中村眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中村眼科
| 郵便番号 | 650-0021 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-2 CRSX-WEST5F |
| 電話番号 | 078-334-7861 |
| 診療科目 | 眼科 |
中村眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 松葉眼科医院 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1-3F302 |
| 高橋眼科院 | 兵庫県神戸市中央区橘通2-1-17 |
| なかほり眼科クリニック | 兵庫県神戸市中央区相生町3-1-2 JR神戸駅クリニックセンター内 |
| すえよし眼科クリニック | 兵庫県神戸市中央区元町通4-2-18 T&X第1ビル2F |
| 労働者健康福祉機構 神戸労災病院 | 兵庫県神戸市中央区籠池通4-1-23 |
| 松田眼科クリニック | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-3-2 |
| ひまわりクリニック三宮 | 兵庫県神戸市中央区加納町4-3-2 近藤ビル3F |
| 曽谷眼科 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 交通センタービル6F |
| みもとアイクリニック | 兵庫県神戸市中央区加納町4-3-3 さくら三神ビル4FA |
| 菊地眼科医院 | 兵庫県神戸市中央区雲井通8-1-2 三宮ターミナルホテル4Fメディカル |
おすすめ病院の口コミ
-
らららさん
いちのせ形成外科皮膚科 眼瞼フェイスクリニック 口コミ
生まれつきまぶたが分厚くて重くて、頭痛のような症状が続いていました。調べてみたら眼瞼下垂という言葉が自分の症状に当てはまるとわかり、できるだけ近場でその専門の先生を調べたところこちらに辿り着きました。
診察の結果はやはり眼瞼下垂とのことで後日手術を受けることになりました。
結論から言いますと、本当に受けて良かったです。一番辛かった重い頭痛や肩こりのような症状がかなり軽くなりました。見た目的にもすっきりとした二重になりとても満足です。一瀬先生、本当にありがとうございました。 -
daikonさん
兵庫県立加古川医療センター 口コミ
11月の初めに風邪をひき、市販の薬を飲んで1週間過ぎても咳が止まらず加古川医療センターへ受診しに行った。普通の風邪ではないと信じて、少し落ち込み気味で待合室で待機していました。飛び入りで行ったので結構時間がかかりました。問診後、血液検査とレントゲン撮影を行い検査結果報告を聞きました。「大丈夫、普通の風邪です。抗生物質を出しておきますから、安静にして下さい」との事でした。それから1週間すっかりと元気を取り戻して普段の生活をしています。一度体の調子を崩すと病院の大切さを再認識します。
この病院は室内でもアルコールの臭いがしないので好感がもてます。又、待合室は明るいのでリラックスできます。 -
masa3tsuさん
宇山眼科医院 口コミ
宇山眼科医院には何十年も前からお世話になっているのですが、今回は久しぶりの受診でした。
患者さんも多いようで、受付をした後に外出している人もいるので待合室が混んでいなくても何番目ぐらいか聞いた方がいいかもしれません。
看護師さんも多く、診察までに検査もあり中待ちでも少し待ちます。
先生も何人かで診察されているようでした。
私は女性の先生でしたが、とても優しく、丁寧に診てもらえました。
診断は症状の撮影したものを見ながら説明してもらえたので分かりやすく、安心することができました。 -
ほうりうさん
Kobaレディースクリニック 口コミ
姫路の駅前近くにあるので交通の便は非常にいいです。姫路フォーラスの近くにあるので駐車場所に困るかもしれませんが、隣のビル内立体駐車で患者は割引が受けられます。
不妊外来は普通、男は入りにくいとこが多いですがそんな感じはありませんでした。コンサルタントは別室で丁寧にうけられましたし、きれいな待合室で予約メインですのでそんなに気まずい思いやながい待ちはないと思います。
それと男性の不妊治療で結構大事なのですが、採精室は他のところと違いきれいでした。おおきなソファーとモニター、ヘッドホン、洗面台、リラックスできる環境は整ってます。 -
mikaさん
とべ眼科 口コミ
とべ眼科は、加古川のイオンの東2号線沿いにあります。
待合室が広く、とても明るい雰囲気の病院です。
視力や眼圧を検査してくれるスタッフの方も、受付の方もとても親切です。
私は、麦粒腫という瞼の病気で診てもらっていますが、先生は病気の原因や症状をリーフレットを見せてくれながら、とても詳しく説明してくださいました。あまり聞くことのない病名だったので、丁寧に説明してくださって安心して治療を受けることができました。
私はいつも午前診の終わりごろに行きますが、待ち時間は短いです。














