HIKARI CLINICの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
HIKARI CLINIC
郵便番号 | 700-0907 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区下石井2−1−18 ORIX岡山下石井ビル2F |
電話番号 | 086-222-5200 |
診療科目 | 精神科,心療内科 |
HIKARI CLINIC のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
MTNS さん / 2012/02/24
- 岡山で心療内科といえばここしかない。 親切で丁寧な診療。温かく心やすらぐクリニックです。
HIKARI CLINIC の近隣にある病院のご紹介です。
小松神経科内科医院 | 岡山県岡山市北区表町1-6-36 富山ビル2F |
小林内科診療所 | 岡山県岡山市北区青江5-1-3 |
うじけ西口クリニック | 岡山県岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル4F |
ますたにクリニック | 岡山県岡山市北区奉還町2-1-29 日笠ビル3F |
やましたメンタルクリニック | 岡山県岡山市北区駅前町1-2-15 |
岡山内科神経科医院 | 岡山県岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館6F |
さかいクリニック | 岡山県岡山市北区高柳西町16-13 TMCビル5F |
柊診療所 | 岡山県岡山市北区青江1-23-17 |
岡山県精神科医療センター | 岡山県岡山市北区鹿田本町3-16 |
まことクリニック | 岡山県岡山市北区石関町1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピーさん
岡山大福クリニック 口コミ
大福クリニックの初受診は、乳がん検診でした。内装は明るくキレイでした。マンモグラフィも受けられ、女性の技師の方が対応してくださいました。先生や看護師さんも優しい方が多く、受付の方の対応も丁寧で好印象でした。
内科や眼科もありますので、男女問わず患者さんはいらっしゃいますが、婦人科、乳腺外科を受診される女性の方が多いように思いました。また、産科は隣にある三宅医院さんの方にあるので、大福クリニックには、妊婦さんを見かけません。なので、婦人科を受診したい方には行きやすいのではないかと思います。 -
まぁさん
すわ内科・皮ふ科 口コミ
倉敷に住んでいた頃、こちらのすわ内科・皮ふ科に通院したことがあります。
私はもともとアレルギー性皮膚炎で、夏に汗をかくと体中が乾燥し痒くなり発赤ができます。引っ越して間もなかったので、全く病院を知らずにいたので、どこかいい皮ふ科がないかと知人に聞いたところ、こちらの皮膚科を紹介してもらいました。
先生は淡々とではありますが、きちんと私の症状を聞き、目で見て、適切な対処をしていただきました。
評判がいいようで、開店時間前には玄関に患者が並んでいるほどです。 -
rapiさん
青木内科 口コミ
青木内科は先生やスタッフの方がとても親切で優しく、アットホームな感じの病院です。
私が体調を崩してこちらの病院に行ったとき、何人もの方が待たれていましたので、「予約してないから時間かかるかもしれないな?」と心配していたらすぐに診察室に呼ばれました。
体調が悪かったので本当に助かりました。
先生は、テキパキと分かりやすく説明してくださり、こういう病気ですよという資料もくださいました。
説明をきちんと聞いていても忘れてしまう事もありますし、体調が悪くてボーッとしていましたので資料を頂けて助かりました。
また何かあればこちらにお世話になろうと思っています。 -
娘さん
岡山赤十字病院 玉野分院 口コミ
私の父がお世話になりました。半日しか来られていないリハビリの先生でしたが、とても親身で、頑固な父も意欲的にリハビリを頑張ることができ退院を致しました。
大動脈の手術をしてすぐで膝の変形もあったのですが、全身状態をみて呼吸方法から動作指導までリハビリをしてくださいました。いつも聴診器を持っていて胸の音を聞いてくれていた姿が印象深いです。あんなにトータルリハビリをしていただけるのをみたのは初めてです。
研究をされているそうで半日しかいませんが、田舎にあの先生がいていただけるのは家族として安心できます。
リハビリの質が格段に上がっている印象を受けました。
本当に感謝しております。長くいて頂けることを願っております。 -
門湯さん
福田小児科医院 口コミ
福田小児科医院の先生は、初老の男の先生です。子供の発熱で見てもらいに行ったのですが、耳やお腹なども、丁寧にみてくれました。また、ちょっと気になることがある場合なども、質問しやすい雰囲気です。初期の段階で血液検査などをしてくれるので、病気の発見が早いと思います。看護師さんも、テキパキとした明るい感じでよかったです。待合室には、ぬいぐるみやおもちゃ、絵本などが置いてあるので、子供も嫌がらずに待つ事ができて、よかったです。