矢野こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
矢野こどもクリニック
| 郵便番号 | 156-0051 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区宮坂3-13-6 すずらん会館1F | 
| 電話番号 | 03-5426-2877 | 
| 診療科目 | 小児科 | 
矢野こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 中野医院 | 東京都世田谷区砧8-13-5 | 
| 上ノ畑医院 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-7-10 | 
| 世田谷中央病院 | 東京都世田谷区世田谷1-32-18 | 
| 鳥居医院 | 東京都世田谷区赤堤3-2-16 | 
| 北沢キッズクリニック | 東京都世田谷区北沢3-2-3 東北沢医療ビル1F | 
| 小川医院 | 東京都世田谷区等々力4-2-3 | 
| 武井医院 | 東京都世田谷区船橋4-35-9 シエスナッツレーン1F | 
| さとう内科・脳神経クリニック | 東京都世田谷区奥沢2-4-10 | 
| 西島内科クリニック | 東京都世田谷区宇奈根3-1-21 | 
| 網野クリニック | 東京都世田谷区池尻2-26-5 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  あつ子さん
高輪クリニック 口コミ
こちらへの出会いに心より感謝致します。
ありがとうございました。
 - 
							
  かめうささん
南大沢クリニック 口コミ
会社でのストレスで頻繁に胃が痛むため,何度か受診しました.
待合室は結構広く,待ち時間も気になるほど長くありません.
胃の状況をよく説明してださり,ひどいときは胃カメラ(鼻から通すタイプ)で詳しく見てもらい,結果大変安心しました.また,無駄に多く薬を出す先生ではなく,本当必要な分のみ出してくださるので,信頼できました.また,院内処方なので,比較的薬代も安かったうえに,その場で薬の相談も出来て,かかりつけの内科です. - 
							
  ヤマダーさん
杉並リハビリテーション病院 口コミ
杉並リハビリテーション病院は、おもに入院患者さんのリハビリを行っていますが、平日の午前中は内科の外来もやっていて、インフルエンザの予防接種や健康診断、風邪などの診察もしてくれます。
内科の先生は優しい感じで、診察の結果などもわかりやすく丁寧に説明してくれます。リハビリテーション病院という名前がついているせいか、内科の患者さんは少なくて、外来はすいているので、あまり待ち時間もなくすぐに診てもらえます。
リハビリのほうはスタッフがすごくたくさん居て、マンツーマンで熱心に指導している様子を見かけました。患者さんも活き活きと頑張っていて雰囲気がいい印象を受けました。 - 
							
  ひなちゃみーさん
東京医科歯科大学歯学部附属病院 口コミ
歯科の技術は、日本トップレベルである。ただ、紹介状などなければすぐには受診できない。
また、義歯などを作る場合には、半年待ちや、1年待ち等があたりまえであり、待っている期間は、別の病院で診療してもらうことになる。
どうしても、医科歯科で見てもらいたい場合は、研修医や、学生の患者としてかかることができる。
指導の先生がつくので、心配はないが、やはり時間が長くかかったり、手つきがおぼつかなかったりすることもある。
でも、丁寧にみてはもらえるので、気持ちと時間に余裕のある人にはよいと思う。 - 
							
  はっちまさん
李耳鼻咽喉科 口コミ
2、3ヶ月前から耳鳴りがするようになり、それでも一晩寝ると治っていたのが、ある日、とうとう耳の聞こえが悪くなってしまい、怖くなって、近所の李耳鼻咽喉科を訪ねました。
十数年か前までは怖くて厳しいおじいちゃん先生でしたが、お亡くなりになり、今では若先生に代わっておられました。
突然の耳の聞こえと耳鳴りがある旨を話しますと、突発性の難聴ではないかと、芸能人の方を例を出してわかりやすく症状の説明をしていただき、しっかり検査もしていただきました。幸い、血流を良くする薬とビタミン剤で2日後にはすっかり良くなりました。
前のおじいちゃん先生とは違い、訊きたいことが訊ける優しい先生です。 
		
		
		













