坂元眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
坂元眼科
| 郵便番号 | 890-0056 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市下荒田1-2-26 坂元内科・眼科ビル3F | 
| 電話番号 | 099-213-0555 | 
| 診療科目 | 眼科 | 
坂元眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 鴨池眼科クリニック | 鹿児島県鹿児島市真砂本町13-3 | 
| 谷山川畑眼科 | 鹿児島県鹿児島市小松原2-14-20 | 
| 山下眼科クリニック | 鹿児島県鹿児島市谷山中央3-4602-3 | 
| 今給黎総合病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16 | 
| 川畑隼夫眼科医院 | 鹿児島県鹿児島市郡元3-2-1 | 
| さくら眼科 | 鹿児島県鹿児島市川上町570-59 | 
| 有村眼科医院 | 鹿児島県鹿児島市中町10-5 | 
| 鹿児島市立病院 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町20-17 | 
| 酒瀬川眼科クリニック | 鹿児島県鹿児島市東千石町13-29 天文館ビル3F | 
| 榊眼科医院 | 鹿児島県鹿児島市東千石町19-24 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 しいなさん しいなさん
 川野眼科 口コミ
 川野眼科は昔からある眼科で、小さい頃からずっとお世話になっています。
 人気があって、お年寄りから若い人までとにかく患者さんが多いのですが、受付の方も感じがよくて、待合室での待ち時間も苦にはならないほどです。
 施設も検査などの機械がたくさんあり、検査なども詳しくしてくださります。
 白内障などの手術も、こちらでできると聞き、実際、叔母も手術を受けたのですが、とても早く安心だったとのことでした。
 駅にも近いので、車のない人でも電車で通ったりするにも便利なところにあります。
- 
							 ウサ子さん ウサ子さん
 セイコメディカルビューティクリニック 口コミ
 山形屋の前、鹿児島銀行裏にあります。
 会員登録すると、月一でキャンペーンのメールがきます。
 皮膚科ですが、美容皮膚科から美容外科まで幅広い治療をされています。
 悩みに応じて、いろいろ治療が選択できます。
 私はたるみ取りの3dリフトをしました。
 某有名外科の院長だった、聖子先生の旦那様は、腕は確かだと思います。他の美容外科では高くて出来ない治療も、
 大変良心的な価格でされています。
 またスタッフ様、聖子先生、副院長先生
 とても感じ良くて、癒されます。
 もちろん、アフターもしっかりされてます。
 鹿児島にもこんな病院があったんですね。
 自分の肌の悩みもカウンセラーの方が一緒になって、改善を考えてくださいます。
 私は本当にいい病院と出会えたと
 思います。
- 
							 要さん 要さん
 片平ひふ科 口コミ
 子供の足の指が化膿して利用をしました。
 待合室が明るくよかったと思います。
 そのとき、子供が足を切開しなくてはならなかったのですがスタッフが気を使ってくれ気がまぎれるように話しながら治療をしてくださいました。
 とても親切で助かりました。
 薬の処方もあったのですしたの階にありあちこち移動もする必要もなく駐車場が広かったのもありがたいなと感じました。
 エレベーターを利用できるのもかなり助かりました。
 適切な処置のおかげで早く感知したのだと思います。
- 
							 ぁちゅらさん ぁちゅらさん
 みみ・はな・のど としクリニック 口コミ
 私が旦那の実家に飛行機で帰ってる時着陸開始し始めるといきなり
 耳が痛くなったんです。はんぱない痛さで着陸し終わるまで涙がとまりませんでした。その後も痛みはないものの聞こえにくかったので、としクリニックに行きました。病名は、非常に珍しい、航空中耳炎というもので、うまく耳抜きができずに鼓膜が気圧に圧迫され耳の中に血がたまってしまったらしい。
 簡単な手術で、鼓膜を破ります。って笑顔で言うんです。。。
 耳に麻酔をして、少しいたいですよ・・・・・・・痛いっ
 痛すぎて、怖すぎて言えませんが。
 破った鼓膜は時間とともに治りすっかり聞こえるようになりました。
 本当にあのときはおせわになりました。
 そして、もう鼓膜破らないでください 笑
- 
							 miruruさん miruruさん
 相良病院附属ブレストセンター 口コミ
 胸のしこりが気になり、専門の病院で診てもらおうとさがらクリニック21を受診しました。
 以前、地元の病院で受けた時には非常に痛かったマンモグラフィも、手早く短時間で終わるので、痛みもそう感じませんでした。
 なにより女性の技師さんなので、安心して検査を受けられました。
 院内も明るく対応もとても丁寧なので、年1回の定期健診も毎回気持ちよく受診しています。
 ただ、外来はいつ来ても多いので、予約はしていった方がいいと思います。
 
		 
		 
		

















