ClinicC4の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ClinicC4
| 郵便番号 | 273-0033 | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県船橋市本郷町618-1 | 
| 電話番号 | 047-320-1130 | 
| 診療科目 | 内科外科,放射線科, | 
ClinicC4 の近隣にある病院のご紹介です。
| ますだ 乳腺・甲状腺クリニック | 千葉県船橋市本町6-1-3 メルファーレ船橋2F | 
| フェリーチェクリニック | 千葉県船橋市行田1-40-21 | 
| いとう内科循環器科クリニック | 千葉県船橋市二宮1-5-4 | 
| 吉沼医院 | 千葉県船橋市南三咲1-22-16 | 
| 加藤医院 | 千葉県船橋市本町2-22-9 | 
| とよさわクリニック | 千葉県船橋市二和東6-12-2 クリニックプラザ二和向台2F | 
| 原浦外科医院 | 千葉県船橋市南三咲4-4-1 | 
| いけだ病院 | 千葉県船橋市前原東1-6-4 | 
| 日高医院 | 千葉県船橋市習志野台6-14-16 | 
| 川上胃腸科内科医院 | 千葉県船橋市本中山7-11-13 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  なちおさん
ソフィアクリニックますだ 口コミ
【ソフィアクリニックますだ】
八柱駅から徒歩10分弱のところにある女性専門の心療内科です。
先生はもちろんスタッフの方も全員女性なので、とても落ち着けます。
男性がいるところに行きたくない人に配慮されているのかもしれません。
(でも付き添いの男性が待合室にいらっしゃる事はあります)
こちらの女医の先生はサッパリしていながら優しく、
とても丁寧に話を聞いてくれます。
相手に合わせて診療してくださると言う感じがして、とても良かったです。
ほぼ予約制ですが急患が入ったりする場合もあるので、
あまり予約にとらわれない、いつでも行って良い病院という感じです。
残念ながら私は引越しの関係で転院する事になりましたが
このような女性用クリニックはあまりないので、とても良かったです。 - 
							
  おばさんさん
元山医院 口コミ
腹痛で元山医院を選びました。急いで出かけたのでうっかりマスクを忘れました。こんなご時世にマスクを忘れる私もいけないのですが、マスクを忘れたことを受付の看護師さんに伝えるとそっけなく隣の薬局で買ってきてくださいと言う返事。急いて、隣の薬局に行くも薬局はまだ空いていませんでした。仕方がなくまた戻り薬局が閉まっていますと告げるとまたそっけなく薬局があくまで前で待っていなさいとの返事それはないでしょう。具合が悪くて病院に来ているのに暑い日差しの中薬局の前で待ってと言うなんてあまりの態度の悪さに看護師の指導がなっていないとがっかりさせられました。私が家まで取りに帰りますと言うとどうぞと言う返事幸患者さんの中にこのやりとりを見ていて私が予備を持っていますから差し上げますと言ってくださいました。本当に助かりましたありがたかったですもうちょっとこの冷たい対応何とかなりませんか。 - 
							
  zeta334さん
木口小児科 口コミ
子供が具合が悪くなった時はいつもここにつれていく定番の小児科です。先生が3人いて、午前中は予約が多いせいか混雑しています。先生は3人ともベテランでしっかりした先生方です。看護師さんも親身なっていただいて大変子供が助かっています。今まで、いった病院の中ではここは私の中では3本の指に入るくらい良い病院だと思います。小さい子供がいるご家族の方々にはお勧めできます。是非いってみてください。流山セントラルパークからだとあるくと20分ぐらいはかかるので車をできるだけ使用したほうがいいです。 - 
							
  ゆるこさん
とちの樹メディカルクリニック 口コミ
主に子供達が、とちの樹メディカルクリニックさんにお世話になっております。
まだ開院して数年なので、院内もとてもきれいです。
WEB予約ができるので待ち時間を短縮できます。
感染症が疑われる患者さんは、隔離室で診察を待ちますので、小さなお子さんや年配の方は安心ですね。
診察待ちの際は子供がぐずりがちですが、こちらはキッズスペースがあり、
TV、ブロックや積み木、絵本などが置いてあります。
先生、看護師さんはとても感じがいいです。
 - 
							
  zoeさん
加藤医院 口コミ
最近、地元を離れ、こちらに引越してきたばかりの者です。かかりつけ医のいない、この地で体調を崩し、心細く思っていた時、初めてお世話になったのが加藤医院です。加藤医院には、子供からおじいちゃんおばあちゃんまで多くの患者さんが利用されています。(本当にいつもたくさんの患者さんがいらっしゃいます)先生は、大変物腰穏やかで、病状の説明も丁寧にわかりやすく説明してくださいます。身近に、これほど頼もしい、親切なかかりつけ医ができ、本当にうれしく思っています。 
		
		
		













