スマートフォン版はこちら

いとう歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

いとう歯科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川口市の歯科医院、「いとう歯科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 332-0016
住所 埼玉県川口市幸町1-7-1
電話番号 048-258-4618
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

いとう歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

橋本歯科医院 埼玉県川口市栄町1-1-20
ユリデンタルクリニック 埼玉県川口市川口1-1-1 キュポラ3F
吉野歯科医院 埼玉県川口市幸町3-8-46 コスモ川口幸町202A
はんだ歯科医院 埼玉県川口市柳崎5-1-1 ツカサビル101
ウラベ歯科医院 埼玉県川口市元郷2-15-60
コウ歯科矯正医院 埼玉県川口市本町2-1-22 ヒルマヤビル2F
ワタナベ歯科医院 埼玉県川口市大字芝4159-2
医療法人RDC アール歯科クリニック川口芝 埼玉県川口市芝5-3-17 芝銀座ハイツ1F
定山歯科クリニック 埼玉県川口市西青木1-3-34 山下ロッキビル2F
二瓶歯科医院 埼玉県川口市西青木4-4-16


おすすめ病院の口コミ

  • mail-serverさん
    いちかわ歯科 口コミ
    病院入り口ではかわいらしいマスコットや生花が飾られており、診察への不安を解消してくださいます。
    いちかわ歯科の院長はとても親切な方で、お年寄りから小さな子まで幅広く患者を受け持っておられるそうです。
    特に診察の難しい小さなお子さんにも、優しく治療してくれるので安心してお任せできます。
    また歯根などの外科的な治療を要する場合にも、親身になって相談に乗っていただき本当に助かります。
    院内も大変清潔にされており、とても通院しやすい医院です。
  • アイリスさん
    ひまわり歯科クリニック 口コミ
    この歯科医院には、待ち時間に困らないよう、診察台にテレビが設置されております。リモコン操作も自分でできてもちろん一つの診察台に一台設置されております。先生も優しく、安心してまかせられます。とくに看護師さんたちは子供にもていねいに接していて、人気が高いです。場の雰囲気も和やかで、時折明るい笑い声が聞こえてきます。トイレにも清掃がいきとどいておりとても綺麗でいやな臭いもしません。内装もかわいらしくとてもゆっくりできます。
  • まろまくんさん
    ラビット歯科 口コミ
    診療前にカウンセリングがあり、やさしく丁寧なお医者さんでした。
    施設も新しく明るくきれいです。
  • 用心棒さん
    くま歯科医院 口コミ
    日曜も診察しています
    混んでいるので少々待ちますが・・・
    口腔外科も一緒になっているのでワンストップです
    女性の先生が多いのも男性には嬉しいです
    助手の方も素敵な人が多いです

    歯の痛みを和らげる雰囲気はありありです

    東武伊勢崎線 せんげん台駅西口から10分位のところにあります
    駐車場もあり

    自分は親知らずを4本!抜くのにお世話になりました
    最初別の歯医者行きましたが、中央病院の口腔外科紹介され。。
    遠いし混んでていつになるかわからないので
    ウロウロしてこちらを見つけすぐ抜いてもらえて助かりました

    歯医者にあまり通ってないので腕はコメントできませんが
    夜も9時までやっているので他の歯科医では時間が合わない方いってみては?
  • タバタさん
    わらび駅前歯科 口コミ
    <治療内容>
    左上の虫歯1つを治療。
    全部で3回。銀歯を入れる。

    <歯医者を選ぶ上で、わたしが重要視したこと>
    治療内容をきちんと説明してくれる先生。
    患者の意思を聞いてくれる先生。

    <プラス評価>
    ?初診は電話で当日予約だったが、快く受け付けてくれた。

    ?初回時に、麻酔等の説明以外に、「わたしたちは患者の話をきちんと聴きます」
     といった医院のコンセプトを説明したプリントをいただいたので、
     信頼できるのかな、と感じた。

    ?かなり深めの虫歯だったが、「神経を抜きたくない」という
    私の要望にこたえてくれた。

    <マイナス評価>
    ?話しを十分に聞く姿勢・説明する姿勢が、先生に感じられなかった。
     <不信に思った治療の経緯>
     ・初診は、神経を抜きたくない意思をつたえても、
      「深いから抜いたほうがいい、来週神経抜きましょう」
      といわれ、ちょっと不安だったが、他の患者もいるような忙しい時間帯だったため
      次週までに考えて、やっぱり不安だったらまた伝えようと思った。
     ・2回目、「やはり神経は抜きたくない」と伝えたら、
      神経を抜かないですむように進めてくれた。
      (このときは比較的、他の患者が少ない時間帯でした。特に問題なし)
     ・3回目で当該虫歯(1つ)の治療が無事終了。
      お会計の時に、(先生からではなく)歯科助手さん伝いに
      「隣の歯も虫歯だが、うちでは神経を抜くレベルの虫歯なので、
      自分でネットで探すか、紹介状(有料)を書くよ」といわれた。
       このときは、他の患者も全くいない手すきの時間帯だったので、
      その歯の虫歯の具合や、治療の緊急性等の説明を、先生に直接していただきたかった。
      (結局、壁越しに歯科助手さんが伝書鳩みたいに先生と私を行き来して
      説明していただいたけど、、、それくらい患者と面と向かって、今後の治療方針とか
      話をするのでは?と不信が強まった。)

    ?計3回の治療のうち2回、歯科助手が素人かと思われるほど
    頼りない挙動をしていた。
     ・唾液を吸うバキューム?のタイミングが遅すぎる。ちょっと苦しくなるときがありました。
     ・口元に当てるライトの位置が悪く、先生に何度も「ライト!」と指摘を受けていた。

    <総括>
    治療中はちょっとの痛みでも、すぐに麻酔を使ってくれたので、痛みはありませんでした。
    治療が完了して、1週間ですが、銀歯の調子は大丈夫です。

    ですが、わたしが一番期待した治療内容の説明もほとんどなく、
    話をするときも目をほとんど合わさない印象だったのが残念でした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

いとう歯科医院の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル