に「ハリ治療はやっても無駄」というような話をされ主人はショックを受けてました。そもそも、じゃあ85%改善って誰に適応するのかもぉ少しわかりやすく書けって話だし原因不明で精子の運動率が下がってること、その他身体にどこも問題もないこと、大学病院今、さっき行ってきたんだから検査結果もわかるんだし精子持って来る前に大体わかるでしょ… 何度も同じ検査させられ、やっても無駄だみたいな事しか言えないのに85%改善とうたうこと、いろんな意味で不親切だし時間とお金の無駄だと思うような病院でした。他の方の評判もあまりよくないみたいだし、最初からいかなければ良かったです。
-
さら さん / 2013/01/29
- 中が広くて綺麗ですね。 姪の出産祝いで2回行きましたが、2回とも救急車が止まってました。大丈夫?
フォレストベルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 国立大学法人名古屋大学医学部附属病院 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 |
| やまだレディスクリニック | 愛知県名古屋市守山区小幡中3-23-11 |
| たてレディースクリニック | 愛知県名古屋市守山区大谷町2-51 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yokoさん
こいずみ形成クリニック 口コミ
にきび跡が気になって仕方なかったので少しでも気にならなくなってくれればと
スカーレットRFという機械でお願いしました。
私の場合は赤みやほてりは割とすぐ引きました。
実際、気にならない程度にまで綺麗になって満足です。
肌が汚いと言われることもなくなりました。 -
ゆいっちさん
そうだこどもクリニック 口コミ
友人からの評判がよく、予防接種をうけに行きました。
予防接種なので、治療の効果などはまだわかりませんが、今後のアドバイス等を丁寧にしてくれました。
先生はちょっと寡黙かな。説明自体はかなり丁寧な先生です。ただ、ベテランなんだなーって思ったのは、子どもを一目みて貧血かも?と診てくださり、信頼できると思いました。 -
ヤムさん
ごきそレディスクリニック 口コミ
先生や看護婦さんのみんなが、本当に心から赤ちゃんが大好きなんだというのがわかる産院です。そのため、お母さんには少々厳しいことも言われますが、あとでよくよく考えるとありがたい助言ばかりだったなぁと思います。産後すぐのカンガルーケアをとても大切にしており、まだへその緒がつながった状態でわが子を胸に抱っこすることができます。そして、そのまま初乳を与えることがとても大事なのだと教えていただけました。こちらで産んで本当によかったです。 -
せいなさん
そうだこどもクリニック 口コミ
娘が汗っかきで、寝汗であせもができてしまい連れて行きました。
いただいたお薬を塗ったらすぐに良くなりました。予約してからいったので、待ち時間なくすぐに診てもらえました。
上の子を連れているので待ち時間がないのはありがたいです。 -
にゃごらさん
斎藤眼科 口コミ
斎藤眼科はとても人気があって混んでいるので患者からの信頼が厚い病院です。混んでいるのですが診察券を出した時にだいたいの診察時間を教えてくれて外出オーケーなので診察予定時間まで院内で待つ必要が無いのでとても良いです。駐車場が病院前と横にあります。結構広いのでかなりの台数がおけると思います。スタックの人数も多くて受付だけでも3,4人います。診察前の患者を相手する係や病院代の会計係などに分かれているみたいなので回転が速く効率良いと思います。














