平塚駅シーサイド歯科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
平塚駅シーサイド歯科
郵便番号 | 254-0807 |
---|---|
住所 | 神奈川県平塚市代官町1-5YKビル2F |
電話番号 | 0463-21-4618 |
診療科目 | 一般歯科,小児歯科,審美歯科,インプラント,ホワイトニング |
平塚駅シーサイド歯科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
めえめえかぴお さん / 2011/11/01
- 平塚駅シーサイド歯科には奥歯が痛かったとき、仕事帰りに寄れる歯科を探していて、通うようになりました。東海道線を使う方なら、平塚駅南口から1分もかからないところにあるので便利だと思います。 院長先生や衛生士さん、助手さん、受付の方も丁寧に対応していただけます。 また、予算や出来栄えに応じた治療法を説明したうえで、患者の希望に沿った治療をしていただけます。 治療台にもテレビがあるので、待っている間も退屈しませんし、お子さん連れでも遊ぶスペースがあって安心ですよ。
平塚駅シーサイド歯科 の近隣にある病院のご紹介です。
さくら歯科クリニック | 神奈川県平塚市宝町4-14 ハネサム平塚1F・2F |
マウス歯科医院 | 神奈川県平塚市北金目1-6-1ヨークマート北金目2F |
大西歯科医院 | 神奈川県平塚市岡崎5929-19 |
鈴村歯科医院 | 神奈川県平塚市代官町14-26 |
花水歯科医院 | 神奈川県平塚市菫平9-13 |
おおの歯科医院 | 神奈川県平塚市土屋161-3 |
佐藤歯科クリニック | 神奈川県平塚市中里18-27 |
ハートデンタルクリニック | 神奈川県平塚市紅谷町11-15 |
近藤歯科医院 | 神奈川県平塚市代官町16-1 デンタルハウス?80-301 |
はまな歯科クリニック | 神奈川県平塚市横内3774-2 市川ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
このはさん
こたけ歯科医院 口コミ
こたけ歯科医院は、院内がすっきりとしていて綺麗です。
待合室には座り心地の良いソファがあり、有線放送もかかっているので、
待っている時間も割とゆったりすごせます。
先生も看護婦さんも受付の方も対応が良いです。
歯科治療では、今何をされているのかや、次は何をするのかと不安になりますが、
先生が「次はこうしますよ。」「少しガタガタしますね。」など、
逐一教えて下さるので、そういう不安がありません。
治療室からは外が見えるので、閉塞感もなく、明るい雰囲気です。
初診日の治療終わりには、今後の治療方針なども先生が言ってくれますし、
こちらの都合なども言えば考えてくれるので良心的だと思います。
こたけ歯科医院が出来てから、最初は家から近いという理由で行ってみたのですが
とても良くて気に入ったので、それからずっと歯科治療はこちらに行っています。 -
そらさん
若泉歯科医院 口コミ
東急東横線綱島駅から歩30秒の好立地の歯医者。
駅前の雑居ビルのため、古さを感じるが、一旦、入るとこじんまりとした
綺麗な歯医者。立地のよさもあり、老若男女、小さな子供たち地元に愛される歯科である。人気の理由は、物腰が非常に柔らかい男の先生。常に、新しい技術を取り入れようとする姿勢が伺える。そして、歯科衛生士や受付のおねえさん達は、皆さんとても綺麗で優しい対応である。週に1回程度、矯正も行なっている。人気の為、予約していくことをオススメする。 -
M.S生さん
久保歯科医院 口コミ
私は久保歯科医院を強く勧めます。一つ一つの治療の工程や内容の説明、治療後の予想は勿論のこと、丁寧な治療を心がけてくださいます。麻酔注射などは本当に痛くありません。しかし患者に媚びることがありませんので怖いと感じる向きもあるかもしれません。
そしてやむなく入れ歯を装着しなければならなくなったとき、久保先生の真価が分かるでしょう。
最近ご子息が手伝うようになり最新の技術も取り入れています。久保歯科医院の治療を受ければ必ずや納得します。 -
かおりんさん
片山歯科医院 口コミ
地下鉄の北新横浜駅の目の前の歯医者さんです。
建物もとても新しくキレイです。インテリアもモダンな雰囲気で、歯医者の独特な雰囲気を感じず、診察までの時間、雑誌などを読みながらゆっくり待てます。
受付のスタッフや院長先生もとても気さくで話しやすく、色々と親身に相談しやすいです。
差し歯などになる時、保険適用にするか、セラミックなども何種類もあり、金額も含めて、一番私の今後にあうものを時間をかけて、選んでアドバイスしていただけます。 -
MEさん
湘南デンタルクリニック 口コミ
年中無休で夜9時までやっていてとても助かります。
予防歯科や痛くない治療に力を入れており、私自身痛いのが苦手ですがここの治療はほとんど痛みを感じません。
虫歯の治療が終わったら、定期的に口腔ケアに通うと思います。