かわもとクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かわもとクリニック
郵便番号 | 639-0245 |
---|---|
住所 | 奈良県香芝市畑3-926-1 |
電話番号 | 0745-51-6333 |
診療科目 | 内科小児科, |
かわもとクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
加藤クリニック | 奈良県香芝市穴虫1055-1 |
かわしま内科・外科・こどもクリニック | 奈良県香芝市旭ヶ丘2-30-4 |
藤田産婦人科内科 | 奈良県香芝市逢坂7-130-1 |
まみ小児科 | 奈良県香芝市真美ケ丘6-7-13 |
まえだ泌尿器科クリニック | 奈良県香芝市下田西1-10-19 メディカルプラザ香芝3F |
旗尾池診療所 | 奈良県香芝市関屋北3-12-39 |
村尾クリニック | 奈良県香芝市磯壁3-40-1 ジャンボスクエア香芝2F |
堀川医院 | 奈良県香芝市穴虫106 |
ふゆひろクリニック | 奈良県香芝市磯壁3-94-1 ベルドミール香芝1F |
澤井外科内科診療所 | 奈良県香芝市五位堂1-307 |
おすすめ病院の口コミ
-
minapi1967さん
ホームホスピス ひばりクリニック 口コミ
奈良では「苦痛緩和ケア」でかなり有名な病院です。私の知人もお世話になった、なっている方が結構います。みなさん、ご家族さんを含め「スタッフさんすべてが優しく丁寧に対応して下さり、相談もしやすく大変有難い、色々勉強になる・・・」等、言われています。都会にはこのような施設もたくさんあるのかもしれませんが、家族や看病する者の立場も色々あり、立地条件など考慮して奈良ではこちらを選ばれる方が多いように思います。 -
NAMINAMIさん
西の京病院 口コミ
西の京病院の整形外科にお世話になっています。今まで何度か手術のため入院しましたが、師長さんはじめ、病棟の看護師さんたちがとても明るく元気で、落ち込みがちな入院生活を楽しくさせてくれました。廊下を通るとあちこちで笑い声が聞こえる病棟は、おそらくここぐらいではないでしょうか。憂鬱になりがちな入院生活もそれなりに楽しく過ごせたような気がします。リハビリ担当の理学療法士さんたちも、時には優しく、また時には厳しく熱心にトレーニングをしてくださいました。スタッフのみなさんがアットホームな感じなので、患者の苦痛もこの雰囲気の中でやわらぐかもしれませんね。 -
ほめーニーさん
飯田医院 口コミ
飯田医院は奈良県内では昔から有名な皮フ科であり、いつ行っても順番待ちです。2?3時間待ちは当たり前で、先に順番札を取ってから一旦家に帰る人も多いぐらいです。幼少の頃よりアトピーで悩んでいた私は、お尻にでき物ができるようになり、膿が出てくるほど、でき物が悪化した頃、飯田医院にいくことになりました。それまでも、様々な医者へ通院して、でき物の処方を行ってもらっていましたが、でき物が次から次へとお尻内を移動してしまい、一向に治らなかったのが、飯田さんででき物の芯をとっていただいたら即、治りました。とても嬉しかったのを幼少の記憶ながら鮮明に残っています。それまで、でき物がひどく、ドーナツ座布団に座ったりと学校でも恥ずかしい思いをしていましたので、本当にうれしかったです。その後、引越しをしてしまい通院できる距離ではなくなりましたが、未だに患者さんの長蛇の列は途切れていないと親戚から聞きました。ありがとうございました。 -
いけちゃんさん
田北病院 口コミ
田北病院は、大和郡山では有名な、歯科までもがある大きな総合病院です。建て替えられてからまだ日が浅く、きれいで立派な設備の病院です。わたしは、かかりつけ医の紹介状を持って、歯科の先生に診察をしてもらいました。一週間以上先まで予約がいっぱいで待たされるほど、歯科受付は賑わっていました。歯科助手の女性から懇切丁寧な問診を受けて、十五分後先生に診て頂きました。舌の裏に出来た傷を見て頂いたのですが、全く問題なしでした。 -
haranosukeさん
高樹医院 口コミ
開業以来お世話になっています。私の家庭医です。