アルファ歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
アルファ歯科医院
郵便番号 | 273-0035 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市本中山3-22-10 タツオカビル1F |
電話番号 | 047-334-1758 |
診療科目 | 一般歯科 |
アルファ歯科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
bluesky さん / 2011/06/04
- JR総武線下総中山の駅から徒歩3分。 1階で道路に面していて、入りやすい雰囲気の歯医者さんです。 昔から通っていますが、親切丁寧な治療で、安心、信頼出来る先生だと思います。 歯のことで長いこと困っていることについても、きちんと説明しながら対応して下さいました。 削るのは最小限度に留め、元からある歯を大事にしてゆこうという治療方針です。 銀歯が取れて、アルファ歯科医院の先生に何箇所か銀をかぶせてもらった歯がありますが、 もう5年以上経ちますがしっかりと付いています。 口腔がんの疑いがある際にも、早期発見、診断して下さった先生で、 このことは本当に感謝しています。 急なときにも対応して下さり、地元に根付いた信頼のおける歯医者さんだと思っています。 口腔がんの検診にも対応しています。
アルファ歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
広岡歯科クリニック | 千葉県船橋市湊町1-21-22 |
ホワイト歯科 | 千葉県船橋市南三咲3-23-7 S・Kハイツ1A |
船橋めぐみ歯科クリニック | 千葉県船橋市本町2-6-20 |
川野辺歯科医院 | 千葉県船橋市葛飾町2-413 |
旗持歯科医院 | 千葉県船橋市夏見台1-19-10 |
パステル歯科医院 | 千葉県船橋市西船4-14-12 |
下総中山クリニックファーム歯科 | 千葉県船橋市本中山2-10-1 ミレニティ中山4F |
加藤歯科医院 | 千葉県船橋市海神5-3-22 |
やはぎ歯科クリニック | 千葉県船橋市習志野台6-5-7 |
たお歯科クリニック | 千葉県船橋市芝山3-18-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はなさん
行徳歯科クリニック 口コミ
3ヶ月に一度くらいのペースでホワイトニングに通っています。
受付の人や先生も覚えてくれて、サクサク案内してくれます。
芸能人も多く使っている機械らしく、本当に一回で白くなります。
効果も長持ちするし満足です。 -
mocoさん
杉浦歯科医院 口コミ
腕が良いと評判で、主人の祖父母や両親も杉浦歯科の先生にお世話になっています。治療の前にきちんと説明してくださるので、不安なく治療を受けることができます。また、小児歯科もあり、小さい子供も治療を受けることができます。小さい子供には出来るだけ不安を取り除きつつ、励ましながら治療をされている姿がとても印象的です。定期的に見てもらっていますが、いくと必ず歯磨きの仕方を注意されます。今度行く時は歯磨きで注意されないよう、頑張って歯磨きしようと思います。 -
akikoさん
行徳歯科クリニック 口コミ
立地が便利で、通うのに苦じゃないので助かっています。
これまでに、虫歯の治療、親知らず関連の治療をしてもらい、今は定期的にクリーニングに通っています。
親知らずの治療も、結構周りでは抜いた話を聞くのですが、なるべく抜かない方法でして頂けました。
説明も治療も丁寧なので、歯医者が嫌いな人は騙されたと思って行ってみたら良いと思います。 -
かすみさん
なないろ歯科クリニック 口コミ
丁寧に診てくださる先生で、内容についてもわかりやすく説明してくださいました。
衛生士の方も感じが良く、親切な対応に安心できました。 -
あんな孃さん
おおしば歯科医院 口コミ
なんと私、約20年ぶりに歯医者さんに行きました。あの音と長い年月行っていなかったので、歯が痛くなるまでいいや?と放置していました。しかし、最近暇ができたので、歯石でもとってもらおうと思い行ってきました。ここの「おおしば歯科医院」は女医さんなので、あまり緊張せずに受付を済ます事ができました。何個虫歯があるのか・・・痛いのは嫌だなと待っていたところ、今はハイテクですね!目の前にはTVがあったり・・・。とりあえず小さい虫歯が少しあるようです!(歯の磨き方が上手いらしく、大きくなっていないそうです)そして、歯石とり・・・これは時間が必要です・・・なんたって20年分溜まっていますから(笑)そして、すんごく血がでました。少し・・・いや結構な歯槽膿漏が出来ているようです。歯石とりつつ出てくる血が・・・うがいをたくさんしました。うがいの後の血の塊が・・・なんともいえず・・・。しっかり歯を磨いて歯槽膿漏・・・撲滅したいと思います。歯医者さん、痛いイメージでしたが、今はそんなに痛くないんですね!!ただ、あのキーンって音だけはどうしてもダメでした。音を聞いてるだけで痛くない歯がうずく感じです・・・。でも、来月また行ってきます。しっかり治さないと妊娠した時に大変と聞いたので・・・。カルシウムもいっぱいとって、綺麗な歯を維持していきたいとおもいます!