桑園むねやす眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桑園むねやす眼科
| 郵便番号 | 060-0010 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市中央区北十条西15-1-4 ブランズ札幌桑園駅前イースト1F |
| 電話番号 | 011-618-5566 |
| 診療科目 | 眼科 |
桑園むねやす眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 道庁前眼科 | 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル3F |
| 瀬戸眼科 | 北海道札幌市中央区南三条西3-8-1 エテルノビル4F |
| 札幌医科大学附属病院 | 北海道札幌市中央区南一条西16-291 |
| 駅前南口クリニック | 北海道札幌市中央区北四条西3-1 交洋駅前ビル7F |
| アスティ相沢眼科 | 北海道札幌市中央区北四条西5丁目 アスティ45ビル6F |
| アイビル眼科 | 北海道札幌市中央区北四条西2-1-2 Aiビル3F |
| 三浦眼科 | 北海道札幌市中央区大通西16-1 メディカルスリーエム2F |
| JR札幌病院 | 北海道札幌市中央区北三条東1-1 |
| スワン アイクリニック | 北海道札幌市中央区大通西3-11 北洋ビル1F |
| 市立札幌病院 | 北海道札幌市中央区北十一条西13-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
aniamiさん
函館渡辺病院 口コミ
函館渡辺病院に始めて行った際は、総合受付の印象が明るく、通常は正面入って奥にあるのが多いと思いますが、ここは出入り口の並びにあったのでそれもあるのかな、と思いました。
娘が整形外科、私自身が皮膚科に行きました。総合病院で患者さんが多いのに、どちらの科でも丁寧に診察してもらいました。
病院内も全体的に明るく、でも慌ただしい様子もなく静かで落ち着きました。たまたまかもしれませんが、看護師さんも大変気さくな印象をうけました。 -
ひょんさん
かみしま医院 口コミ
前の日の午後8時以降、飲んだり食べたりせず当日の朝食べずに行くと予約なしで鼻から入れる胃カメラ検査を受けれました。 苦しくなく検査が終了して、とても良かったです。
先生の腕も、良かったです。
朝と昼をたべなければ、午後2時以降胃カメラ検査を受けれるそうです。
先生の腕は確かですから、胃カメラを希望される方は行ってみてはいかがですか。 -
まっこりさん
藤岡眼科 口コミ
子供たちがアトピーでずっと皮膚科から出た軟膏をつけていましたが、目の周りがどんどん赤くなって血が出ました。藤岡眼科に行ったら、目の周りの皮膚はとても薄いのに、強いステロイド軟膏を使っていたからその副作用で目の周りが悪化していると診断されました。しばらく藤岡眼科から出されたものだけにするように言われました。半信半疑でしたが、本当にきれいに治りました。よく話を聞いてくれるし、先生方は他の科の病気もすごく詳しく知っているので信頼できると幼稚園のママ友でも評判です。 -
りしせさん
おぎのクリニック 口コミ
電子カルテを導入していたり、病院に入る前に温室のようなグリーンがたくさんの中を通るようになっていたり、新しい病院だけあって斬新でおしゃれな雰囲気。
中はそれほど広くないが、プレイルームもあるし、モニターで順番の確認も出来るし、受付だけしてしまえばケータイで診察のすすみ具合も確認できるようになっているので、外に出て時間をつぶしたりしながら待つ事も出来る。
近くにショッピングモールがあるので、時間をつぶすにはちょうどいいです。
先生は若めだが、優しくて診察もスムーズ。
どちらかと言うと都会的なイメージの病院です。
-
たけっちさん
心療内科 あおぞらクリニック 口コミ
数年前からアスペルガー症候群のカウンセリングでお世話になっています。
落ち着いた雰囲気の内装で清潔にされていて、待合室の本も十分にあります。
スタッフもアットホームな感じな落ち着いた応対をしてくれています。
先生のほうもいつも親身になって近況を聞いてくれて、とてもありがたい存在になっています。
毎週水曜にはデイケアの方々によるコーヒーなどの喫茶販売もあります。
末永く付き合える、落ち着いたクリニックであると思います。














