やまもとキッズクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
やまもとキッズクリニック
| 郵便番号 | 359-1164 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県所沢市三ケ島4-2286-11 |
| 電話番号 | 04-2938-7787 |
| 診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
やまもとキッズクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ぼーた・ id= さん / 2011/06/01
- 地域では少ない小児科の病院です 先生は元西埼玉中央病院の小児科に勤務をされていた方で 経験は十分の大変信頼されている医師です 語り口もおだやかで優しい先生です 待合室は看護師さんや事務の方が作ったと思われる 飾り付けで綺麗で幼稚園を思わせる雰囲気です 子どもが好きなビデオがいつも流されています 子ども達の不安解消に役立っていると思われます 感染病専用の待合室と診察室が用意されており 感染対策には万全を期しています 完全予約制なので電話をしてからお出かけください
やまもとキッズクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 埼玉西協同病院 | 埼玉県所沢市中富字北新田1865-1 |
| 牛山泌尿器クリニック | 埼玉県所沢市弥生町2890-3 |
| 横田医院 | 埼玉県所沢市大字山口1395 |
| はらだクリニック | 埼玉県所沢市東所沢3-9-13 |
| やまさき内科クリニック | 埼玉県所沢市小手指町1-11-4 アネックスビル3F |
| 所沢メディカルクリニック | 埼玉県所沢市中富南2-21-7 |
| 東所沢クリニック | 埼玉県所沢市東所沢1-3-10 お茶の水1号館1F |
| 国立障害者リハビリテーションセンター病院 | 埼玉県所沢市並木4-1 |
| かわかつクリニック | 埼玉県所沢市大字山口808-1 |
| 黒須医院 | 埼玉県所沢市宮本町1-2-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
megyuさん
坂本整形外科医院 口コミ
我が家は家族全員こちらにお世話になったことがあるのですが、全体的にテキパキしていて、牽引・電気なども私が女性ですので女性の方が、器機をつけてくれたりして親切でした。薬(湿布)もしっかりだしてくれます。ただ、なかなかもう来なくてもいいですよ、とは言ってもらえないので、自分である程度考える必要はあると思います。年配の方は、電気治療中や待合室での会話を、楽しんでいるようですが、仕事や家事に追われる方は・・。ですがまたもしもの時にはお世話になると思います。 -
イズアーサさん
有隣メンタルクリニック 口コミ
有隣メンタルクリニックは、先生も、受付の、方も感じ良くしてくれるので、相談に、良いと思います。薬の事や、日常生活の話しも、聞いてくれるので、安心しますよ。 -
ぴゅさん
原田医院 口コミ
病院はお父様のときから経営されています。昔から町の診療所的なかんじで、親身になんでも診療してくれました。今は息子さんが診察にあたっていますが、赤ちゃんからお年寄りまで診察に訪れています。診察券はなく、診察時間を書いた紙はありますが。広い待合室なのでそれほど込み合っている感じはしませんが、それでも必ず4、5人は待っています。内科、小児科、そして皮膚科も行っています。知識の豊富な先生のようなので適切な診療をしてくださいます。また、もう少し詳しく調べる必要があると判断されると、近くの総合病院への紹介状も書いてくれます。さいたま市には、病院が少ないので、どこも混んでいますが、近くにいい病院があって喜んでいます。 -
ニックンニさん
太田小児クリニック 口コミ
土曜日も診察して頂けるので、太田小児クリニックには大変お世話になっています。体調を崩しやすい子どもを持つ親にとっては大変助かりますし、院長先生自身が子育ての経験者ですので、とても信頼が出来ます。予約システムがあり待ち時間なく受診することができますが、飛び込みで行ってもそれほど待つことはありません。院内に玩具もたくさんあり、子どもが飽きることなく待つことができます。こちらでは子どもにはシロップの薬にして頂けるので、娘も嫌がらずに飲んでくれます。 -
えいえいさん
たかぎ医院 口コミ
私はここ何年か家族でたかぎ医院にインフルエンザの予防接種に行っています。土曜日でも打ってもらえるし、事前に予約をしていなくても大丈夫なので、体調がいい時に思いたったら行ける所が魅力です。そして子供が予防接種を受けた後にはシールや消しゴムをくれるのでありがたいです。あと、日曜日の午前中も診療しているので急な発熱などの時にとても助かります。先生や看護師さんは話しやすいです。待合室はきれいでたくさん本があります。














