田浦内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
田浦内科クリニック
郵便番号 | 237-0076 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市船越町1-58-6 |
電話番号 | 046-860-1788 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
田浦内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
紺野内科医院 | 神奈川県横須賀市久里浜4-7-15 第一新八ビル2F |
黒沢クリニック | 神奈川県横須賀市久里浜4-15-7 KHビル2F |
衣笠診療所 | 神奈川県横須賀市平作7-10-27 |
小倉医院 | 神奈川県横須賀市津久井2-17-21 |
月山内科クリニック | 神奈川県横須賀市追浜本町1-23-6 座間ビル2F |
青木医院 | 神奈川県横須賀市根岸町3-4-3 |
菱沼クリニック | 神奈川県横須賀市野比1-42-47 |
金沢胃腸科外科 | 神奈川県横須賀市久里浜1-6-1 フシビル302 |
神奈川歯科大学附属病院 | 神奈川県横須賀市稲岡町82 |
小磯診療所 | 神奈川県横須賀市鴨居2-80-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ありちさん
パクスレディースクリニック 口コミ
とっても優しい先生で、いつも親身になってくれます。
一人目が、かなりの難産で辛かったので、二人目妊娠が分かった時も、嬉しいよりも出産の恐怖が先に来てしまって…
こんな気持ちで、お腹の赤ちゃんにも申し訳なくなり、完全にマタニティーブルーになってしまってました。
でも健診の時に、先生が不安そうな私を見て「何か心配事あったら、どんな小さなことでも言って下さいね。」と言ってくれたので、いいのかな?と思いつつ、体の事だけでなく、出産への不安や悩みも聞いてもらっちゃいました。
先生は、どんな事でも真剣に聞いて励ましてくださったので、だんだんと先生が大丈夫というのだから大丈夫だ!って思えるようになってきました。
来月、とうとう臨月に入りますが、今では生まれてくる赤ちゃんに会える日が本当に楽しみです。ここまで無事にこれたのも、先生のサポートのおかげだと思ってます。 -
SALAさん
医療法人社団一星会 文庫皮膚科クリニック 口コミ
子供の頃から通っている病院です。駅からのアクセスは良いのですが、ビルの中の一つなのであまり目立ちません。表札等よく見ながら行く事をお勧めします。昔からある病院なので建物や院内の劣化さは否めませんが、逆に何故か安心感もあります。診察してくださるお医者様は、長いキャリアをお持ちなだけあって腕は確かです。一人ひとりの診察が10分前後はかかり、丁寧ですが長くはなります。壁も薄いので診察の様子が待合室に少し聞こえてきてしまいます・・・。先生が、虫眼鏡まで使ってじっくり診察してくださるので、多少緊張もしますが(笑)、いただくお薬ですぐに治ります。確実な診察で安心です。 -
ケンケンさん
さむかわ富田クリニック 口コミ
HPには予約制開始とあったが、TELすると初診は対象外と断られ、9時前に受付をしても予約者が次々来院し、2時間以上待たされても何の対応もされず本当に酷い目にあった -
ちきさん
鈴木産婦人科 口コミ
一人目の出産の時に家から近い「鈴木産婦人科」を利用しました。とても大きくて綺麗な病院で、待合室には、キッズスペースや自動販売機があります。また来院予約ができるので、自分の順番が分かります。曜日毎に先生が違うのですが、先生の指名ができました。受付の方や、助産師さんは皆とてもやさしくささいな不安も親身になって聞いてくれました。出産入院の際には、出産セットを病院からもらえるので、自分で準備するものはパジャマくらいで、入院前の準備不足の不安はありませんでした。入院中の食事がとてもおいしかったです。それを目当ての妊婦さんもいるそうです。 -
わにわにさん
加藤皮ふ科 口コミ
加藤皮膚科は、駅の近くですが、駐車場があります。男性と女性の医師がいて、受診時に選ぶことができます。どちらの医師でも良い場合は、待ち時間が少なくなります。混雑時は受付に声をかけて外で時間をつぶせます。待合室では、字幕ですが映画が流れています。
診察室内には、個室の処置室があり、女性や、小さな子には安心です。湿疹の原因や、薬の塗り方など丁寧に教えてくれます。看護婦さんがたくさんいて、医師の診察の後、処置をしてくれます。