仲原漢方クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
仲原漢方クリニック
| 郵便番号 | 900-0013 |
|---|---|
| 住所 | 沖縄県那覇市牧志2-18-27-1F |
| 電話番号 | 098-868-2367 |
| 診療科目 | 内科,胃腸科,外科,整形外科,皮膚科,泌尿器科,婦人科,アレルギー科 |
仲原漢方クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
てぃん さん / 2012/07/30
- 生理前の不調の相談で来院しました。 ひとつひとつの言葉がとても横柄でした。 じゃ今度いつ来れる?と突如言われ どうゆう治療をしていくとか、今どんな状態などの説明も全くないので、 いつぐらいにまた来るべきか聞くと、 いつもなにもこれるときだよ!薬その分渡すんだから!と、言われる始末でした。
仲原漢方クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 渡久地内科 | 沖縄県那覇市久茂地2-19-1 |
| こくら台ハートクリニック | 沖縄県那覇市字国場1169-20 |
| 山城整形外科眼科医院 | 沖縄県那覇市樋川1-18-22 |
| 山城消化器内科医院 | 沖縄県那覇市樋川1-18-22 |
| 大城小児科医院 | 沖縄県那覇市久茂地3-18-8 |
| 田崎病院 | 沖縄県那覇市字松川319 |
| 沖縄南部療育医療センター | 沖縄県那覇市寄宮2-3-1 |
| ごきげん整形クリニック | 沖縄県那覇市長田1-24-26-3F |
| 前田胃腸科医院 | 沖縄県那覇市三原2-15-12 |
| 順天堂クリニック | 沖縄県那覇市泊1-13-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
だいきちさん
かりゆし病院 口コミ
会社の定期健康診断で利用しました。
待合室は広く、雑誌も充実しています。男女に別れた更衣室もあり、鍵もちゃんとかかりますので安心です。
各健診ごとに番号で次々に呼ばれて行くのですが、採血が終わった人から、待合室にあるお茶や軽食を頂けます。さんぴん茶や黒糖ももちろんあるのですが、結構豪華なお菓子も置いてあります。今年の春の健診では、チョコパイがありました!
おそらく内地から来ている採血をしてくれた看護婦さんは注射が上手です!去年も同じ人でしたが、全然痛くありませんでした。 -
はいじさん
しみず胃腸内科21 口コミ
院長先生が検査に入っている時には待ち時間が長くなる事もありますが、症状によってベッドで休ませてくれたり、先に点滴してもらえたり、待っている時間も苦にはなりませんでした。看護師さんや受付の皆さんも親切で安心感があります。院長先生も優しく、いつも真剣に体調の事を考えて、その時最適な方法を一緒に考えてくれるので、まだ通い始めて数回ですが、ここなら大丈夫と、とても安心しています。 -
はちさん
八重洲クリニック 口コミ
八重州クリニックについて口コミです
近所に住んでいてよくいきます
看護師さんたちも優しくて病院の雰囲気がいいです。
わたしは最近引っ越してきたので、地元の病院としか比較できませんが
沖縄ならではののんびりした雰囲気です
先生ものんびりしてます
あと、禁煙外来もあります!
わたしは去年八重州クリニックの禁煙外来に通って禁煙できました。
チャンピックスを処方されて何度か小さな失敗繰り返して
病院に通い辛くなって行きにくかったんですが
先生が優しく前向きに励ましてくださったので続けることが出来ました。
禁煙外来は保険もきくので禁煙したいけど自力ではできない方
お勧めですよ! -
はちさん
那覇市立病院 口コミ
沖縄県那覇市立病院の口コミです
交通はこれ以上ないくらい便利ですね
わたしは友人のお見舞いで私立病院へ行きました。
その時初めて病院内に入ったんですがとても綺麗で広かったです
どこの病院でも待合室?が居心地悪くて嫌なんですが
ここは雰囲気がよかったです。
看護師さんたちや先生も少しの時間しかいませんでしたが
優しそうでした。
わたしも何かあったらここに入院したいです
私立だと設備整ってるイメージがありますよね
ただ友人は夜は怖いと言ってました。
-
ゴリスケさん
下地内科 口コミ
私がよく下地内科を利用するときは、風邪を引いたとき、インフルエンザの検査、予防接種などは全てここでやっています。待合室は広く、座席が多数ありました。テレビ、雑誌、コミックなども置いており、時間も楽につぶせます。二階には耳鼻科もあります。先生などはとてもいい人ばかりで注射も全然気づかない間に終わっていました。病院の後ろには公園がありますので、子供連れの人は立ち寄ったりしてもいいかと。ぜひこの病院をオススメします。














