ミナミ歯科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ミナミ歯科クリニック
| 郵便番号 | 359-1125 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県所沢市南住吉21-7 |
| 電話番号 | 04-2922-0080 |
| 診療科目 | 一般歯科,口腔外科,審美歯科,インプラント,ホワイトニング |
ミナミ歯科クリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
相談しやすい先生です。 さん / 2013/11/07
- セラミック治療で通い始めました。 つける前は他の歯と色が違ったりしないかとか心配だったんですけど、 全く気になりません。 先生にじっくり相談に乗ってもらいました。 歯ひとつでこんなに変わると思いませんでした。 それに思ってたより費用も高くなかったです。 併せてホワイトニングでもお世話になりました。 知識のある先生なので、相談しやすい事と、 こちらの話し・意見もちゃんと聞いてくれるし、 信頼の出来る先生です。 スタッフさんも非常に好印象でした。
-
太作 さん / 2011/11/17
- マウスピース矯正で有名らしいと言う話を伺い、ここに決めました。先生は学会などにも出席されているらしく、腕は確かだったと思います。 施術の説明も解り易かったし、アフターケアも対応が早かったと思います。スタッフの方も親切なので、長くお付き合いできる歯医者さんだと感じました。
ミナミ歯科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 小手指アイル歯科・矯正歯科 | 埼玉県所沢市小手指町1-8-1-2F |
| パークタウン歯科 | 埼玉県所沢市並木3-1-7-101 |
| いちかわ歯科医院 | 埼玉県所沢市有楽町18-7 |
| 岡安歯科クリニック | 埼玉県所沢市狭山ケ丘1-3003-7 かわらビル2F |
| 所沢市歯科診療所あおぞら | 埼玉県所沢市大字上安松1224-1 |
| のざわ歯科クリニック | 埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-77-6-1F |
| 宮本町歯科 | 埼玉県所沢市宮本町1-4-19 近畿工業ビル1F |
| 上新井歯科 | 埼玉県所沢市上新井1-23-1 |
| 中野歯科医院 | 埼玉県所沢市大字下安松1570-23 |
| 正栄デンタルクリニック | 埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
NBさん
島歯科医院 口コミ
母の付き添いで治療の説明を聞きに来た時に、丁寧でわかりやすい説明だという印象を受けたので、虫歯の治療と噛み合わせを調べてもらいました。
虫歯はたくさん削ってから被せる治療だと思って覚悟していたら、少しだけ削り詰めただけできれいに治りました。
今までいろいろな歯医者にかかっていたが、もっと早く島歯科へ来れば良かったと思いました。これからもよろしくお願いします。
-
たいここさん
志賀歯科クリニック 口コミ
東武東上線のふじみ野駅から歩いて1分ほどの位置にあるため、とても便利な歯医者さんです。小さなビルに入っているので、スペース的には多少狭いですが、先生をはじめスタッフの方も親切丁寧なので、安心して通えるクリニックです。このクリニックの最大のメリットは、保育士さんによる託児が可能ということでしょう。私は託児は利用したことがございませんが、無料のようですので、小さいお子さんを連れてくる母親も安心だと思います。 -
えみちんさん
スマイル歯科 口コミ
治療内容などの説明をとても丁寧にしてくれます。先生もユニークで虫歯の治療もリラックスして受けれるし、的確な処理をしてくれます。環境も整っていますし、待ち時間もTVや小さいお子さん向けには絵本が用意されてますし、大人には雑誌が用意されています。診察台にTVも備え付けしてあります。しかしローテーション型で担当医が必ずしも同じとは限りません。混んでいる時は1時間くらい待つこともあります。土日も営業しているので働いている人には助かります。 -
とっとさん
仁田歯科医院本院 口コミ
幼稚園のころから家族で利用している歯医者さんです。
予約はなく受付で名前を記入して待ちます。漫画、雑誌等が置いてあるので退屈しません。小さい頃は優しいおじいちゃん先生でしたが今はその娘さんが治療してくれます。歯医者さんが苦手な方が多いですが私は痛い思いをしたこともなく、嫌いに思ったことがありません。治療が丁寧で安心してお任せできる歯医者さんだと思います。受付の方も昔から変わらず親近感があっていいです。 -
メンネさん
今城歯科クリニック 口コミ
JR北与野駅からすぐそばで通院が便利で、とてもキレイな歯科クリニックです。先生はじめスタッフ皆さんとても優しく丁寧に対応して下さいます。毎回これからする治療の説明を丁寧に説明して下さるので不安や怖さも安らぎます。保険内での治療で済ませてくれたりといった患者のニーズに合わせて治療をして下さるので助かります。来院後3カ月後頃にハガキを郵送してもらえるので歯垢のチェックや息子のフッ素を定期的に塗りに行っています。














