スマートフォン版はこちら

山の上こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山の上こどもクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
伊達市の病院、「山の上こどもクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 052-0012
住所 北海道伊達市松ヶ枝町243-1
電話番号 0142-21-1001
診療科目 精神科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

山の上こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

太陽の園発達診療相談室 北海道伊達市幌美内町36-58
ミネルバ病院 北海道伊達市松ケ枝町245-1
総合病院 伊達赤十字病院 北海道伊達市末永町81


おすすめ病院の口コミ

  • たかじいさん
    千代田クリニック 口コミ
    待ち時間が短くてすむし、子供の急な熱など急ぎの時によく利用しています。インフルエンザの予防接種も毎年受けていて、毎年ワクチンが足りなくなるかもというテレビを見て慌てて電話予約をするのですが、千代田クリニックさんで快く受付してもらっていつも助かっています。
    患者さんの年齢層は子供からお年寄りまで幅広く居るようです。
    先生は割と若く、40代くらいでしょうか。感じは良いです。とくに看護婦さん!
    とても優しい雰囲気をもっているので子供が安心して通ってくれます。
  • チーペ@板狂さん
    札幌スポーツクリニック 口コミ
    平日の昼間はスポーツ専門の病院とだけあってだいぶ空いています。ただ学校が終わる始める5時頃から中高生がたくさん来るので、1時間待、2時間待ちはざらにあります。
    値段は学生がメインとなっているので少し安め。専門のお医者様が常にいるのでいつ行っても的確なアドバイスをくれるのでかなりいいです。またリハビリの設備やPTの先生も充実していて病院内での連携から「運動しながら治す」のイメージが強いです。
    その他、レントゲン設備やCTスキャンなどの設備も揃っているのでこの病院にいけば大丈夫と言い切ってもいいくらいです。
  • げさん
    江別病院 口コミ
    3/28に父(76歳)が、左わき腹の激痛を訴え、江別病院へ行きました。
    問診とレントゲンを撮りましたが、原因が分からないとのことでした。
    すぐに別の病院(江別市立病院)へ行きましたが、そこでも原因はわかりませんでした。
    でも、市立病院ではCTを撮って、尿管が潰れているので、ここからくる痛みではないかとのことで、尿管にステントを入れました。
    違和感はあるものの、わき腹の痛みはなくなりました。
    しかし後日、CT画像から、腹部大動脈瘤が見つかりました。
    後日ネットで調べたら、わき腹の激痛は、腹部大動脈瘤(若しくは破裂)によくある症状とのことでした。
    破裂前に見つけてくれて感謝しますが、専門外だと、こんなもんなのかと思いました。
    結果的に、市立病院では手術が出来ず(心臓血管外科が無いため)、転院しました。
    江別にも総合病院がほしいと切に思いました。
  • バスケットさん
    札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 口コミ
    札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル 北大(病院)の向かいにあり、札幌の産婦人科の近代的先駆けとなった病院で、入院設備(個室等)・手術設備も充実しており、出産前の心のケアや勉強会、また札幌駅JRタワー内にも通院する事ができ便利です。出産時の立会いや、出産後の素晴らしいディナーにも招待され、さらに一緒に入院するすることもでき、多くの患者さんやご家族から愛されていると思います。価格も一般的な入院費とさほど変わらないのでお薦めです。
  • バスケットさん
    カワカミウィメンズクリニック 口コミ
    カワカミウィメンズクリニック 北海道の産婦人科の中でも最上級の建築物で最先端のサービスや入院設備を整えたちょっとセレブな病院だと思います。先生達の数や個室完備や入院道具一式、高級ディナー等、素晴らしいことをあげたらキリがないのですが、大事な出産時期にはこういうサービスから気持ちを落ち着かせるのは良いのではないでしょうか。今後、更なるサービスが出てくるのではないのかと期待を持たせてくれる病院だと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山の上こどもクリニックの口コミ詳細ページ上部へ